2015年05月

2015年05月23日

フィアット プント 188A5 ビルシュタインへショック交換

004





10万キロ走行のプントです
フロント左側のショックが抜けてしまいました。


002





今回は価格優先でビルシュタイン製B4を選択しました
同時にアッパーマウントやベアリングも交換です。


001





交換作業は容易です。
また車高が意外と上がるので
トーを確認して完了となります。


ambientcars at 12:42|PermalinkComments(0)TrackBack(0) イタリア車 

2015年05月19日

クーペフィアット 175A1 ラックエンド交換ほか

005





ステアリング周りの異音などで
お預かりさせて頂きましたクーペフィアットです。

003





原因はラックエンドのガタでした。
純正では単体の部品設定が無く
社外ラックエンドへ交換させて頂きました。

010





丁寧にトー調整をして完了です。
続いて時々ハサードが作動しない症状です。

008





ハザードリレーが原因でした。画像の様に
ダッシュボードサイドカバーを取り外すとリレーがあります。

009





高価なリレーですが新品部品があり一安心です。

013





続いてエアコンガス漏れです、こちらは画像の様に
バルブコアが原因でした。以前マグネットクラッチコイルの
断線が有りましたが20年間ガス漏れせずに良く持ちました。

011





最後にリアブレーキパッドを交換させて頂き完了となります。

ありがとうございました。

ambientcars at 12:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0) イタリア車 

2015年05月01日

プジョー 206 T1KFW ヘッドガスケット交換

005





走行約8万キロの206です。
ヘッドからのオイル漏れ修理と
タイミングベルト交換で
お預かりさせて頂きました。

015





ヘッドカバーを外すとヘッドボルトの
1本が浮いており…

002





画像の様に1本折れておりましたが
エンジンへのダメージはありませんでした。

003





シンプルで整備性の良いエンジンです。
20Nmで一旦締めた後に240度締めこみます。

001





エンジンマウントやインマニ
エギゾーストも外さずにヘッドを
降ろせまます。

004





最近では珍しくタペット調整が
楽しめるエンジンです。

ありがとうございました。

ambientcars at 10:29|PermalinkComments(0)TrackBack(0) フランス車 
記事検索
月別アーカイブ