2015年12月

2015年12月26日

ラングラー アンリミテッド ヘッドライトHID化ほか

006





ラングラー アンリミテッドの
ヘッドライトをHIDへ交換させて頂きました。

005





今回はPIAA製を取付けさせて頂きました。
またこちらの車両にはハイロー切替補正キットが
必要となりました。

010





フロントウィンカー球が切れてしまい
取り寄せたところソケット形状が違い
あらためて取り直しさせて頂き交換出来ました。

008





リアシートのスペーサーも付けさせて頂きました。
後側3個のスペーサーが厚過ぎて取り付け出来ず
代わりに半分程度の厚みのワッシャーを
ご用意させて頂き取付させて頂きました。

ありがとうございました。


ambientcars at 10:35|PermalinkComments(0)TrackBack(0) アメ車 

2015年12月19日

フィアット プント 188A5 エンジン不調 修理

003





エンジン不調でお預かりさせて頂きました
走行約17万キロのプントです。

001





まずはスロットルボディ清掃からです。

002





ブローバイパイプも交換させて頂きます。

004





イグニッションコイル3番のレアショートにより
火花が弱くなっていたのが原因でした。

まだまだこれからも調子良くお乗り頂けそうです
ありがとうございました。



ambientcars at 09:48|PermalinkComments(0)TrackBack(0) イタリア車 

2015年12月12日

フィアット プント 188A5 ローター交換

011





以前7万キロでローター研磨したのですが
10万キロを超え、今回ローター交換となりました。

009





ディスクに異常は有りませんでしたが
残りの厚みは使用限界を超えておりました。

007





新しいローターを丁寧に脱脂してから
取り付けます。

010





交換後あたりが出るまで
ブレーキ操作を特に注意します。


ambientcars at 19:24|PermalinkComments(0)TrackBack(0) イタリア車 

2015年12月11日

シトロエン クサラ N7NFU ブロア止まらない 修理

003





風量調整も止める事も出来ず
風量が最強のまま出続けるという症状で
お預かりさせて頂きましたクサラです。

004 





助手席足元からブロアを
取り外しファンを取り外すと
コントロールユニットが見えます。

005





左が取り外したユニットアンプです。
右は純正の数分の一で購入出来る社外品です。
安価に直ったらと思い試しに取り寄せましたが
作動すらしない不良品でした。。。

012





同時に純正も取り寄せておりましたので
直ぐこちらへ交換させて頂きました。

丁寧に確認し完了となります
ありがとうございました。


ambientcars at 17:57|PermalinkComments(0)TrackBack(0) フランス車 

2015年12月05日

ローバー ミニ XN12A ワコーズ RECS施工

006





排気から黒煙が出る症状で
お預かりさせて頂きました
ローバーミニです。
まずは20年以上無交換だった
水温センサーを交換させて頂きました。


005





続いてワコーズRECSを施工させて頂き
様子を見て頂きます。

ありがとうございました。

ambientcars at 12:35|PermalinkComments(0)TrackBack(0) イギリス車 
記事検索
月別アーカイブ