51)

南相馬の「黒い物質」に関する報道が相次いでいます。何しろ、セシウムを108万ベクレル/kgも含んでいますから、警鐘を鳴らして当然です。

ついにテレビメディアが取り上げました。報道ステーションとモーニングバード。どちらもテレビ朝日です。

だがやはり、例のことには、触れないようです。

電通 洗脳広告代理店


▼モーニングバード2/24


20120224 南相馬“黒い物質”から高濃度セシウム 投稿者 PMG5

この報道の中で、「黒い物質」の正体について説明されていました。

山内知也神戸大教授が説明する「黒い物質」

47)

00)

11)

33)

44)

55)

05)

30)

40)

51)

03)

というわけです。

この説明を参考にするならば、放射能がある程度存在する場所では、「地衣類」が放射性物質を濃縮し、この「黒い物質」は作られる可能性があるということになります。

この「黒い物質」(黒い粉)への警鐘をならすことは、除染に対して警鐘を鳴らすことにほかならないのではないか、と僕は思います。

ただ、残念なのは、このモーニングバードは、あることに言及していない点です。

それは、α線とβ線についてです。

報道が隠蔽した「α線・β線」の存在

この、「黒い物質」の発見者は、会見で次のように述べています。

プルトニウム疑惑 高レベル放射能「黒い粉」記者会見 南相馬 α線β線検出方法の説明など(動画)

『北畑「このプレート付けてるとだいたいガンマー線(※聞き取れず)すね。つけてると(※よく聞き取れず) で、測定したら、2.416なんですけど、ガンマー線が。マイクロシーベルト。901cpmですね。プレート有りで。

で、プレートを外して。ベーター線、アルファー線を測定しました。39.58マイクロシーベルトに一気に上がったんです。

えーっと。ありなしで、cpmの差がすごいあるんで。

プレート有りが901cpmなんですけど。プレート外したら13380cpmに膨れ上がった。こりゃあガンマー線だけではないなっていう、のが分かりはじめたんですけども。それが、11月に中旬頃ですね、わかりはじめた。

で、あっちこっち測ってるうちに、こういうのがいっぱい市内に。南相馬から相馬市内まで、もう広範囲にあるんですよ。」』

北畑さんがインスペクターで測定した結果は以下のとおり

●プレート有り・・・901cpm

プレート無し・・・13380cpm

簡易測定ですが、参考にはなります。

プレートの有り無しで、大きな差が出ています。

プレートは、α(アルファ)線とβ(ベータ)線をさえぎる働きがあります。

プレート有りは、ガンマー線しか測れませんが、プレート無しは、ガンマー線に加えて、アルファ線ベータ線も計測します。

つまり、「黒い物質」からは、アルファ線ベータ線もかなり検出しているのではないか、ということになります。

また、ベータ線のみを測る機器でも測定しています。日立アルファーアロカメディカルのベータ線シンチレーションを用いたそうです。

『北畑「日立アルファーのベーター線シンチレーションですね。シンチレーション、ベーター線専用測定器で測定してもらったんですが。それで6万cpmという数値が出ました。」

大山「ですから、普通我々は空間線量、ガンマー線の話だけしてますけども」

北畑「はい」

大山「そうじゃなくてベーター線というのは確実にずいぶん沢山あると。」

北畑「はい」』

日立アルファ・ベータ線シンチレーションでの測定結果

●ベータ線・・・60000cpm

上記の、「インスペクター」とはかなり検出値に差があります。この違いは、機器の測定能力の違いなのだと思います。

ツイッターでも様々な解説が加えられています。

アルファー線は、ウラン238やプルトニウムが出す、放射線です。

ベータ線は、ストロンチウム、(※追記)セシウム(※追記ここまで)などが出す放射線です。

大山さんは、ベータ線が「確実にずいぶん沢山ある」と、警鐘を鳴らしていますが、まだ、ハッキリとどんな放射性物質が含まれているのかは、判明していないようです。今後調査をする流れなのだと思われます。大変気になります。

プルトニウムとストロンチウムの汚染マップ

文科省発表のプルトニウムとストロンチウムの汚染マップをおさらいしておきましょう。

文部科学省による、プルトニウム、ストロンチウムの 核種分析の結果について[PDF] (9月30日発表)

※以下、上記資料より、プルトニウムとストロンチウムの汚染マップ2点を紹介。緑の点が検出地点。

purutoniumu

tumblr_lsdgedrOxR1r1u8uio1_500

以下、福島県南相馬市の市民団体「フクシマの命と未来を放射能から守る会」のリンクです。

「黒い物質」に関する新たな情報などが更新されています。

フクシマの命と未来を放射能から守る会のブログ

このエントリーをはてなブックマークに追加