都内の水元公園で高い放射線量 都は除染へ

25

除染方法 文科省と協議へ : 東京23区 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

『葛飾区の都立水元公園内の植え込みから25日、都の調査で国の除染基準を上回る空間放射線量が検出された。都は調査結果を受けて、都内で初の除染を実施する。今後、文部科学省と協議して除染方法を確認し、速やかに除染を実施する方針。』

先日の水元公園の調査では「0.99マイクロシーベルト毎時」という調査結果で除染はしない、という判断でしたが、ついに「1.00マイクロシーベルト毎時」以上の調査結果が出たのですね。

『都が調査を行ったのは、同公園内の駐車場の植え込み部分。国の基準では「周辺より毎時1マイクロ・シーベ ルト以上の線量が計測された地点」が除染対象となるが、この日の調査では、0・98~1・22マイクロ・シーベルトが検出され、14か所中9か所が、国の 除染基準を上回ることが確認された。』

整理すると。

  • 0・98~1・22マイクロ・シーベルトが検出
  • 14か所中9か所が、国の除染基準を上回る

原発事故から丸1年以上経ってから、このような結果が出てきます。放射性物質の濃縮あるいは集まるということが起きているわけです。

『共産党都議団が今月中旬に実施した調査で、国の除染基準を上回る放射線量が計測されたことから、都に調査と対策の実施を求めていた。調査の様子を見守っていた近くに住む女性は、「都は調査中と説明するだけではなく、どれぐらいの放射線量が検出され、危険性はどの程度なのか、きちんと住民に説明してほしい」と話していた。(2012年6月26日  読売新聞)』

当時の共産党の調査結果は以下。

共産党都議団の調査結果

▼参考:葛飾区水元公園 25万1000ベクレルの謎:ざまあみやがれい!

葛飾・水元公園で25万ベクレル/党都議団の土壌・放射能調査 (しんぶん赤旗)

2012061214_01_1b

これを、整理するとこんな感じ。

『■地上1メートルの空間放射線量(単位 ベクレル/kg 毎時マイクロシーベルト)

  1. 葛飾区水元公園第2駐車場内 25万1000ベクレル 0.27
  2. 葛飾区水元公園 11万2000ベクレル 1.10
  3. 葛飾区東金町8丁目 4万9700ベクレル 0.38
  4. 葛飾区西水元1丁目 4万4300ベクレル 0.16
  5. 江戸川区平井3丁目 5万5500ベクレル 0.32
  6. 墨田区八広6丁目 4万2400ベクレル 0.48
  7. 墨田区立花6丁目 4万9200ベクレル 0.17
  8. 中央区日本橋浜町 3万1300ベクレル 0.17』
※便宜上管理人が、番号をふりました。』

別の調査結果では、皇居周辺でも「黒い粉」の高濃度の汚染が確認されています(後述)

都立公園で除染目安超え 葛飾、9カ所確認  :日本経済新聞

『都によると同日、公園の第1駐車場付近で地上1メートルの線量を測定。駐車場の中央部分は1時間当たり0.16マイクロシーベルトだったのに対し、駐車場脇にある植え込み14カ所のうち9カ所は同1.22~1.16マイクロシーベルトだった。』

わきの植え込みへと雨水が流れて、そこに放射性物質がたまるということでしょうか。

除染:都立水元公園を実施へ 高線量を測定- 毎日jp(毎日新聞)

『都は「23区東部は都内でも空間放射線量が高い傾向にある。早急に除染の方法を決め、他の都立公園でも測定を検討する」と話している。』

こんなこととっくにわかっていたのですけどもねえ。

2011年5月5日の段階でこのような証言がありました。

2011年5月5日の証言 足立区の公園のベンチの汚染

▼参考:東京も被ばく。放射能3ベクレル(1平方cm)検出証言(文字おこし)

45 AM)

村上誠一郎「場合によってはですね、こないだですね、あの足立区でですね、その、普通のですね、えーーー、ベンチにですね、かなりの放射線の暫定値が測定されました、サトウ参考人、それはどうですか。」

委員長「サトウ参考人」

43 AM)

サトウ「それは私が、実際に測定したものなんですけども、」

34 AM)

サトウ「東京の公園のベンチでもですね、えー、1平方センチメートルあたり、3ベクレルの汚染がありました。」

50 AM)

サトウ「で、先ほど管理区域の話がありましたですけれども、管理区域の、えー、レベルというのは、4ベクレルなんです。ね。まあですから、東京でさえも、その管理区域のですね、レベルに近いところまで、汚染が進んでると、いうことです。」』

▷▷▷

この証言は、足立区のベンチの調査結果ですね。。1平方センチメートル3ベクレル。つまり1平方メートルで3万ベクレルということですね。こういった汚染がそもそもあって、それが雨水によって集められたということなのでしょう。

水元公園の除染場所

都内の水元公園で高い放射線量 都は除染へ

25

05

水元公園の除染実施が決まった場所はこんなかんじですね。

東京 葛飾の水元公園で高い放射線量 NHKニュース

『公園内の14か所で測定を行ったところ、このうちの13か所では、地表から1メートルで1時間に1マイクロシーベルト以上の放射線量が測定され、公園の植え込みでは、最も高い1.22マイクロシーベルトが測定された』

明確に「地表から1メートル(の高さ)」での測定結果であることが報じられています。

『文部科学省によりますと、局地的に高い放射線量が測定されるホットスポットについての通報が窓口に寄せられた場合、管轄する自治体などが確認や除染を行うことになるということで、都内では3月末までに150件ほどの通報が寄せられているということです。』

文部省への通報があれば、管轄する自治体が確認して除染を行うということですね。

  • 都内では3月末までに150件ほどの通報

他の自治体はどのような数になっているのだろうか。

皇居周辺にも高濃度の汚染「黒い粉」が見つかってる

また、皇居周辺でも、汚染が確認されているわけで。

『■東京都 (単位 Bq/kg)
北区王子(飛鳥山公園)            10,704
北区西ケ原(北区防災センター)       36,523
北区西ケ原(印刷局前)             48,595
北区西ケ原(印刷局病院)           88,885
文京区向丘                    47,808
文京区千石(千石駅前)            14,060
文京区本郷(東京大学)            60,581
文京区本郷(東大附属病院)         52,007
文京区本郷(安田講堂前)            4,306
千代田区九段北(北の丸公園靖国口)   25,159
千代田区北の丸公園
       東京国立近代美術館工芸館前)91,790
千代田区千代田(皇居)            77,547
千代田区千代田(皇居桃華楽堂前)    84,611
千代田区千代田(皇居乾門)         34,667
千代田区千代田(皇居天守台石垣下)   49,393
港区新橋(新橋生涯学習センター前)    71,133
奥多摩町川野(山のふるさと村)       16,825 』

このあたりは東京都は公に測定したのでしょうか。

とりいそぎ、2012年6月26日6時26分時点での報道のチェックと情報の整理です。

このエントリーをはてなブックマークに追加