空を見上げて
トップページ » ピカピカ 女川町役場 説得 女川おでん

ピカピカ 女川町役場 説得 女川おでん

DSC_0096








DSC_0088










DSC_0094












窓の外は夜明け前です。今日も女川町の宿泊施設「ステイイン鈴家」で目覚めます。復興工事のために、多くの方が長期で宿泊している施設です。朝食の準備の音が聞こえます。天気予報では晴れです。夜が明けたら写真を撮ります。
今週も、ずっとブログに訪ねてくれて「ありがとう」ございます。何かが結び付いていると思います。
隣の席の人に「体調平気?手伝うことある?」と思いやりの言葉をかけて、大切な職場を「ひかり!輝かせましょう!」です。
「そら」に向って、「自分自身を見つめることができなければ、正しい方向を探すこと、その方向に踏み出すこともできないよね」です。
 昨日の朝、女川町役場の研修担当者の方が8:30に「ステイイン鈴家」に迎えに来てくださいます。玄関でお待ちしています。お互いに笑顔で「おはようございます」です。
 研修会場の女川町役場に向かいます。女川町役場は、女川小学校の敷地内にある仮設の建物です。女川町は、3.11の被災地の中で復興が比較的進んでいる町ですが、庁舎建設はかなり先になると思います。町民&地域ファーストです。
 9:00に研修開始です。管理監督者の方々と「職場のマネジメント研修」です。2日間の研修です。
 総務課長の開講の挨拶から始まります。「約2年後に復興計画が完了します。その後の体制について、今から確りと考える必要があります」の内容です。未来に目を向けている女川町役場です。
 講義開始です。昨年度の受講した方々が多いですが、受講していない方も6〜7名程度いらっしゃいます。
 昨年度の研修内容について、丁寧に振り返ります。受講済みの方が昨年度の資料を元に、未受講者の方に、説明してくれています。
 女川町役場の管理監督者の方々の特徴です。あの大震災の経験を共にし、助け合い一緒に乗り越えてきたという仲間意識が強いです。そして仲が良いです。
 昨年度の研修内容の振り返り後、「主体者意識と管理監督者」⇒「職場のマネジメント上の問題の解決」と事前課題や実習を交えながら進めます。
 受講生のお一人から、手が上がります。研修担当の方への質問です。「この研修の場だけで終わりにするのですか?職場で実践する必要があると思いますけど、どうですか?」というような内容です。凄いです!
 職場での実践に結び付ける必要があります。本日詳しい打合せを受講生の方々としたいと思っていますが、半年くらいかけて、「職場でマネジメントの成果を出すこと」を受講生の方々と研修担当の方と共に進めていきたいと思っています。
 16:30に、熱気の中で1日目が終了です。「女川町役場に、来て、ヨカッタ!!と強く思います」
研修会場で一人、17:40までパソコンに向います。18:00から受講生の方々と昨年度と同様に、とても美味しい中華店「金華楼」で懇親会です。「金華楼」も女川町駅前のピカピカの商店街に移転してきました。美味しい、楽しい宴です。20:00頃に終わります。
 受講生のお二人から誘われます。ピカピカの駅前商店街(写真)で2次会、3次会です。22:30頃に、飲まないお一人が車で「ステイイン鈴家」に送ってくださいます。「ありがとうございました」です。
 大浴場に入って、23:30にベッドに倒れ込みます。
 今日は、同じ女川町役場で2日目の研修です。1日目を踏まえて、内容を大幅に変更する必要があります。「一所懸命」に取り組みます。
質問:昨日の続きです。課長職の方からのメールでの質問です「事業のスクラップ研修を受講しました。事業スクラップが出来ない理由は行政側の問題は理解できましたが、最終的に利害関係者を説得する必要があります。そのときの注意すべきことは何ですか?」
 回答:人が説得されるときの5つの心理について書きました。説得の心理を応用したものが、交渉の技法です。利害関係者の説得のためには、次のような交渉の技法が使えます。
 3番目は、ドア・イン・ザ・フェイスです。最初に相手が承諾しないだろうと思われる条件を意図的に提示し、相手に拒否させます。最初の条件より少し譲歩して見せた条件を提示して、相手に同意をもとめていきます。相手の拒否を受け入れ、提案を譲歩したという姿勢を見せることで、相手にお返しをしたいという気持ち(返報性)を起こさせる技法です。
 4番目は、フット・イン・ザ・ドアです。最初に相手が取るに足らないと思うような要求を意図的に提示し、小さなイエスを引き出します。その上で徐々に大きな要求を出していきます。イエスと言い続けていると、ノーと言えなくなる自己一貫性の心理が働きます。
Q&Aは今日も休みます。ゴメンナサイ!
昨日の2次会は、受講生のお勧めのビールのお店です。素敵なお店です。そこに「おでん」がありました(写真)「お洒落な地ビール」と「おでん」のミスマッチがとても良いです。
美味しくいただきました。
夜が明けてきました。雲一つない「そら」です(写真)女川湾が見えます。多くの人々の命と生活、人生を奪った海です。手を合わせことしかできません。
体重マイナス、12.3Kgです。美味しい中華店「金華楼」で少し食べすぎました。ヨシとします!
今日も大切な一日です。前に向います。ひかり!!輝きます!!


本多 鉄男amri99  at 07:43
コメントを書く




情報を記憶: 評価:  顔   星