■今だけ画面つけっぱ 〜 戻し忘れない!画面表示継続UTY■Mirror Lab 〜 ダイナミックな写真に仕上がる豪快画像エディタ

2017年11月17日

■ニュースを気になるキーワードで検索 - 情報忍者NinNin

今回は気になる情報を定期チェックできるアプリを紹介します。

要するにワンアクションで、指定した様々なキーワードで検索を行うというツールです。

検索エンジンはGoogleを使用しています。
通常のGoogle検索だと無意味な情報が大量にヒットしてしまうので、キーワードの選択がキモとなります。

タイマーによる自動巡回もサポート。
見出しだけならオフライン閲覧も可能なので、他のアプリと組み合わせて電車などで気になる記事だけを「後で読む」指定しておくこともできます。
最近は電車の中で通信できないケースは無視しても良いのかな? (^_^;)

本アプリは広告なしの無料フル機能版です。

情報忍者NinNin (2)
初回起動時はこのようなタイトル画面が表示されます。
分かってる方は[ すぐに使う ]、初めての方は[ ツアーを開始 ]をオススメします。

情報忍者NinNin (3)  情報忍者NinNin (4)  情報忍者NinNin (5)
本アプリの内容を簡単にガイド。
後から読み返すこともできるので気軽に、気軽に。

情報忍者NinNin (6)  情報忍者NinNin (7)
最後にユーザー登録は不要である告知と、利用状況を送信しても良いかの確認メッセージが表示されます。
後から設定は変更できるので、お好きな方を。
今回はテストなので 拒否 してますが、一般的には同意してあげる方が良いでしょう。(オイラは拒否すると動かない機能とかがないか、調べんとアカンからね)

情報忍者NinNin (8)
こちらがメイン画面。
右下の[ 手裏剣 ]ボタンで全ての機能が呼び出せます。
まずは、[ 手裏剣 ]ボタンから[ + ]を押すか、中央の[ 登録する ]をタップ。

情報忍者NinNin (9)  情報忍者NinNin (10)
こちらが検索設定ダイアログ。
オプションは、全てGoogle検索にあるものとなっています。

情報忍者NinNin (11)
たとえば、こんな感じに検索の設定を行い、[ 保存 ]します。

情報忍者NinNin (12)
メイン画面に戻ると、いきなり検索結果が表示されます。
下に引っ張って離すと更新されます。
続けて他の条件を設定してみましょう。
右下の[ 手裏剣 ]ボタンをタップ。

情報忍者NinNin (13)
[ + ]ボタンは追加、[ 鉛筆 ]ボタンは今開いている検索の条件変更となります。
[ ゴミ箱 ]で削除、[ コピー ]で条件の複製、一番上にあるボタンで環境設定となります。

情報忍者NinNin (14)  情報忍者NinNin (15)
同じように条件を追加すると、その条件で検索を行います。
最下行のタブで、条件切り替えとなります。
今回、新しい情報がないであろう人名で検索を行っていますが、ほとんどがヤフオク!などの中古売買サイトの情報がヒットするばかりです。
こういった場合は検索設定で「Googleニュース」で検索するようにしておく方がベターです。

情報忍者NinNin (16)  情報忍者NinNin (17)
検索結果をタップすると、内蔵のブラウザで情報を表示します。
必要があれば右下のmenuボタンから共有などを実行できます。

情報忍者NinNin (24)
検索を行えば情報は本体に記憶するので、電波が届かない場所でも見出しのチェックが可能です。
パネルの長押しで共有やURLコピーなどが行えます。

情報忍者NinNin (19)  情報忍者NinNin (20)  情報忍者NinNin (21)
環境設定はこんな感じ。
初期起動時のツアーもここから再閲覧可能です。

情報忍者NinNin (23)
タイマーにより指定時間に巡回させることが可能です。
見出し検索を高速なWiFiで行い、外出先では必要な情報のみをキャリア通信で行うといった使用方法が可能ですね。

昔、Ninjaなんて名前のデータベースがありました。
IT関係者はNinjaとか、この辺の用語好きなんだよねぇ。
Zenなんて、日本人より詳しい外人さんがたくさんいるわ (^_^;)

閑話休題。
やってることはシンプルです。
そのため、理解しやすいのが大きなポイント。

そして、ちょっと感心したのが操作がほとんどの操作が右手親指のみで行えること。
電車の中でつり革に捕まって、なんて状況を考慮したものなのでしょう。

ただ、個人的には左下にある方が使いやすいかなぁ (^_^;)

本アプリのポイントは、検索ワードの設定です。
Google検索にキーワードを渡しているため、各種検索オプションが使えるようです。
たとえば「Android -iPhone」とすると、-の付いている言葉は除外して検索します。
「Android iPhone」とキーワードを並べると両方のキーワードを含むサイトが優先され、「「Android OR iPhone」とするとどちらかのキーワードを含むサイトがヒットします。
詳しくはこのページでもご覧ください。

新しいプロジェクトなどで、常にライバル商品の情報が欲しい、なんて方にはうってつけ。
もちろん、趣味の情報などの検索にも使えます。
本アプリを活かすも殺すも設定次第。
満足のいく条件ができるまで、ちょっとだけ苦労する方が良さそうです。
お気に入り。


an_square at 07:00│Comments(0)このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック きまぐれアプリレビュー 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
■今だけ画面つけっぱ 〜 戻し忘れない!画面表示継続UTY■Mirror Lab 〜 ダイナミックな写真に仕上がる豪快画像エディタ