andante_jiyugaokaのblog

アンダンテ靴工房は東急東横線自由が丘駅から徒歩10分、東急大井町線緑ヶ丘駅から徒歩5分、東急目黒線奥沢駅から徒歩7分のところにあります。
靴作り教室とオーダー靴の工房です。

タグ:ブローギング


IMG_6928IMG_6929
IMG_6930IMG_6931
IMG_6932IMG_6924
IMG_6925IMG_6926
IMG_6927
Nさんの2足目、ブローグ(穴飾り)を施したパンプスの完成です。
ブローギングは、靴作りを始めた人なら一度はやってみたい作業ではないでしょうか。
ミシンより落ち着いて出来ますし、一気に豪華になるので、この作業を悪く言う人は未だかつておりません。(それに比べ、シャンクは…)
生徒さんにとって、かけた労力がイメージ通りに報われる数少ない作業だと言えます。

Nさん、次はサンダルに挑戦。

IMG_5860IMG_5861
IMG_5862IMG_5863
IMG_5864IMG_5856
IMG_5857IMG_5858
IMG_5859
Nさんの新作はブローグ(穴飾り)を履き口、ストレートチップなどに施したパンプスです。
しかし、今回の注目ポイントは何と言っても、この靴がNさん自ら設計した木型で作られている事です。独自の解釈と最新技術を駆使して作られており、まだまだこれからという段階ではありますが、非常に今後の展開が楽しみなところです。いやこれは夢が広がりますなぁ。




IMG_5555IMG_5556
IMG_5557IMG_5558
スタディーコース、Nさんの新作はブローグ(穴飾り)を施した内羽根。木型修正にも積極的で、時間はかかったものの、見事に足にフィットさせて完成です。
IMG_5559IMG_5560
IMG_5561IMG_5562
IMG_5563IMG_5564
穴飾りを施していくブローギングという作業、当工房で屈指の人気の作業です。見た目の情報量が一気に増えて華やかになり、かつ複雑な印象を与えるブローギング、未経験の生徒さんはこの作業に躊躇することもありますが、実は難易度はさほど高くはありません。はじめてのミシンに比べると楽勝ともいえる程です。
親子穴と呼ばれる大小並んだ穴は、専用のポンチを使えば等間隔に穴あけできますし、一つずつゆっくりできますので、初めての方でも綺麗な穴飾りを施すことができます。やってみたら意外と簡単というのもこの作業の人気の理由ではないでしょうか。
ただし、穴飾りの両側をミシンで縫う時が来て皆さん「はっ!そ、そういうことか…」と初めて事の重大さに気づくのですが。
IMG_5565

Nさん、ブローギングも何度か経験しているので、そのあとのミシンも危なげなくクリアしてますね。











IMG_4767IMG_4768
IMG_4770IMG_4771
スタディーコースSさんの2足目。トリコロールカラーを基調に、メダリオンやブローギングにも配色を施してあって、とても手間のかかった1足になりました。
今回のようなデザインは見た目以上に難易度が高く、非常に高い工作精度が求められます。具体的には、ウイングチップのセンター、メダリオン(爪先の穴飾り)のセンター、ブローギング(履き口周り等の穴飾り)のセンター、木型のつま先のトンガリのトップ、これら全てが一直線上に通っていなければなりません。1ミリでもズレがあると、すぐにそうと分かってしまいます。型紙ではビシッと作ったつもりでも、革に写し取る時の誤差、パーツを貼り合わせる時の誤差、つり込みの力加減などで、簡単に歪みが生じてしまうのです。しかも今回、柔らかく伸びやすいスエードをつかったので、なおさら難しかったようです。
IMG_4762IMG_4763
IMG_4764IMG_4765
同じ木型での2足目なので、フィッティングは確認済み。心置き無く、思いっきり凝ったデザインを楽しんだSさんですが、早くも3足目のデザインを考案済み。素材使いを変化球で挑むそうです。乞うご期待!


 

やっと、フルブローグの内羽根が完成しました。羽根が2重に折り重なって複雑なデザインですが、革の色が落ち着いていますので、とても上品です。作っていて楽しく、ついつい凝ってしまいましたが、お客さんも喜ばれると思います。
IMG_1707

IMG_1709


↑このページのトップヘ