2005年01月23日 エアコン 僕の知り合いからエアコンをゆずってもらうことになり車の手配ができず荷台をもって横浜から相鉄線で天王町に向かいました。が・・・エアコンと室外機を荷台に乗せ改札を通ろうとしたところ、テロリストと間違えられ乗車拒否されアネシスまで荷台を押して帰ることになりました。しかしこないだホノルルマラソンで42.195キロ走った僕は距離にしたらたいしたことないと思い高田先生と堀江先生と国道を歩き始めたのですが1キロ地点で後悔。皆さん決してマネはしないで下さい。天王町からアネシスまで20分の道のりを1時間半かかってしまいました☆エアコン取り外しにご協力してくださった藤江先生ありがとうございました。いや〜国道はあぶない!!
2005年01月22日 縁 第2弾! 皆さんまたまたホノルルマラソンで知り合った方がアネシスに来てくれました☆この写真の綺麗な女性山岸さんはわざわざ吉祥寺から足を運んでくださいました。感激して施術もちょと張り切っちゃいました!!本当に感謝です!僕はこの日記で『縁』をしつこく強調してますが、こればかりは本当に大切だと思うんですよね〜今年はみんなで小さな出会いも大切にしていきましょう!!PS スシローおいしかったですか?僕はこれからお客さんの長田家に招待されご飯を食べに行ってきま〜す☆その写真はのちほど・・・
2005年01月13日 新年会 登山家小西浩文さん再登場! 小西さんは知る人ぞ知る登山家です。8000m以上の山は世界に14座あるのですがその内6座を無酸素登頂しています。この記録を持っている人は日本人では小西さんただひとりです!!そんな小西さんと横浜駅西口の手羽先専門店『鳥良』にて新年会を開催☆手羽先や生中そして名古屋味噌鍋を満喫♪みなさん小西さんの食べっぷりったら半端じゃないんです!その他にもうどんを8人前(!)味噌カツや焼き鳥などもジャンジャン追加注文されお店の女の子たちも目が点になっていました!いやー世界の山を目指す方は違いますね。さすがの大食いスタッフも参りました!小西さん、貴重な経験をさせて頂きありがとうございました☆
2005年01月08日 昼ごはん 今日のお昼は、土曜日の定番『みなと庵』!!僕たちは、みなと庵では去年までキャプテン高田直子率いる大食い族として有名でした。 でも今年は肉体改造の為、大盛りを止め普通盛りに変えています。寒い冬はやっぱり温かい蕎麦ですよね☆ちなみにここのみなと庵のカレー丼にボクシング世界チャンピオン川嶋選手もはまったらしいですよ!!川嶋さん2度目の防衛おめでとうございます!!そして見てください!この写真!!お前らそんなにがっつかなくても蕎麦はにげないから、って感じですよね☆ PS.今年は去年よりも日記を更新するぞー!!
2005年01月07日 縁 新年あけましておめでとうございます! みなさんどんなお正月をお迎えですか?アネシスでは新年早々大盛り上がりです☆ みなさん『縁』ってやっぱりすごいですね。この写真に写っている方は、加藤サオリさんと言う方です!加藤さんとは縁あって、僕がホノルルマラソンに参加をしているとき、ホノルルのリムジンバスでお知り合いになり、横浜でカイロのお店を出していると話したところ、何と今日アネシスまで施術を受けにきてくれたんです!! 海の向こうで偶然知り合い、こうしてまたアネシスでお会いできるなんて素晴らしいことですよね!どこで誰と知り合うかわからないもんですね。アネシスではこれからも人との縁を大切にしていきたいと思います。皆さん、くどいようですが『縁』ってものを大切にしましょうね☆ PS☆『縁』を大切にしているそこのあなた!今なら10分サービスしちゃいますよ♪
2005年01月03日 あけましておめでとうございます☆ あけましておめでとうございます!本年もよろしくお願いいたします。今日も寒いですね〜しかし朝から横浜高島屋で開催されているオードリ・ヘップバーン展に行ってきました☆オードリーの写真やダンスシューズ、使っていた銀食器、そしてローマの休日で使われていたべスパがきていました。オードリ・ヘップバーンて本当に綺麗ですよね!!思わず帰りにポストカードを買ってしまいました☆1月9日日曜日までやってますのでもし行ける方がいましたらいってみましょう〜!!