2014年01月17日
食べたい
2014年01月07日
2014年01月04日
これは食べたいですね
2013年12月26日
これ食べたいな〜
おいもやさん
たまにはスナック菓子も
2006年06月18日
エンジョイ土曜日f^_^;



今日は、一日中雨でしたので新城行きを諦め〜地元をまったり。午前中は、高浜の「大まめ蔵」に行ってきました。ここは、お豆腐屋さんが営んでいるお店です。食事なども出来る所で豆腐などを購入〜そして「豆腐パン」も購入!またこのパンが結構デカいのですがめっちゃ美味しいです。あとあと〜沢山パンがあって全部買おうかなと思いました(半分嘘で〜)
昼からは、野球&サッカーみてまったりと。っで、急に「かき氷」が食べたくなったので(笑)氷屋さんに行ってきました。そこは普通の氷問屋ですが昼の数時間だけかき氷も販売してます。自分は季節に関係なく年中買いにいきますが(汗)氷が凄くサラサラで食べやすく〜これも「うまっす☆」です。ほんと今日は、地元をエンジョイできました♪
2006年05月28日
2006年05月04日
やっぱり好きなんだね

昨日は、Jリーグ大宮vs広島@駒場を見に行きました。ほんとにほんとにほんとにほんとに待ちに待った今シーズン初勝利が見れて良かったっす。こんなにロスタイムが長く感じたのは久しぶりですね〜試合終了の瞬間!知らない間に泣いてました(涙)いや〜勝利の涙が一番だね☆やっぱり自分は「サンフレッチェ広島」が大好きなんだな〜と改めて実感しました。とりあえず中断前の福岡戦がありますので次も勝ち点3をもぎ取りましょ!(自分は私用で行けませんが〜)
しかし、スタジアムで食べたケバブカレーがめちゃめちゃ美味しかったですねっ。結構ボリューム満点なのに500円ってのが嬉しいですね。 試合終了後の飲み会にてほんのわずかでしたが話を聞いていただきありがとうございます。非常に?!参考になりました&白黒はっきりさせます。今後はハートを持って行動します。そして掴みどころのない人間で頑張って行きます(笑)のでこれからもヨロです☆
2006年05月01日
2006年04月21日
2006年04月04日
2006年03月20日
2006年03月02日
昨日見た「えいが〜☆」
シムソンズを見てきました。
http://www.sim-sons.com/
カーリングを題材にした映画で2002年ソルトレーク冬季オリンピックに出場した、カーリング女子日本代表チーム「シムソンズ」を
モデルにしたガールズムービーです。
内容は、話しませんが(笑)とても爽やかな青春映画です。
キャスティングもナイスですな〜☆
主演の加藤ローザは、もちろん!北海道の星☆大泉洋(さすがっ!)
いぶし銀の松重豊、なぜか喫茶店のマスター役で高田延彦(モンスター)が出演してます。
あとジュディマリの「BLUE TEARS」が主題歌ってのが
ステキすぎます♪
これは、結構オススメの映画だと思いますので機会があれば見てくださいなっ。
http://www.sim-sons.com/
カーリングを題材にした映画で2002年ソルトレーク冬季オリンピックに出場した、カーリング女子日本代表チーム「シムソンズ」を
モデルにしたガールズムービーです。
内容は、話しませんが(笑)とても爽やかな青春映画です。
キャスティングもナイスですな〜☆
主演の加藤ローザは、もちろん!北海道の星☆大泉洋(さすがっ!)
いぶし銀の松重豊、なぜか喫茶店のマスター役で高田延彦(モンスター)が出演してます。
あとジュディマリの「BLUE TEARS」が主題歌ってのが
ステキすぎます♪
これは、結構オススメの映画だと思いますので機会があれば見てくださいなっ。
2006年02月26日
空港ですよねっ?

昨日は、暇だったのでセントレアに行きトークショーを見てきました。「日本のサッカー・世界のサッカー2006年ドイツW杯の年に」と題して横浜FCの奥寺GMと滋賀・野洲高校の山本監督のトークイベントでした。
奥寺さんは、みんなどんな方かご存知かと思いますが山本監督って誰〜と思ってる方(笑)にちょい説明。「セクシーサッカー」?!で今年の高校サッカー選手権大会で優勝しました山本監督です(司会の人が言ってた)登場の時ちょっとラフにスーツを着こなして胸元をチラリと(ジローラモ風に)見せてました(笑)
しかしこの山本監督は、もともとレスリング選手でドイツにレスリング留学した時にたまたま見た奥寺さんのラストゲームを見て感動してサッカーの指導者の道を歩んだとの事!そして9年目の今年選手権制覇☆
2人は、ドイツでの出来事(苦労話等)などを赤裸々に話していただきました。とても聞きごたえのあるトークイベントでした。
そして帰り際、面白い物が展示してありましたので〜アルフィーの高見沢が昨年の名古屋でのライブで使用した「金シャチギター」が展示してありました☆何故空港にこんな物が展示してあるのかが不思議で仕方ありませんでした〜
2006年02月25日
2006年02月13日
2006年02月05日
雪がちらほら☆

昨日は、飲み会でした!東海紫熊団の新年会で〜4人で飲んでました☆
今回は、いつもの山ちゃんではなくピザ居食屋「壁の壁」での開催です。
店の雰囲気は、なかなかナイスで料理も美味しかったっす。特に石釜で焼き上げたピッツアは、かな〜り美味しかった(実は、ピッツア嫌いな自分ですがf^_^;)
今年のリーグ戦日程が出ましたので遠征計画話&過去の面白話&選手の事についてトークしました。ほんと笑いが絶えない3時間半でした。
あと一ヶ月でリーグ戦開幕です。みんなで少しずつ東海サポ増殖計画を実施し頑張ろうと実感しました♪
今年もたくさん遠征しなくちゃねっ☆
しかし、店から出た途端〜雪がちらほら・・・あ〜寒いじょ(涙)
2006年01月28日
遠征計画だべっ〜♪
とりあえず中断前までの遠征日程計画っす!
しかし、予想以上に日曜日開催が多くて大変だわっ(汗)
第1節 3月5日(日)15:00 広島−鹿島@広島ビ:開幕戦だべ〜 夜バス&新幹線
第2節 3月12日(日)14:00 大分−広島@大分ビ :行くつもりですが〜(予定)久しぶりに飛行機遠征で!
第3節 3月18日(土)14:00 広島−浦和@広島ビ:行きたいけど多分無理だ(涙)
なので 3月18日(土)15:30 名古屋−鹿島@豊田ス:広島行けないので近所のスタジアムで観戦します〜
第4節 3月21日(祝)19:00 京都−広島@西京極 :有休取得して東海ミニツアー?!みんなで楽しく、あにき号で〜
第5節 3月26日(日)14:00 名古屋−大分@瑞穂:暇だったら行こうかなっ
第6節 4月2日(日)15:00 新潟−広島@新潟ス:絶対行きたい。でも往復飛行機かなっ(涙)
第7節 4月8日(土)15:00 名古屋−京都@豊田ス:リカルドでも(笑)
ナビ予 4月12日(水)19:00 清水−広島@日本平:半休取得して平日の東名高速爆走〜
第8節 4月16日(日)15:00 磐田−広島@ヤマハ :東海バモツアー決定、あにき号出動予定
第9節 4月22日(土)14:00 名古屋−川崎F@瑞穂:大須に行ったついでに観戦
第10節 4月29日(祝)15:00 横浜−広島@日産ス:もしかしたら、あにき号出動?! 間違いなく行きます(笑) しかし知らない間にグラウ退団してたな〜
第11節 5月3日(祝)16:00 大宮−広島@駒場:夜バス&新幹線で〜連休中なのでまったりとディズニー(爆)に行きたいけど人が多そうだなっ
まっ、ざっとこんな遠征予定っす。
今年も一試合でも多くみんなと一緒に応援したいね〜☆
遠征&応援ガンガリまっす!
今のうちに遠征費をたくさん貯蓄しないと大変だぶー♪
ってか今日は、トヨスポに練習見に行こ〜う!
しかし、予想以上に日曜日開催が多くて大変だわっ(汗)
第1節 3月5日(日)15:00 広島−鹿島@広島ビ:開幕戦だべ〜 夜バス&新幹線
第2節 3月12日(日)14:00 大分−広島@大分ビ :行くつもりですが〜(予定)久しぶりに飛行機遠征で!
第3節 3月18日(土)14:00 広島−浦和@広島ビ:行きたいけど多分無理だ(涙)
なので 3月18日(土)15:30 名古屋−鹿島@豊田ス:広島行けないので近所のスタジアムで観戦します〜
第4節 3月21日(祝)19:00 京都−広島@西京極 :有休取得して東海ミニツアー?!みんなで楽しく、あにき号で〜
第5節 3月26日(日)14:00 名古屋−大分@瑞穂:暇だったら行こうかなっ
第6節 4月2日(日)15:00 新潟−広島@新潟ス:絶対行きたい。でも往復飛行機かなっ(涙)
第7節 4月8日(土)15:00 名古屋−京都@豊田ス:リカルドでも(笑)
ナビ予 4月12日(水)19:00 清水−広島@日本平:半休取得して平日の東名高速爆走〜
第8節 4月16日(日)15:00 磐田−広島@ヤマハ :東海バモツアー決定、あにき号出動予定
第9節 4月22日(土)14:00 名古屋−川崎F@瑞穂:大須に行ったついでに観戦
第10節 4月29日(祝)15:00 横浜−広島@日産ス:もしかしたら、あにき号出動?! 間違いなく行きます(笑) しかし知らない間にグラウ退団してたな〜
第11節 5月3日(祝)16:00 大宮−広島@駒場:夜バス&新幹線で〜連休中なのでまったりとディズニー(爆)に行きたいけど人が多そうだなっ
まっ、ざっとこんな遠征予定っす。
今年も一試合でも多くみんなと一緒に応援したいね〜☆
遠征&応援ガンガリまっす!
今のうちに遠征費をたくさん貯蓄しないと大変だぶー♪
ってか今日は、トヨスポに練習見に行こ〜う!