いつもバオをご利用いただきまして、誠にありがとうございますm(_ _)m
さて、バオ動物病院の診療時間は、午前9~12時、午後5~8時で、受付時間も全く同じ設定でやってまいりました。
そこにはなんとなくの暗黙の了解的な、診察にはそれなりの時間がかかりますので、ある程度余裕を持ってご来院いただくという事を患者様方にお願いしていた次第です。
ただ、終了ギリギリにご来院いただいた場合も、今までは普通に診察しておりましたが、例えば健康体でワクチン接種に来られた場合も、全身の一般身体検査をちゃんとして、検便もして、ワクチン接種すると10~15分はかかるわけです。
そして、院長はいいとして、他のスタッフ達はみんな時間外勤務になってしまうわけです。
スタッフの就労条件改善に向け、院長も日々努力致しており、この度、苦渋の決断としまして、以下のように決定致しました。
2013.5.1以降、午後7時45分から午後8時の間に"診察の"受付をされた場合、診察料に¥500(税別)を加算させていただくことに致しました。
診察受付を15分短縮して、その間はプチ時間外と考えていただいてもわかりやすいかもしれません。
あちこちの表示に9~12,17~20としておりますので、今回は上記のようにさせていただきたく存じます。
尚、午前診の終わり際は、今回は従来通りです。
が、上記のような理由に加え、午前診の後には手術や往診や精密検査などがひかえておりますので、午後診の終わり際同様、余裕を持ってご来院いただければ幸甚に存じます。
上記、何卒ご理解ご了承の程、よろしくお願い申しあげます。
さて、バオ動物病院の診療時間は、午前9~12時、午後5~8時で、受付時間も全く同じ設定でやってまいりました。
そこにはなんとなくの暗黙の了解的な、診察にはそれなりの時間がかかりますので、ある程度余裕を持ってご来院いただくという事を患者様方にお願いしていた次第です。
ただ、終了ギリギリにご来院いただいた場合も、今までは普通に診察しておりましたが、例えば健康体でワクチン接種に来られた場合も、全身の一般身体検査をちゃんとして、検便もして、ワクチン接種すると10~15分はかかるわけです。
そして、院長はいいとして、他のスタッフ達はみんな時間外勤務になってしまうわけです。
スタッフの就労条件改善に向け、院長も日々努力致しており、この度、苦渋の決断としまして、以下のように決定致しました。
2013.5.1以降、午後7時45分から午後8時の間に"診察の"受付をされた場合、診察料に¥500(税別)を加算させていただくことに致しました。
診察受付を15分短縮して、その間はプチ時間外と考えていただいてもわかりやすいかもしれません。
あちこちの表示に9~12,17~20としておりますので、今回は上記のようにさせていただきたく存じます。
尚、午前診の終わり際は、今回は従来通りです。
が、上記のような理由に加え、午前診の後には手術や往診や精密検査などがひかえておりますので、午後診の終わり際同様、余裕を持ってご来院いただければ幸甚に存じます。
上記、何卒ご理解ご了承の程、よろしくお願い申しあげます。