2020年03月

コロナウイルス終息までの"パーキング待機"のお知らせ


コロナ
現在、バオ動物病院では、
お車でご来院の場合、
上記のように、近隣コインパーキングに到着時にバオ動物病院に電話連絡をいただいた時点で診察順をおとりし、そのまま車中でお待ちいただき、お一人前になったら病院よりご連絡して来ていただく、というシステムを開始しています。

バオ動物病院にご連絡いただく電話は→06-6337-1580 まで

バオ動物病院からかかってくる番号は→06-6368-3325 ですのでご注意下さい。

尚、「予約制に変わったんですか?」 というご質問が増えているようですが、そうではありません。
お車以外の方は、今まで通り直接ご来院下さい。
お車の方も、このシステムをしていただかないと困ります、ってわけでは決してありませんので、今まで通り普通に来ていただいて何の支障もありません。
このシステムは、極力 待合室での密集を避け、順番をとりに何度も病院に来ていただかなくても良いように、などの理由で始めたものです。そうしないと困ります! というわけではありませんが、1日も早いコロナ終息のために、その方が良いと思いはじめたことです。何卒ご理解の上、宜しくお願い致します。
m(_ _)m



追伸:もうほんとPCR検査もなかなか進まない大阪府ですが、1日も早い収束を祈っています。院長  柴尾 悟


 

中性電解水『Meau(エムオー)』とは何ぞや!?

皆様、こんにちは。かわいいパートナーもお元気ですか?
 コロナウイルス感染が全世界に広がる中、様々な自粛や休止・中止で生活全般にも支障が生じ始め、ただでさえ精神的に不安定になりやすいとされる春に、コロナ鬱とも言われる閉塞感もダブルで襲いかかり。。。
 もう、 なんとも申しようがございません。
 なんとか国・自治体にさまざまな要求をし続けながら、置かれた状況でなんとかベストを尽くすしかないですよね。 がんばりましょう!!💦

 さて、今回は、そのコロナウイルスとも関係ある話。

 ご家庭ではどんな防ウイルス対策をしておられますか?

 バオ動物病院では、2019年末に、『中性電解水生成器』を導入しました。
それを こんな時期、こんな形で紹介することになるとは、、、
 導入時には思いもよりませんでした。
IMG_4155

 今回導入した器械は、昔、"AP水"と言われていた"Meau(エムオー)水"が作れるものなのです。

 このMeau水、中性電解水という非常に高い除菌・防ウイルス効果・消臭効果のある優れものなのです。食塩水の電気分解により生成される「次亜塩素酸」が主成分です。

 ん? 次亜塩素酸って、ハイター?って思われた方、違うんですよ、これが!
ハイターは次亜塩素酸ナトリウムで、たしかにそれも殺ウイルス効果がありますが、Meau水の「次亜塩素酸」は、その数十〜数百倍の効果があると言われているのです!!
つまり、「次亜塩素酸」は低濃度でも効果が高く、かつ食塩水のみを原料としていることから、より人体・動物さん・環境に優しく、多用途に使用できるというわけなんです。 

 今回、業者さんに「これ、コロナにも効きますよねっ??!!」って詰め寄ったら、「もちろんです! ちゃんとした論文的なものがまだないけれど、、、」とのことでした。

 バオ動物病院では、診察台の消毒、犬舎の清掃、シンクの消毒、床の排泄物の消毒・消臭、マイクロミストにして空間の殺菌・殺ウイルス、そして、動物さんの診療(皮膚や外傷の消毒、外耳炎の治療etc.)、等々に使用中です。

 あと、実験的に、院長宅で、台所でまな板の除菌に使ったり、シンクの生ゴミなどの消臭に使ったりしています。

 あと、先ほど申しましたように、人体にもほぼ無害ですので、医療従事者の手指の消毒に使ってもほとんど手荒れがなく助かっています。うがいにも使えるとのことで、これはまだ未経験です(^_^;)ので、使用後はまたご報告致します。

 その他、有効な事例があればご報告致します。

 バオ動物病院は、コロナ対策、出来る限りのことを進めてまいります。
安心して、ご来院下さい!(^_^)ノノ゛





プロフィール

animaldoctorBAO

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ