こんばんわ
前回公開しました「大切なペットの意志表示カード」
出来上がりました~
これです

写真だとピンボケしちゃいますね~(恥)

実際に見てみるとちょっとしたミスを発見
→の部分の住所と氏名の配列が上下(裏表)で逆になっちゃってます

初回発行はこのままでいきます・・・。
あと切り取って名刺サイズにして使うので、記入欄が小さ~い。
できる限り小さい字で書いてください。
では、実際に記入してみました。
(相手の連絡先のところはモザイクいれてます)

切り取って名刺サイズにして財布に入れて下さい


そして、託す相手のために
いざというとき封筒セットというのも自分なりに用意してみました
画像は記入例です



そして、これも重要ですよね。
消毒業者さんの資料コピーです
仙台市に確認したところ、市では消毒は行ってないそうです。
そこで、調べたら出てきました。
PCR陽性の方は無償だそうです
まず、これをお願いしてからのお世話開始になるでしょうね。
*掲載許可を取ってないので、一応モザイク加工してます。
宮城県もこちらで対応してくれると思います。

以上がカード、そして使い方の具体例です。
さて、配布方法ですが、私には施設がありません。
ですので、基本郵送配布になります。
カードのみご希望の方は
・カード希望(枚数)
フルセットご希望の方は
・フルセット希望
を明記の上以下のアドレスにメールまたは、FAX下さい
メール maware-nisi@agate.plala.or.jp
FAX 022-290-0641
*必ず住所、氏名、電話番号をご記入ください
文書での依頼が難しい方は電話でも対応いたします
080-4405-0196
出来れば、文書だと助かります(汗)
情報を確認の上
折りたたみ無しタイプのA4封筒(角型2号)に切手を
張って当院まで送っていただきます
ちなみに切手代は
カード5枚まで140円
フルセット(カード2枚、ほか1セット)140円
です。
カード2枚だけでしたら120円です
それ以上は応相談です
それから、スーパービバホーム新名取店にも置いときますね


あわてて準備してたら、現在ウイルスは小休止な感じ・・・。
でも、また騒動が再開する可能性が高いと想定して、
今この時期にいろいろ備えておくのも良いことだと思います。
このカードが何らかの形で皆さんの安心材料につながれば幸いです。
ペットの無償お世話プロジェクト
サポーターメンバーさん随時募集中です!
(ボランティアになっちゃいますが・・・。)
移動アニマルクリニック浜口
maware-nsi@agate.plala.or.jp
FAX 022-290-0641
TEL080-4405-0196
プロジェクト代表 浜口 純
コメント