アニバーサリーの写真日記 ブログリニューアルオープン

s0102
群馬県のブライダルプロデュース、株式会社アニバーサリープレゼントの宮田 顕です。

この度、ブログを新たにリニューアルさせて頂きました。

下記のホームページ内で「アニバーサリーの写真日記」と題して、全スタッフで更新をさせて頂きます。

コロナ禍の影響もあり、大きな変化のあったブライダル業界ではありますが、今一度、原点に立ち返り、結婚や結婚式、記念日のルーツを辿り、一人でも多くの皆様に誓い合うことや、お祝いをすることの大切さを伝え、記念日を迎える意義を広めていきたいと思っております。

引き続き、群馬県の株式会社アニバーサリープレゼントをどうぞ、よろしくお願い致します。

株式会社アニバーサリープレゼント
代表取締役 宮田 顕


群馬県の結婚式 挙式・和婚・ブライダルプロデュース|アニバーサリープレゼントのWEBサイト

ジューンブライドの挙式

AOI_TOS-260

群馬県のシビルウエディングミニスター、アニバーサリープレゼントの石井理恵です。

6月2日、ジューンブライドの今月、各地で結婚式を予定されている皆様も多いかと思います。

海外旅行や結婚式も少しずつ緩和され、更に回復する兆しも感じられますが、
結婚を予定されている皆様には、挙式で誓い合うことはおすすめしております。

先日にも全国のシビルウエディングミニスターのオンライン会合で、
私たちのホームページの写真もお褒め頂き、取り上げて頂きました。

掲載させて頂いた写真もホームページの1枚目の写真。

挙式で誓い合う大切さをコンセプトに、お客様のご要望により、様々な結婚式を
お手伝いさせて頂いております。

教会式や神前式、仏前式などの伝統的なスタイルだけでなく、お二人のお気持ちを
重視した挙式スタイルで記念すべき一日をご提案致しております。

群馬県でお二人だけの挙式、家族だけの挙式、少人数での挙式でしたら、
アニバーサリープレゼントまでお気軽にお声掛けくださいませ。

今年のジューンブライドの挙式も受付中です。

シビルウエディングミニスター
日本和装企画技能普及協会 着装着付士 
国内旅行業務取扱管理者
国内旅程管理主任者        石井理恵

ご招待された皆様も楽しめた大人数での結婚式

E087B7FC-6978-413C-978F-9F3DEB5ADCFF

群馬県のシビルウエディングミニスター、アニバーサリープレゼントの石井理恵です。

5月23日、先日には、大人数での結婚式をお手伝いさせて頂きました。

本格的な和婚をお手伝いさせて頂きましたが、ご招待客様の人数は168名様。

群馬県の地酒でもある赤城山での樽酒に鏡開きの演出も行い、清々しい乾杯で幕開けとなりました。

和装での挙式を執り行い、ホテルでのご披露宴となりましたが、
感染対策もしっかりと行いながら、進行もさせて頂き、新郎新婦様もご招待された皆様も
非常に楽しんでいらっしゃったことが印象的でした。

コロナ渦ということもあり、披露宴を控える皆様もいらっしゃることと思いますが、
幸せそうなお二人やご家族様を見ていると、私たちも幸せな気分になり、
「結婚式って、やっぱりいいな」と改めて感じました。

アニバーサリープレゼントでは、大人数での結婚式からお二人だけの結婚式まで、
一日一組様限定でお手伝いさせて頂いております。

2022年に結婚式をご検討されている皆様におかれましては、
ぜひ、お声掛け頂ければと思っております。


シビルウエディングミニスター
日本和装企画技能普及協会 着装着付士 
国内旅行業務取扱管理者
国内旅程管理主任者        石井理恵

結婚指輪とダイヤモンド選び

M_084

群馬県のシビルウエディングミニスター、アニバーサリープレゼントの石井理恵です。

5月4日、本日は指輪についてブログを投稿させて頂きたいと思います。

結婚式を迎えられる新郎新婦様から結婚指輪のご相談を頂くこともあり、
指輪選びからのご相談も受付させて頂いております。

先日にも結婚を予定されているお二人から、結婚指輪のご相談を頂きました。
新生活を今年にスタートさせ、来年に入籍をご検討されているとのこと。

ダイヤモンドにするのか、お二人の誕生石にするのか悩まれておりましたが、
結婚指輪で人気が高いのは、やはりダイヤモンドになります。

人気の理由としては、皆様に愛される宝石であり、色石のように好みがわかれないことが挙げられます。

宝石の価値がわかりにくい方々のために、ダイヤのクオリティを表す基準があります。

それが、「4C」と呼ばれ、カラット(Carat)、カラー(Color)、クラリティ(Clarity)、
カット(Cut)の4つの基準を設けてあります。

まず、カラット(Carat)はダイヤモンドの重量を示しており、1ctは0.2g。
ダイヤモンドのジュエリーのほとんどが、カラット数の刻印がされております。

次に、カラー(Color)ですが、無色になるほど価値が高く、23段階に分かれております。
最も無色のグレードが「D」になり、E、Fと続き、無色からイエロー、無色からブラウン、
無色からグレーなど、色の濃さの判定にのみ使われます。

そして、クラリティ(Clarity)
内包物の有無、量、大きさで11段階になっており、上位から、
FL(フローレス)、IF(アイエフ)、VVS1(ブイブイエスワン)、VVS2(ブイブイエスツー)、VS1、VS2と続きます。

婚約指輪として贈る場合、VS以上のランクが人気になるのですが、肉眼で見えることが
ほぼ無いために、カラットを重視して選ぶ傾向にあります。

最後に、カット(Cut)ですが、こちらは5段階に分かれ、
Excellent=EX Very Good=VG Good=G Fair=F Poor=Pの5段階に分かれております。
ダイヤモンドを最高に輝かせるためのプロポーションにどれだけ近いか、対称性はどうか、
研磨状態はどうか等が評価に関わってきます。

アニバーサリープレゼントでは、結婚指輪や婚約指輪の選び方、ご提案も行っており、
提携の宝飾品店へのご紹介も行っております。

結婚指輪から結婚式まで、皆様の記念日を心を込めてお手伝いさせて頂きますので、
お気軽にお声掛けくださいませ。


シビルウエディングミニスター
日本和装企画技能普及協会 着装着付士 
国内旅行業務取扱管理者
国内旅程管理主任者        石井理恵

群馬県の神前式・和婚リポート公開

47007C2F-0267-4AC5-81F2-D3B6EBA75ADE
群馬県のシビルウエディングミニスター、アニバーサリープレゼントの石井理恵です。

5月3日、憲法記念日。

昨日には、新たに群馬県の神前式・和婚リポートを公開させて頂きました。

富岡市にある上毛三山の一つ、妙義神社での神前式と和食店での会食会になります。

新郎新婦様ともに、ふるさとの地域で行われた和婚でしたが、
国指定重要文化財にも指定されている妙義神社でのロケーション撮影や
ご家族様中心での結婚式に、終始、和やかなムードに包まれながら、進行のお手伝いもさせて頂きました。

今回は妙義神社で執り行いましたが、アニバーサリープレゼントでは、一日一組様限定での
出張プロデュースとさせております。

群馬県内でも一番多くの和婚リポートも掲載させて頂いておりますので、
神前式や和婚、温泉旅館結婚式や文化財施設での結婚式にご興味ございましたら、
お気軽にアニバーサリープレゼントまでお声掛けくださいませ。


シビルウエディングミニスター
日本和装企画技能普及協会 着装着付士 
国内旅行業務取扱管理者
国内旅程管理主任者        石井理恵

ふるさと群馬・シビルウエディングプロデュース

20190518110704

群馬県のシビルウエディングミニスター、アニバーサリープレゼントの石井理恵です。

4月25日、先月には、全日本ブライダル協会(桂由美会長)が提唱する
シビルウエディングの有資格者が集まる懇親会とオンラインミーティングに参加させて頂きました。

シビルウエディングとは直訳すると「市民結婚式」

宗教にとらわれず、法律上の婚姻の成立に重きをおいた挙式のスタイルで、
群馬県内でもアニバーサリープレゼントがエージェント代表として活動をしております。

全国から活躍されている方々との懇親会は非常に刺激的で、精力的に活動している気持ちも
前面に出ており、私自身も更に活動の場を広げていきたいと改めて感じるようになりました。

そんな中で、山口県のエージェントでは、情報発信拠点として注目を集める産業交流施設
「KDDI維新ホール」でのふるさとウエディングが開始されるとのレターを頂きました。

お二人の想いが詰まっているふるさとでの、ふるさとならではの結婚式。
きっと、記憶に残る一日になることと思います。

挙式の進行はシビルウエディングミニスターが厳粛に執り行い、
館内外のロケーション撮影やオンライン参列、地元ならではのギフトのご案内など、
唯一無二祝福の時を叶えられるウエディングプランになります。

アニバーサリープレゼントでも群馬県内で、ふるさとならではの結婚式を受付しております。

結婚式をやりたい場所、お二人にとって相応しい場所、そして、お二人ならではの挙式の進行を
組み込んだオリジナルウエディングをお手伝い致します。

ご興味ございましたら、お気軽にアニバーサリープレゼントまでお声掛けくださいませ。


シビルウエディングミニスター
日本和装企画技能普及協会 着装着付士 
国内旅行業務取扱管理者
国内旅程管理主任者        石井理恵

新たな時代の結婚式〜結婚報告式のご案内〜

IMG_5479

群馬県のシビルウエディングミニスター、アニバーサリープレゼントの石井理恵です。

4月23日、以前にもブログでご紹介させて頂きましたが、2022年4月上旬、
新たな結婚式のカタチとして、群馬県護国神社にて、結婚報告式を執り行いました。

桜も満開で当日を迎えたご両家の皆様でしたが、当初は結婚式を考えていなかったお二人。

行うとしても少人数での結婚式をご希望で、写真結婚式を行う予定でもありました。

ただ、新たな生活へと向かい、新婦様のお腹の中にも新たな命が宿った今、
アニバーサリープレゼントでは、写真のみの結婚式ではなく、
新たな結婚式のカタチとして、神社で執り行う「結婚報告式」をご提案させて頂きました。

神前式よりも儀式は短いのですが、神社の拝殿にて神主がお二人の門出を祝い、
お祓いや神様への報告も行いました。

ご両家のご両親様も正装で報告式に出席。
お母様は留袖をお召し頂き、お着付やヘアメイクのお手伝いもさせて頂きました。

IMG_5477


鳥居をくぐり、境内の砂利の上を歩き、拝殿へと向かう瞬間も結婚式と同様のお気持ちで、
緊張感も伝わってきます。

報告式後には、桜が満開の境内での写真撮影も白無垢や色打掛姿でご案内させて頂きました。

アニバーサリープレゼントでは、新たな結婚式のカタチとして、
「結婚報告式」をご提案させて頂いております。

お二人やご家族の皆様の記念日をより記憶に残る一日にして頂きたく、
これからも新たな結婚式を創造し、実行して参ります。

群馬県で新たな結婚の記念日でしたら、
アニバーサリープレゼントまでお気軽にお声掛けくださいませ。

IMG_5512




シビルウエディングミニスター
日本和装企画技能普及協会 着装着付士 
国内旅行業務取扱管理者
国内旅程管理主任者        石井理恵

群馬県高崎市の少林山達磨寺にて仏前式

264

群馬県のシビルウエディングミニスター、アニバーサリープレゼントの石井理恵です。

4月22日、来月には高崎市の少林山達磨寺にて、仏前式をお手伝いさせて頂きます。

ゴールデンウィークの結婚式となりますが、挙式後にはメトロポリタン高崎に移動して、
ご披露宴を執り行います。

掲載させて頂いた写真は以前に私たちがお手伝いさせて頂いた少林山達磨寺での仏前式の様子。

挙式を執り行うのは寺院の司婚師。
誓いの詞や指輪交換も行われ、仏前式ならではの数珠の授与も行われます。

下記の写真が寿珠授与の儀式の様子。
197


こちらは誓約書署名の写真。
174


これまでに仏前式のプロデュースもさせて頂いておりますが、
寺院での結婚式を迎えるにあたり、マナーや条件等のアドバイスなども
させて頂いております。

経験豊富なスタッフが群馬県内全域での仏前式を一日一組限定にてお手伝いさせて頂きますので、
ご希望でしたら、お気軽にお声掛けくださいませ。

結婚式を迎えられる皆様のお問い合わせを心よりお待ちしております。

シビルウエディングミニスター
日本和装企画技能普及協会 着装着付士 
国内旅行業務取扱管理者
国内旅程管理主任者        石井理恵

神社で迎える新たな記念日〜結婚報告式〜

IMG_5473


群馬県のシビルウエディングミニスター、アニバーサリープレゼントの石井理恵です。

4月5日、本日は朝早くから結婚式のサポートをさせて頂いております。

舞台は高崎市の観音山の麓にある群馬県護国神社。

私達が神前式や和婚を中心に結婚式をお手伝いさせて頂いたのが2008年。

その頃から多くのお客様をプロデュースさせて頂きましたが、
神前式や写真撮影のお問い合わせも春や秋を中心に人気も高くなっております。

昨日の雨で心配もしていましたが、本日はほどよい気候の群馬県。

ご希望の和装、着付、ヘアメイク、髪飾りのお打ち合わせも前日まで入念にさせて頂き、
写真撮影の後には神社の拝殿で「結婚報告式」を執り行います。

せっかく記念日を迎えるお二人なので、写真だけではなく、歴史ある神社でご報告だけでもと思い、「結婚報告式」のご提案をさせて頂いた所、新郎新婦様からもご希望頂きました。

結婚式のカタチも少人数や家族のみ、写真のみやお二人のみなど、数年前と比較しても、
ご要望が変化もしてきております。

アニバーサリープレゼントでは写真や挙式だけでなく、新たな記念日のカタチをご提案させて頂き、当日までをサポートさせて頂きます。

皆様にとっての大切な一日を一生涯の記念日として残るよう、精一杯お手伝いさせて頂きたいと
考えておりますので、結婚を迎える皆様におかれましては、お気軽にお声掛けくださいませ。

IMG_5472


シビルウエディングミニスター
日本和装企画技能普及協会 着装着付士 
国内旅行業務取扱管理者
国内旅程管理主任者        石井理恵

伊香保で温泉旅館ウエディング

IMG_2466
群馬県のシビルウエディングミニスター、アニバーサリープレゼントの石井理恵です。

4月1日、先日には伊香保での温泉旅館ウエディングのお問い合わせを頂きました。

現在、遠方にお住いとのことですが、ご出身は群馬県。

ご家族様中心で伊香保の温泉旅館に宿泊して、結婚式も行いたいとのことです。

掲載させて頂いた写真も伊香保の旅館ウエディングの挙式の場面。

ご家族様中心の結婚式をお手伝いさせて頂きましたが、お母様にご協力頂き、
紅入れの儀式をご提案させて頂きました。

少人数での挙式や会食会をご希望される皆様も非常に多くなっていることもありますので、
伊香保の温泉旅館ウエディングでも挙式やご会食、観光名所でのロケーション撮影にも
ご案内させて頂いております。

ご興味ございましたら、群馬県内唯一の温泉旅館結婚式プランナーが無料相談会にも
ご案内致しますので、お気軽にお声掛けくださいませ。

結婚式を迎えられる皆様のお問い合わせを心よりお待ちしております。

シビルウエディングミニスター
日本和装企画技能普及協会 着装着付士 
国内旅行業務取扱管理者
国内旅程管理主任者        石井理恵

先頭へ戻る