AnK blog

SUMMER PARADE

  • 2013年09月10日

名称未設定-2
AnKの作演出の方です。
また舞台をします。

夏の終わりに夏のお話です。
まだ夏の終わりでいいっすよね?いいって言って!

「アンドロイドと女の子が夏の夜におしゃべり。
私は中学と高校イケてなかったので、男の子と修学旅行の夜に話した事などありません。
話してみたかった!
これがまず原動力。
そこに、私の好きなアメリカのサマースクールとアラビアンナイト(千夜一夜物語っすね)を混ぜて、作品にしてみよう。
真面目な話をすると。テーマは「情報のすり替え」と「自分の設定は選べない」です。
「情報のすり替え」は。おしゃべりしてるとどうしても話す内容が変形していってしまう、真実とねじ曲がる。いい意味でも悪い意味でも。
あと、自分の「性別」「家族」「育ち」「体」「気性」など、設定は選べないっすね。私はそれを何度か恨んだことがありますが、これは普遍的なこと?
こんな感じのことを、作品にまとめます。
夏のパレード!ピクシーダスト!ベイベー!」

これがチラシの文章でっせ。
で。以下が情報ね。


AnK#7
「SUMMER PARADE」
2013.9.18-9.22
@SUBTERRANEAN

□作・演出
山内 晶

□出演
関 亜弓
富永 瑞木
前原 瑞樹
村上 玲
矢沢 洸平


上野 友之(劇団競泳水着)

□日時
9月18日(水)19:30★
19日(木)19:30☆
20日(金)14:00◎/19:30
21日(土)14:00/19:30
22日(日)13:00/18:00

★18日19:30【アフタートーク】ゲスト/藤原ちから(編集者/フリーランサー)
☆19日19:30【アフターイベント】山内晶による「SUMMER PARADE」解説
◎20日14:00金曜マチネ割チケット料金

※受付開始・開場は開演の30分前です。
※開演時間を過ぎますと、ご予約をキャンセル扱いとさせて頂く場合もございます。お早めのご来場をお願い致します。

□料金
前売/2000円
当日/2500円
金曜マチネ割/各500円引き
リピーター割/1000円
クロスワード無料ご招待/0円
↑↑↑↑↑
クロスワードを解いて無料招待をゲット!!
AnKを知ってる方も知らない方もホームページを見れば誰でも解けちゃう・・・かもしれないっ?!
詳細はホームページをチェック!!
http://ank.ohitashi.com

□チケット
こちらからもご予約できます
https://ticket.corich.jp/apply/47573/

□会場
SUBTERRANEAN
(東武東上線大山駅北口から徒歩7分/都営三田線板橋区役所前から徒歩3分)
〒173-0013
東京都板橋区氷川町46-4 B1F

□お問い合わせ
090-4830-6132(制作 幡野)
nomoreonenightlove@yahoo.co.jp


劇団競泳水着の上野さんが出演されます。
上野さんが好きすぎて、ついオファーしてしまい、上野さんもついオッケーしてくれちゃいました。
上野さんにしかも妙にハードルが高い台本を書いてしまい、いま大変。
でも。私はこういう上野さんが見てみたいんだもん、だって上野さんイケメンだもん。とか思ってたり。
イメージ通りに仕上がったらすごく楽しいんだろーな

他のキャストさんも。そう。
現在劇場入りまで1週間をきったくらいなのですが。
なので稽古場で私の罵声がひびいているのですが。
イライラして怒ってるんじゃなくて。「みんなかわいくなーれ★」と思って怒ってるんですよ。
みんなどんどんかわいくなってるぞ。もっと怒鳴ったらもっとなるかな。みたいな期待。
私は毎度、キャスト全員のイメージビデオみたいな作品を作りたくて作ってますので、みんなが魅力的に見えると嬉しいんです。
この子はこういう見せ方がかわいい、とかを試行錯誤して、台本を書く。
ので。稽古ラストスパート。
みんなかわいくなーれ。
特に前原。がんばーれ。
私の期待が前原を押しつぶすかもしれない。



作品としては。
「設定は選べない」「情報のすり替え」っていう。テーマ。
設定は選べない、は考えれば考えるほど日常に返ってくる。
例えば私なら。生来の気質なのか育ちなのかわからないけど、この強固な「プライド」は私を苦しめ続ける。
プライドを育んだ私のこれまでは「設定」だ。人生は選択だけど、選択肢は無限だったわけじゃない。
プライド高くて充実しないくらいなら、プライド低く何かを得た方がいい。そう思っているのに。
気づけばとっさにプライドを守る選択をしている。
とか。
持っている人は持っていない人の葛藤を軽んじる、無意識に。そんな気がするんだよなあ。

でもそこにきらめきはあり、儚いもあり、ゆらめきもあって。
苦しいことがあっても、きみがいれば頑張れる。
って人がいたらどんなにいいだろうと。
落ち込んだ時に見る景色はきれいだとか。
新しいことを伝える相手がいなかったときの孤独をどうしていたかなとか。
キキララ?
かたわれを探す?
運命の相手って少女漫画だけの理論なのかもしれないけど。いたらいいよね!
とか?
そんな。感じ?

なんか色んなことをこねこね。
でもわかりやすく仕上がってくるはずです。
みにきくださいな。
どんなもんやときてくださいな。
夏の終わりで秋の始まり 。


ではまた!

  • Posted by ankblog
  • Comment(0)
  • TB(0)
  • 03:07 | Edit

「8畳」

  • 2013年03月03日
名称未設定
お久しぶりです。
AnKの作演出の方の山内です。

またお芝居やりますよ。
春うららかな雰囲気満載のお芝居しますよ。
「8畳」ってタイトルです。
「四畳半神話体系」のパクリでねーかって思った方は私と気が合います。
私「四畳半神話体系」だいすきです。「四畳半神話体系」の京都ガイドブック買いました。
でも内容にはあんまり関係ありません、小津出てきません。
以下詳細です、詳細の後に感慨を語ります。


AnK
「8畳」
 
日時
4月12日(金)19:30★
4月13日(土)14:00/19:30☆
4月14日(日)13:00/18:00
※アフタートーク有り
 ★12日ゲスト杉原邦生(KUNIO主宰)
 ☆13日ゲスト上野友之(劇団競泳水着主宰/TOKYO PLAYERS COLLECTION代表)
※受付・開場は開演の30分前


会場
横浜 STスポット
〒220-0004
横浜市西区北幸1-11-15 横浜STビルB1

出演者
荒弓倫(江古田のガールズ)
大柿友哉(害獣芝居)
多賀麻美
竹川絵美夏
土井玲奈(舞夢プロ)
YOHKO

スタッフ
作・演出 山内晶
照明   板谷悠希子
音響   池田野歩
衣装   森本華(ロロ)
フライヤー/web 平舘宏大
記録写真 三上奈都子
記録映像 千田良輔
制作補佐 菅谷希美
制作   幡野萌

料金
前売  2500円
当日  2800円

ご予約
□ウェブ
以下チケットフォームよりご予約お願いします。
https://ticket.corich.jp/apply/43736/ 
□メール      
nomoreonenightlove@yahoo.co.jp
件名に「チケット予約」、本文に①お名前②観劇日時③枚数④ご連絡先をご明記ください。
□お電話
090-4830-6132(制作 幡野)

お問い合わせ
nomoreonenightlove@yahoo.co.jp
090-4830-6132(制作 幡野)


推薦していただいています!
 ●山崎洋平(江古田のガールズ主宰)
「何かコメントを書いてくれ」とお願いされた訳だが、一体全体、何のコメントを書いたら良いのだろうか。だって、ストーリーもタイトルすらも聞かされていない。謎なんですもん。……という初稿を書いたら、「企画書あれするから書き直してくれ」とのこと。なので第2稿を……粗筋を読んだら少し面白そうでした。楽しみです。

●上野友之(劇団競泳水着主宰/TOKYO PLAYERS COLLECTION代表)
Ankを拝見するのはこれで三度目となる。その間、山内さんはいつもお洒落で、幡野さんはいつも優しかった。僕が観た順に、王子、渋谷と来て今度は横浜らしい。なんというかAnkの作品は、日常に含まれない、「どこでもない場所」でやるのが似合う気がして、もちろんそんな場所は無いんだけど、東京に住む僕が(たぶん)東横線に乗って行くくらいの距離がとてもマッチしそうで、楽しみであります。応援してます。


語りまーす。
今回もキャスティングに成功しました。
全員かわいこちゃんです。
男の大柿さんもかわいこちゃんです。
稽古場で昨日ぞわってしました。なぜか。
 
でも大変そうです。昨日本読み稽古しましたが、すごい大変そう。
私の期待が役者を押しつぶしそうです!
でも実現出来たらみんなすごく魅力的に見えるはずなんです、ワクワクがとまりません。
でも私は昨日だけで、何回セリナをお手本にいこうと言ったんでしょうか。はは。
あ、アイドリングの方のせりなちゃんじゃないですよ、元SDNの方の芹那ちゃんですよ。
作品的には。
停滞と、女の子紹介、がテーマです。
日々暮らしてるとどうしてもクヨクヨしてしまう瞬間があると思うんですが、治し方は人それぞれで。私はいつからクヨクヨしたところから普通への戻し方を覚えたんだろう。
またいつからそれが当たり前になってしまったんだろう。なんだかなー。
とか考えたりしました。そんな風味が入っています。
でも出来るだけはなやかにいきたいなー!
ブーケみたいなお芝居つくるよ。
そして今回もポエムが炸裂しています。むせ返らせますよ。


お暇でしたら是非来て下さいー!
春の外出の口実にー!
  • Posted by ankblog
  • Comment(2)
  • TB(0)
  • 14:14 | Edit

演出助手してます

  • 2013年02月01日
「4/12」おわってから数ヶ月経ちました。
時間経ったなあ。
年も越したなあ。
演出助手しています。
演出助手したりするんですよ。
勝手にお師匠さん(作る演劇は全然違うけど)と思っている杉原邦生さんの演劇です。
はんぱないです。
あ、ほめてるんじゃないです、タイトルです。
はんぱないけどね。
演出家、役者、会場、そしてコラボ。
おもろーな要素がテンコモリです。
そして私は演出助手です。
がんばんないとーっ。

杉原邦生さんの作る作品はダイナミックです。
うじうじしていません。
寄り添ってくれるわけじゃないけど、気分をあげてくれます。
無理矢理引っ張り上げてくる時と、底からあげてくれる時があります。元気が出ます。
今回は大所帯!
バレンタインのデートムービーデート演劇に飽きた子はぜひおいでませ。

目が飛び出るぜ!


TPAM IN YOKOHAMA 2013 宮永琢生ディレクション『?PAナイッ!?』

構成・演出・美術=杉原邦生

LIVE=ZEN-LA-ROCK
VJ=ホンマカズキ

出演
   伊東沙保
   梅舟惟永[ろりえ]
   大園康司[かえるP]
   岡野康弘[Mrs.fictions]

   市川彩
   植浦菜保子
   江間みずき
   小川敦子
   柿原裕人[劇団ビタミン大使ABC]
   小見波結希
   重岡漠[青年団]
   四宮章吾
   相馬陽一郎
   高橋牧[時々自動]
   髙山のえみ
   辻貴大[カムヰヤッセン]
   とおやま優子
   富永瑞木
   戸谷絵里
   中谷弥生
   中山有子
   深堀見帆
   細谷貴宏[ばけもの]
   ますだいっこう
   山本育子

ディレクター=宮永琢生
舞台監督=佐藤恵
照明=上田剛
音響=徳久礼子[神奈川芸術劇場]
衣装=藤谷香子[FAIFAI]
演出助手=山内晶

日程
2013年
2月 13 日 (水)  20:30
2月 14 日 (木)  16:00

会場
KAAT神奈川芸術劇場 ホール
〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町281

 飛び出るぜっっ


P1060064
これは年末にいった京都旅行の写真です。
もうしばらくすき焼きは食べない

  • Posted by ankblog
  • Comment(0)
  • TB(0)
  • 23:24 | Edit
  • ライブドアブログ
AnK blog