暑くなってきて仏壇のお供えの花がもたなくなってきました
いつもは日曜日の買い物のときに買い求めるのですが、
枯れた花をお供えしておくわけにはいかないので、
今日はイレギュラーでいつもとは違うお店で買ってきました
そこで見つけた珍しい花

青い菊です
始めは造花なのかと思いました
でも造花ではなく生きた花でした
調べてみたら2017年に青い菊が開発されていたようです
きっと開発までにはいろいろな試行錯誤があったのでしょうね
店頭に並ぶのにはもう少し時間がかかるように書かれていましたが、
開発からもう4年
やっと店頭にも並ぶようになったのでしょうか
鮮やかな青色に惹かれ思わず買い求めてしまいました
厳しい暑さが続くこの頃
ちょっと涼しげな青い花に癒されています