ピアニスト案野弘子の音楽のひととき

~転がる石に苔むさず~ いろいろと転がってみようと思います 苔も好きだけど

5
IMG_4332

お祝いの御礼は
まったく必要なかったのに

いただいたカップ

みのりちゃんとママと
2人で選んでくれたんだって(^^)

FullSizeRender

○○さん(夫の名前)と
朝に紅茶を一杯
幸せな一日を始めてくださいね
と書いてありました

FullSizeRender

今日の朝ごはん
早速使っています

ありがとう
大切にするね

みのりちゃんの将来が
楽しみでしかたのない私です(^^)/




5
FullSizeRender

またまたうにうに

いつもの食通の方からのご連絡
朝に「ウニいりますか?」
晩ごはんまでそわそわ

FullSizeRender

晩にご飯を食べることは
めったにないのですが
うにの日だけは土鍋で炊きます

FullSizeRender

(もう1週間くらい前ですが)
美味しくいただきました(^^)

FullSizeRender

大学ではもりもり弾いたり教えたり
家ではひたすら譜読みの毎日

晩ごはん食べたら
すぐに眠たくなります(^^)/






5
346452503_1404825926984469_1960143155102882187_n

昨日はこちらのリハーサル

お二人とは初めまして

タモリさんの名言
友達の友達はみな友達だ
世界に広げよう友達の輪!

私の伴奏を聴いて下さった方が
お声を掛けて下さり
歌手一人と繋がって
そしてまたもう一人の歌手と

人の輪から音楽の輪へ

一ヶ月後となりました

日本歌曲・スペイン歌曲
イタリアオペラ・フランスオペラ
ピアノソロも2曲弾きますー!

足をお運びいただけますと嬉しいです(^^)







5
IMG_4235

松山に戻ってきて
晩ごはん

IMG_4237

IMG_4238

IMG_4236


IMG_4239

IMG_4240

IMG_4241

今治でたくさん自転車に乗り
美味しいご飯いただいて
ホテルでお風呂にゆっくり入ったら

熟睡・・・


おはようございます!
3日目は天気予報通り雨でした

雨の松山城
それはそれで趣があって良かった

FullSizeRender

リフトに乗りたかったのに
雨でロープウェイだったのが残念

今度松山に行ったらリフト乗る!
観覧車も乗る!(修理中だった)

少し体が冷えたので
近くにあった六時屋タルトカフェへ

美味しかったので
実家や義理の両親にも送りました

もちろん自分たちにも

FullSizeRender

みきゃんじゃなくて
「ダークみきゃん」

FullSizeRender

キーホルダー買いました

緑はまだ青くて酸っぱいから
と思っていたら

お店の人から
「みかんがイタンだらカビはえるでしょう」と

なんとカビでした!

買ってから知りました

1時間遅れで羽田到着
旅行も楽しいけれど
家がやっぱり落ち着くな~(^^)

とりとめもない長い松山旅日記
読んで下さりありがとうございましたm(__)m







5
FullSizeRender

みきゃんのお迎え
松山空港

GW2泊3日
愛媛に行ってきました

FullSizeRender

大街道をほろほろ散歩
高浜線に乗って海見たり

名物「鯛めし」や
石鯛のお刺身と焼き

FullSizeRender

FullSizeRender

おばんざいも

FullSizeRender

天気予報はありがたいことにハズレ
次の日も晴れ(^^)/

朝ごはん前に路面電車に乗って
道後温泉 6:30

GWとはいえ松山はゆったりしてます

FullSizeRender

FullSizeRender

しおさい号に乗って今治へ

しまなみ海道はさすがに行けないけど
レンタサイクルして
今治城や街をぐるぐる

FullSizeRender

予定外だったので
スカートですが
街を快適に回れて良かったな

ad780358

今治港でちょっと休憩

FullSizeRender

しおさい号に乗って

また松山へ~②につづく







このページのトップヘ