つばさ日本語学院

ネパール旅行を予定している方、ネパールについて何でも相談に乗ります。

ネパール人技能実習生送り出し機関

ネパール人技能実習生送り出し機関のパンフレットができました。
ネパール人技能実習生送り出し機関に資料のダウンロードはこちらから
ネパール人技能実習生を受け入れて貴社の人件費の削減とネパール人人材育成に
ご検討してください。

日本のみなさんにお願いです。

こんにちは、私はネパール人で現地日本語学院を経営しております。
日本語学院では日本へ研修生に行く、研修生の事前教育も行っております。
アジアフレンドシップ日本語学院 http://www.ourasia.jp

関係業種の方々または企業、組合へお願いです。
このサイトで今回はネパールのシンドウパルチョク郡出身のSundar B.K君(30歳)を紹介したいと思います。スンダル君は私の村で鍛冶屋の仕事をしています。
彼は結婚もして、子供は三人します。いつも会っている人ですが、先週かれと交流するチャンスがありました。非常に真面目で素直な人です。私の日本滞在経験話をしたら、彼も日本に研修生として行きたいと言い出したので、ここで紹介したらチャンスがあるかもと思ってみなさんに紹介しております。
スンダルさんの2009年8月14日に撮影した彼の工場と家族の写真です。
IMG_0350



IMG_0352


スンダル君の工場で仕事中です。
IMG_0341IMG_033309717bc8.jpg




スンダル君の長女です。

ようこそ、ネパールへ

logo






ネパール政府、労働運輪管理省認定のネパール人技能実習生送り出し機関です。
ネパールからの農業技能実習生を受け入れて、人件費削減及びネパール人に日本の
高度に農業技術を教えてネパール発展にご貢献してください。
電話番号: 050-5534-8640
http://www.manakamana.jp
ネパールの情報をメールで配信します。
http://www.ourasia.jp
月別アーカイブ
楽天市場
記事検索
プロフィール

ネパールのつばさ

カテゴリ別アーカイブ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ