An's日和

 4人家族の日々の暮らし  (娘は気管切開児でしたが、無事に抜管することが できました。)  医療ケアグッズや収納をすっきりシンプルに!  心地よい部屋づくりを目指しています

 






息子の高校の卒業式でした。


ついこの前入学したと思っていたらもう卒業です。
中学校、高校はほんとに早いですね。

 
IMG_9420







美術系の高校で、普通高校のような制服がないため
それぞれ個性豊かな衣装でとても華やか!


卒業式の歌は、RADWIMPSの「正解」
今どきですね〜
とても素敵な歌で感動しました。



肌寒い一日でしたが、心温まる素敵な卒業式で
幸せな気持ちになりました。






このときに高校を決めて、お友達や先生に恵まれて
充実した3年間を過ごし、第一志望の美大に
進むことができました。








今までの素晴らしい経験を糧に
彩りあふれる人生を歩んでほしいなと思います。











ちなみに息子、3年間精勤賞をもらいました^^

頑張ったね!!




そして母は、3年間お弁当作り頑張ったで賞ですね!


健康のためにすべて手作りでと気合いを入れて
毎日せっせと作っていたら、
2年生の中頃にはたまには冷凍食品も食べたいと
贅沢な事を言われ…


ときなは冷凍食品も入れながら
3年間お弁当作り達成できました^^








IMG_9501

高校の保護者のワークショップで
卒業証書の飾りを水引で作りました。







IMG_9490

水引って思ってる以上に難しいですね〜

保護者の皆さんと雑談しながら制作する時間が
とても楽しかったです♪









IMG_9455

自分用に水引のコサージュも作りました。


お気に入りのフォーマルコーデ、
卒業式にはパンツを合わせ、入学式にはスカートを
合わせて、息子の保育園の卒園式から
かれこれ12年間ずっと愛用しています。


いつも変わり映えしないので
水引のコサージュが良いアクセントになりました^^






PVアクセスランキング にほんブログ村


いつも応援してくださってありがとうございます!
1日1回クリックしていただけると励みになります ♪

  
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット