ご飯が美味しくてのんびりできる宿がいいねと
選んだのが、こちらの宿。
▼
赤目温泉隠れの湯 対泉閣

ロビー近くのラウンジがとても素敵^^

ウェルカムドリンクのシャンパンをいただきました✨


フリードリンクタイムでコーヒー、紅茶、
ウーロン茶、カルピス、名水百選のお水が
飲み放題です!

ラウンジには、いろいろな柄の折り紙と
折り方が書いてある紙が置いてあり

息子と娘もさっそく手裏剣を折ってました^^
高校卒業したての息子まで夢中になってる(笑)

お部屋は新館KOMOREBIで、広くてのんびりと
過ごせました。

大浴場に行く途中にある湯上がり処も素敵✨

湯上がり処の近くには(写真の奥のほう)
忍者の装束、鎖鎌、手裏剣、まきびし等の
展示があって息子がすごい!と喜んでました^^
さっそく娘と一緒にお風呂へ。
大浴場には他に誰もいなかったので貸し切り状態で
ゆったり入ることができました♪
娘は、気管の病気で生後22日から9歳まで
気管切開をして過ごしていました。
気切孔に水やお湯が入らないように
お風呂はいつも細心の注意を払いながらで
大変でしたが、
抜管して気切孔閉鎖の手術が終わった今、
何の心配もなくお湯に並んで浸かることができるなんて
娘と一緒にお湯に浸かりながら
今までの思いと元気な姿に感謝の気持ちで
幸せな時間を過ごせました。
いよいよ夕食です!

夕食のダイニング。

娘のお子様ランチは、ハンバーグと唐揚げとオムレツ
伊賀牛そぼろご飯。
偏食娘もこれなら食べれそうだなと思って
決めましたが、とくに伊賀牛そぼろご飯が
美味しい!と完食でした^^
大人と息子は、旬と伊賀牛を味わうスタンダード会席!

前菜から旬魚盛り、さくらポークの角煮、
公式HPから予約したので特典として
おまかせ料理が一品付きました^^

メインは、三重ブランド伊賀牛の赤ワイン鍋!
(赤ワインのアルコールは、飛ばしているので
安心ですよ。)
焼物の甘鯛のハーブソルト焼き、
三重ブランド伊賀米コシヒカリと留椀、伊賀越漬
デザートにフルーツゼリーとちあいかソース
すべてのお料理がどれも美味しかったー!!
お昼を軽めのうどんにしたので全部美味しく
いただきました♪
ワインが進みました^^

朝食のダイニング

お子様朝食
美味しくてお魚完食でした^^


朝食のメニューはこちら!
伊賀米コシヒカリや伊勢志摩産あおさのみそ汁、
豆乳豆腐やサラダは、
好きなだけおかわり自由です。
朝食も美味しくて大満足!
朝からとても幸せな気持ちになりました✨


のんびりゆったり過ごせて、
美味しいご飯に大満足の宿でした!!
近くに赤目四十八滝がありますが
今回は寄れなかったので
またいつかゆっくり訪れたいなと思います。

いつも応援してくださってありがとうございます!
1日1回クリックしていただけると励みになります ♪
▼
にほんブログ村
コメント