アンテナ BLOG

アンテナの”今”をお伝えいたします。毎月のイベン情報、今月のBEST5、アンテナのひとりごとを随時更新していきます。

アンテナ ホームページ http://www.antenna1992.jp/

本日 満開なり。

4F609C54-9956-497E-B13E-22DBADC956A8







こんにちは(・∀・) アンテナです。


今日 庭の桜(御殿場桜)が満開になりました。


B93C03BA-0ACE-4479-816E-5B6F701498F6







これから数日の間 風が吹けば 桜吹雪になるでしょう。


楽しみです。(^∀^)



93AF5AB6-0A8E-496B-9BB4-83753C958DC7






土日のご予約。 まだ余裕があります。
お電話お待ちしています。

誕生日

こんにちは アンテナです。

4月2日はアンテナの誕生日です。

なんと今年で27歳。

月日が経つのは早いものです。



本日より毎年恒例のガーベラのプレゼントをしています。

是非お立ち寄りくださいマセマセ。

image






庭の桜(御殿場桜)は、やっとチラホラと咲き始めました。

見頃はきっと、4月中旬くらいかな。

アンテナにも春がやって来ました。

今なら、お花見しながら髪の手入れできますぞ。.。゚+.(・∀・)゚+.゚

image

image


image


2018 夏休みのお知らせです。

こんにちは!

アンテナです。(´∀`)

とても暑い夏ですが・・

みなさま お元気にお過ごしでしょうか?

どんな夏を過ごされているのでしょう?

次回お会いする時に 詳しく教えてくださいね。(^∀^)



アンテナ夏休みのお知らせです。


8月19日(日)〜8月23日(木)までの5日間 夏休みをいただきます。

ご迷惑をおかけしますが・・どうぞよろしくお願いいたします。



まだまだ残暑厳しい日々ですが・・
平成最期の夏を存分に満喫してくださいね(笑)

夏休み

冬季休暇のお知らせ

平成29年12月31日(日)〜平成30年1月4日(木)まで冬季休暇となります。

本年もご愛顧いただきありがとうございます。

また来年も よろしくお願いします。

では 楽しい新年を お過ごしください。

BC9FEBB6-C222-4BDD-8DAB-85F87AC8BFB7

不調にさよなら 毎日ハッピー♪「耳もみ」のススメ

みなさん こんにちは!

アンテナ スタイリスト鈴木(りん)です。

今日は お友達に紹介され知った「耳もみ」のお話です。

IMG_2955






はじめは「耳もみ」が こんなにも仕事に役立つものなんて 

夢にも思っていませんでした。

とにかく簡単で効果抜群 耳よりの(笑) 「耳もみ」講座です。





「耳もみ」には 頭痛・肩こり・不眠などの解消に

もの凄く効果があります。

東洋医学では 老化が進んだり 体力が著しく消耗すると

耳が固くなると言われているそうです。





ためしに上下に たたんでみてください。

そして耳の硬さや温度をチェックしてみてください。

たたんでも痛くない。

適度に柔らかく 温かい耳が理想的な状態だそうです。




耳にはたくさんのツボがあります。

なんと・・これは全身のツボの凝縮なのです。w(゚o゚)w オオー!


IMG_2954






たとえば目が疲れたら 耳たぶ もみもみ・・。

めんどくさがりの人は 耳全体を もみもみぐりぐりすれば

必要な場所どこかしらに ヒットします。(笑)

そして 体だけでなく 心も何だかハッピーに!






クオリティーライフ 

皆さんの生活の向上に きっと役立ちます。

不調にさよなら!毎日ハッピー♪(^^♪

それが「耳もみ」です。

もっと詳しく知りたい方は 

わたくし鈴木(りん)までどうぞ!!












夏休みのお知らせです。

こんにちは!

アンテナです。(´∀`*)

暑い夏 真っ盛りです。

暑さに負けず もうひと頑張りです。


夏休みのお知らせです。

8月14日(月)〜18日(金)まで お休みをいただきます。

19(土)10時より営業です。
当日予約は朝9時30分より受け付けています。

19日はまだ予約の余裕がありますので 当日のご予約お待ちしています。

夏休み

antenna梅雨の庭

こんにちは アンテナです。


いよいよ梅雨入りしましたね。



初夏の庭は どんどん緑を広げ元気いっぱいです。


IMG_2458






アンテナスタッフも 元気な緑に負けないように頑張りますよ。



きょうは仕事の合間に 庭のお手入れです。 


IMG_2459


とっても自然な仕上がりの「アンテナオリジナル縮毛矯正」が好評です。詳しくはスタッフまでどうぞ

ゴールデンウィークの営業について

こんにちは アンテナです。



ゴールデンウィークの営業は 通常通りです。


5月の定休日は2(火)9(火)10(水)16(火)21(日)23(火)30(火)になります。


よろしくお願い致します。



ちなみに ゴールデンウィークは とても落ち着いた雰囲気です。

ご予約が とても取りやすくなっています。(・◇・)ゞ

当日でも お受けできる時間もありますので

ご遠慮なく お電話ください。

image

1954

SAKE部長のぐんです。


ご存知な方は多いと思いますが、 SAKEをこよなく
         愛しております。


1番得意なのは日本人なので(?)日本酒ですが
どうやら過去生でスペイン人だった時があったみたいで、
シェリーも大好きです


今回のブログはSAKE好きにはたまらんですが、そうでもなければ前半を読んでパスもありです


シェリーはスペイン語でヘレスといい
アンダルシア地方のヘレス・デ・フロンテーラという街で
作っております

世界四大酒精強化ワインのひとつ(他ポートワイン、マデイラワイン、マルサラワイン)で
ワインにさらに別のアルコールを加え度数を上げ美味しくしてしまったものです。


       さて本題

 
    <1954年のワインを飲みました

私の友人が還暦のお祝いにプレゼントされた時に同席していて
飲むならぐんちゃんのスペイン料理と共に。。
という流れになり我が家で*ワイン会*たるものが


AVREO アウレオ スペインのタラゴナ地方のデザートワイン。。。と情報が入っていたが、
ボトルを大人のメガネでよく見たら  SECO MUY VIEJO (辛口でとても古い)。


見て! この色!
父が庭で採れたブドウで作った気味の悪いぶどう酒の色に似ていた



Aureo1954グラス




気になるお味は。。。



  事前情報のデザートの甘さは感じず
    ピリッとした酸味と樽で時を重ねた深さ



Aureo 1954










そして、1954はどうやらデザートワインだ。。。という
情報を耳に入れてしまった
には、普通のワインも用意しなくちゃね。って。


IRACHE (FUENTE DE IRACHE GRAN RESERVA 1976)
イラーチェ ナバーラ地方の赤ワイン。

テンプラニーリョ(スペインの赤ワインによく使われるブドウ。非常に繊細だがスパイシー)

ガルナッチャ(仏語でグルナッシュのこと。高いアルコールで柔らかさを出すブドウ)

グルシアーノ(貴重なブドウ。しっかりした酸味、ブラックベリーの香り、スパイシーな香りを出す)

3種類のブドウをバランスよく丁寧にブレンドして作られた。
ほのかなドライチェリー、干し肉の香り。



ええ
    干し 肉 ? 
          ビーフジャーキーかい!


そして1976年。 
         40年経ってる。。。
  
     ぜんぜんふつうじゃない


Irache1976




気になるお味は。。。
  

 使われているブドウの特徴を少しづつ感じ複雑で
       何度も変化を楽しめる

   
   噂の干し肉。。。



次の日の夜 
「2回目開封」を楽しむためビン底4センチ残し
  を飲んだ時。

   
   来ましたよ〜   アニマル臭。  これねぇ。
   
   初めての体験でした。   癖になりそう。



そして見て!この色!
 
   神秘的な40歳の貫禄。   深いルビー色です。



Irache1976グラス
  

     



  
  水面に地平線のようなオレンジ色のラインを感じますか?

     時空を超えた大地の夕陽を感じます。

     これだからワイン会はやめられない

刈り上げ 女子 in antenna

みなさん  2ブロック ってご存知ですか?

そう。
2つのブロックなので、全然違う長さの髪が共存する
ヘアスタイル。
業界では ディス・コネクション なんていい方も。


街中で、髪がひらひらなびいてオシャレなメンズを見かけた時
 「あれ? サイドの髪。。。はげてる?」
なぁんて心配してガン見したことないですか?

そうそうあれです。
内側が刈り上がっちゃっているの。


最近 アンテナではかわゆい女子たちが、
刈り上げにハマっています。

めちゃ cute ほら!



美咲2ブロ


あす花2ブロ






髪が多くてお悩みのKazueさんも、

鈴木京香似のウネウネ毛のSyokoさんも

秋田美人のMasumiちゃんは、なんと!! 
襟足と共に3mmバリカンでゴワッ〜とイキました。
涼しくて感動ぉ

そして、2ブロック歴33年のGさん。
念願のおちゃめ坊主 うれしそう




おちゃめ坊主


  • ライブドアブログ