トップ画
ついに!イギリス便のコンテナが到着しました!!
海上運送上の都合で日程が送れたり等のアクシデントがあったりしたのですが、なんとか9月中に入荷完了出来てホッとしました…
入荷日は気温もそれほど高くなく天気も良かったのでなかなかの入荷日よりでした。水曜日の定休日に入荷したのですが、スタッフ総出のフル稼働で運搬作業です!
しかしコンテナの運搬車っていうのは大きいですね…運転とかどうやってるんでしょう?当店は駐車場が広いので20ftでも40ftでもコンテナ車の収納が可能なのが救いです。
0 (1)
0 (2)
今回も素晴らしいギュウギュウ具合です(笑)
初めの頃は下の商品とか大丈夫⁉絶対壊れてる!!って思っていたのですが、不思議なくらい破損が無いんですよね…隙間のないくらい家具で埋めるのでそれが逆に良いのでしょうか?テトリスみたいですよね。
0 (3)
さて、このギュウギュウに詰められた家具を出すのが大変なんです!
何しろコンテナの上から下までいっぱいに積まれているのを丁寧に崩して下に降ろさないといけないのですから…
慎重に家具を抜き出し(ほんとにこの表現がぴったりの作業です(笑))降ろしては店内に運ぶ…ひたすらこの作業の繰り返しです!
そして作業スタッフが少なかったのでずっと動き回っていて作業写真があまり満足に撮れていません…すみません!
0 (4)
0 (5)
0 (6)
全て店内に運びこんだら次は開梱作業!
全ての商品が一つ一つ梱包材でくるまれていますのでなかなかの作業量なんですよね…また大型の家具などは2分割とか3分割して梱包されていますので、開梱後にどれがどれかの組み合わせのパズルも同時に行っていきます。
以前ブログでも紹介したのですが、当店は一階と二階とに展示スペースが分かれています。それを今回コンテナ入荷にあたって下のフロアの家具をほとんど2階に上げて空の状態にしたので、商品で埋まってくるとすごく充実感があります

そして配置し終わった様子がこちら!
(今回は作業途中の写真が少なくて本当にすみません…)
【1F】
0 (8)
0 (9)
0 (7)
それぞれのスペースを一部分ずつですが撮影しました!
今回は1Fの奥スペースを半分ダイニングテーブルとチェアをセットで置いて見やすくしました以前はキャビネット類を全面的に展示していましたがイメージチェンジしました 少しでも見やすく待っているといいのですが…。

【2F】
0 (10)
0 (13)
0 (14)
0 (16)
2階は1階の商品を上げましたので以前よりぎゅっと詰まっている感じです。
中でもチェアの量が凄いですね… 今回コンテナ入荷分と合わせて修復待ちの家具も多いので頑張って修復を進めていきます。
ですがひとまず今回入荷した分は【修復前商品】のぺージにどんどん更新していこうと思っていますので、そちらからのチェックもしてみて下さい!
店内も少しずつ見ていて楽しいように手を加えていこうと思いますので、お近くに来られた際は是非立ち寄ってみて下さい


¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨

比良山と琵琶湖を望む美しい自然に囲まれた実店舗もございます。
ドライブを楽しみながら、ぜひ、お越しください。

┏────────*:,_,:∵⌒∵:,_,:*───────┓

  +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

http://www.parthenon-antique.com
info@parthenon-antiqu.com
tel: 077-592-8577 fax: 077-592-8578
467, Minamihira, Otsu-shi, Shiga, 520-0511, Japan
┗─~*:,_,:*──────────────*:_,:*~─┛
  アンティークでお探しのものがございましたら、お気軽にお問合せ下さい。