2012年11月03日
アリの巣をめぐる冒険
ご紹介遅くなりましたが、いつも好蟻性生物についていろいろ教えて頂きお世話になっている、九州大学の丸山さんの「アリの巣をめぐる冒険」が出版されました!!

丸山さん
すっごく楽しいです!!
あまりに楽しいので、すでに繰り返し何度も読んでいます。
丸山さんがどのように好蟻性昆虫を研究する事になったのか、そして研究者というのはどんな仕事なのかなどについても詳しく書かれていて、研究者の方や、研究者を目指す方はもちろんですが、そうでない方も楽しめる内容となっています。
そして丸山さんが今までにしてきた発見についても書かれていて、読んでいるとその時の感動などが伝わってきました。
実は今回のマレーシアの調査地も、丸山さんが過去に数々の大発見をしてきた場所で、そのときのことがいろいろ書かれているため、この本をマレーシアに持って行きました。
そして毎日、森の中の山小屋で本を読み、こんなすごい生物がこの森にいるのか!と興奮してから森に入っていました(笑)
そして僕のことや、僕の撮影したアリの写真なども多数使って頂いています。
とにかく、AntRoomブログを見ていただいている皆様にはオススメです。
やっぱりアリの巣の中って面白い!!

丸山さん
すっごく楽しいです!!
あまりに楽しいので、すでに繰り返し何度も読んでいます。
丸山さんがどのように好蟻性昆虫を研究する事になったのか、そして研究者というのはどんな仕事なのかなどについても詳しく書かれていて、研究者の方や、研究者を目指す方はもちろんですが、そうでない方も楽しめる内容となっています。
そして丸山さんが今までにしてきた発見についても書かれていて、読んでいるとその時の感動などが伝わってきました。
実は今回のマレーシアの調査地も、丸山さんが過去に数々の大発見をしてきた場所で、そのときのことがいろいろ書かれているため、この本をマレーシアに持って行きました。
そして毎日、森の中の山小屋で本を読み、こんなすごい生物がこの森にいるのか!と興奮してから森に入っていました(笑)
そして僕のことや、僕の撮影したアリの写真なども多数使って頂いています。
とにかく、AntRoomブログを見ていただいている皆様にはオススメです。
やっぱりアリの巣の中って面白い!!