詳細は続きから
【構築経緯】
相手の選出すべてに対応するのはテラスタルまで考えると難しいと感じ、自分のやりたいことを押し付けることのできるPTの方が性にあっていたたため「ステルスロック」 + 積みエースの形
シーズン1でHBオボンウルガモスの性能に惹かれたため積みエース枠として採用
ステロ枠にはドラパルト、セグレイブなどに展開できることを評価して襷キラフロル
ウルガモスで相手をするのが難しい天然、キョジオーン入りのサイクルへの選出として「バトンタッチ」クエスパトラ + 隠密マントサーフゴー
サーフゴー、ウルガモスではハピナスやドオーなどが苦しいため、ステロウルガモス選出時の2匹目として出せて、ハピドオーにやんわり戦えそうな「みがわり」+「ちょうはつ」サザンドラ
最後にキラフロルが呼ぶ特殊ポケモンと撃ち合えて面倒なドラパルト、サザンドラ、サーフゴーに対して強いチョッキドドゲザン
【個別解説(採用順)】
炎+フェアリーの範囲が環境的にとても強く、選出する際は基本的にテラスタルを使いたい
起点にできる範囲を増やす、どくげしょうとの相性がいいなどの理由から耐久振り「あさのひざし」
HB特化にしてオボンを持つことでカイリューのノーマルテラスタル鉢巻「しんそく」を7割くらいで2耐えするためHB
HPを偶数にしておくと「ステルスロック」でオボンが発動するだけでなく、「あさのひざし」の回復量が1増える
・C:無降りドラパルトを「マジカルシャイン」で2発
「マジカルシャイン」+ キラフロルの「がんせきふうじ」+で無降りサザンドラをほぼ倒せる
相手の選出すべてに対応するのはテラスタルまで考えると難しいと感じ、自分のやりたいことを押し付けることのできるPTの方が性にあっていたたため「ステルスロック」 + 積みエースの形
シーズン1でHBオボンウルガモスの性能に惹かれたため積みエース枠として採用
ステロ枠にはドラパルト、セグレイブなどに展開できることを評価して襷キラフロル
ウルガモスで相手をするのが難しい天然、キョジオーン入りのサイクルへの選出として「バトンタッチ」クエスパトラ + 隠密マントサーフゴー
サーフゴー、ウルガモスではハピナスやドオーなどが苦しいため、ステロウルガモス選出時の2匹目として出せて、ハピドオーにやんわり戦えそうな「みがわり」+「ちょうはつ」サザンドラ
最後にキラフロルが呼ぶ特殊ポケモンと撃ち合えて面倒なドラパルト、サザンドラ、サーフゴーに対して強いチョッキドドゲザン
【個別解説(採用順)】
■キラフロル@きあいのたすき
テラスタイプ:フェアリー
特性:どくげしょう
性格:おくびょう
159(4)-*-118(60)-182(252)-102(4)-143(188)
マジカルシャイン/がんせきふうじ/キラースピン/ステルスロック
・HB:A189ドラパルトのこだわりハチマキ「ドラゴンアロー」を93.8%耐え
・S:-1状態の最速ドラパルト抜き
「ステルスロック」枠
テラスタルを使わずに多くのポケモン(主にドラパルト)に対して動かせるところを評価している
ほぼすべての試合で選出しており、サザンドラにやることがなくて困った試合が多々あったため「マッドショット」ではなく「がんせきふうじ」
ほぼすべての試合で選出しており、サザンドラにやることがなくて困った試合が多々あったため「マッドショット」ではなく「がんせきふうじ」
シーズン1のPTでドラパルトのクリアボディをほとんど見かけなかったので、クリアボディは切り気味に「がんせきふうじ」を選択していた
テラスタイプはドラパルトの「りゅうのまい」に対してケアがききそうなフェアリー
テラスタイプはドラパルトの「りゅうのまい」に対してケアがききそうなフェアリー
■ウルガモス@オボンのみ
テラスタイプ:フェアリー
特性:ほのおのからだ
性格:ずぶとい
192(252)-*-128(252)-156(4)-125-120
ほのおのまい/テラバースト/ちょうのまい/あさのひざし
・HP:4n
・B:振り切り
炎+フェアリーの範囲が環境的にとても強く、選出する際は基本的にテラスタルを使いたい
起点にできる範囲を増やす、どくげしょうとの相性がいいなどの理由から耐久振り「あさのひざし」
HB特化にしてオボンを持つことでカイリューのノーマルテラスタル鉢巻「しんそく」を7割くらいで2耐えするためHB
HPを偶数にしておくと「ステルスロック」でオボンが発動するだけでなく、「あさのひざし」の回復量が1増える
■クエスパトラ@ひかりのねんど
テラスタイプ:ノーマル
特性:かそく
性格:おくびょう
187(132)-*-105(196)-127(44)-83(20)-154(116)
マジカルシャイン/リフレクター/ひかりのかべ/バトンタッチ
・C:無降りドラパルトを「マジカルシャイン」で2発
「マジカルシャイン」+ キラフロルの「がんせきふうじ」+で無降りサザンドラをほぼ倒せる
・HB:A216セグレイブの「きょけんとつげき」*2 + 「こおりのつぶて」を「リフレクター」込みでほぼ耐え
・HD:C203サーフゴーのこだわりメガネ「シャドーボール」を12/16耐え
・HD:C203サーフゴーのこだわりメガネ「シャドーボール」を12/16耐え
・S:最速セグレイブ+2、-1状態の準速スカーフガブリアス抜き
両壁やかそくバトンでサポートすることで、もともとサーフゴーが不利なサザンドラやガブリアスなど多くのポケモンとの相性を逆転させることができる
採用理由から両壁+「バトンタッチ」は確定で、最後の枠は悪タイプを削れる「マジカルシャイン」とした
サーフゴーと一緒に選出をすることが多いため、ゴーストの一貫を切るためにテラスタイプはノーマル
ウルガモスでは厳しい天然(主にヘイラッシャ)、キョジオーン入りのサイクルへ選出する
クエスパトラのサポートを有効に使える「わるだくみ」+「じこさいせい」
壁下で物理技を起点にすることが多かったためHBに多く配分。もともとずぶといだったがカイリューに+2「ゴールドラッシュ」が半分入らずに気まずい試合があったのでひかえめにした
キョジオーンに対して出すため持ち物は隠密マント。加速バトンした際に「がんせきふうじ」などで素早さが下がらないのも良かった
ヘイラッシャの「じわれ」を無効にするためにテラスタイプはひこう
【よくやった選出】
【spe3】
・めろーるさん
ゴーストテラスサザンドラを参考にさせていただきました
めろーるさんのブログ:華氏451度-サイクル破壊サザンドラ
・パックマン窓主の方
チョッキドドゲザンの配分と技構成をいただきました
それではまた。
両壁やかそくバトンでサポートすることで、もともとサーフゴーが不利なサザンドラやガブリアスなど多くのポケモンとの相性を逆転させることができる
採用理由から両壁+「バトンタッチ」は確定で、最後の枠は悪タイプを削れる「マジカルシャイン」とした
サーフゴーと一緒に選出をすることが多いため、ゴーストの一貫を切るためにテラスタイプはノーマル
■サーフゴー@おんみつマント
テラスタイプ:ひこう
特性:おうごんのからだ
性格:ひかえめ
191(228)-*-134(148)-176(52)-112(4)-114(76)
ゴールドラッシュ/シャドーボール/わるだくみ/じこさいせい
・H:16n-1
・B:あまり
・C:11n
・S:+1状態で最速ガブリアス抜き、+2状態で最速スカーフロトム抜き
ウルガモスでは厳しい天然(主にヘイラッシャ)、キョジオーン入りのサイクルへ選出する
クエスパトラのサポートを有効に使える「わるだくみ」+「じこさいせい」
壁下で物理技を起点にすることが多かったためHBに多く配分。もともとずぶといだったがカイリューに+2「ゴールドラッシュ」が半分入らずに気まずい試合があったのでひかえめにした
キョジオーンに対して出すため持ち物は隠密マント。加速バトンした際に「がんせきふうじ」などで素早さが下がらないのも良かった
ヘイラッシャの「じわれ」を無効にするためにテラスタイプはひこう
■サザンドラ@たべのこし
テラスタイプ:ゴースト
特性:ふゆう
性格:おくびょう
192(196)-*-138(220)-145-110-143(92)
あくのはどう/きあいだま/みがわり/ちょうはつ
・H:16n
・HB:A120ヘイラッシャの「ゆきなだれ」を「みがわり」が15/16耐え
・S:-1状態の最速ドラパルト抜き
ハピナスやドオーを倒したい「みがわり」+「ちょうはつ」
「きあいだま」はもともと「ほのおのうず」で使用していたが、ヘイラッシャやカバルドン入りにドドゲザンがいるとき苦しかったため変更した
テラスタイプの案はめろーるさんのブログから頂いた
■ドドゲザン@とつげきチョッキ
テラスタイプ:あく
テラスタイプ:あく
特性:そうだいしょう
性格:いじっぱり
207(252)-198(196)-140-*-105-78(60)
ドゲザン/ふいうち/けたぐり/がんせきふうじ
・H:振り切り
・A:11n
・S:-1状態のS116まで抜ける(最速ドドゲザンのついでにカイリューやサーフゴーなど意識)
ここまで特殊5匹で流石にまずいと思い、クエスパトラが展開し辛いサーフゴー、サザンドラ、ドラパルトなどに出せる枠として採用した
カイリューのゴツメに触れないように非接触かつクエスパトラのSサポートができる「がんせきふうじ」を採用
キラフロルが呼び込む特殊ポケモンと撃ち合えるようにとつげきチョッキ
ここまで特殊5匹で流石にまずいと思い、クエスパトラが展開し辛いサーフゴー、サザンドラ、ドラパルトなどに出せる枠として採用した
カイリューのゴツメに触れないように非接触かつクエスパトラのSサポートができる「がんせきふうじ」を採用
キラフロルが呼び込む特殊ポケモンと撃ち合えるようにとつげきチョッキ
【よくやった選出】
キラフロル + ウルガモス + サザンドラorドドゲザン
キラフロルorドドゲザン + クエスパトラ + サーフゴー
【結果】
69勝-21負 77位【結果】
【spe3】
・めろーるさん
ゴーストテラスサザンドラを参考にさせていただきました
めろーるさんのブログ:華氏451度-サイクル破壊サザンドラ
・パックマン窓主の方
チョッキドドゲザンの配分と技構成をいただきました
それではまた。