
「財界ふくしま2014年4月号 100年に1度の好機 〝医学部新設〟が潰えたいわき市(Amazon)」より
2020年12月21日、新型コロナウイルス感染拡大により医療機関が逼迫するなか、開業医の業界団体である日本医師会が記者会見で「医療緊急事態宣言」を発表しました。
しかし翌日、フジテレビ「とくダネ」にコメンテーターとして出演した三浦瑠麗氏(40)が医師会の裏側を露呈に晒し批判。ネットでは三浦氏の発言を巡り賛否両論ありましたが、議論が白熱するにつれて、医師会に関する情報や、医療崩壊を防ぐ対策となりうる「指定感染症の2類相当措置の見直し」についてなどが注目を集めています。
医師会に対する2chの胸中をまとめました。
2chスレ《【悲報】若者「医師会は黙ってろ。飲食観光業を潰すきか、この野郎」》まとめ
1: 47の素敵な 2020/12/24(木) 13:19:37.43 t
Twitterでこういうレスが多い。 お前らはどう思う?
■三浦瑠麗氏の医療体制に切り込んだ発言が物議を醸した(国民が最善な医療体制について考えるきっかけとなった)
▽『とくダネ!』三浦瑠麗氏、医師会の会見に「全てを国民の責任にしている」痛烈批判で賛否の声(ネットニュース抜粋)
・2020年12月21日、日本医師会が記者会見を開き、コロナの感染拡大で医療体制が逼迫しているとして、「医療緊急事態宣言」を発表した。医師会は「医療は間違いなく緊急事態」「軽率な行動が医療を崩壊させ、大切な人の命を奪ってしまう」「医療従事者は年末年始もありません。心身の疲弊もピークを越えている。使命感で持ちこたえてきたが、それも限界」と訴えた。
・2020年12月21日、フジテレビ「とくダネ」に出演した国際政治学者の三浦瑠麗氏の発言が物議を醸した。
・三浦瑠麗「重要なことが非常に隠された会見」「全国にはコロナ患者を受け入れている一部の志ある公立病院があるが、会見に出て話していたのは、コロナ患者の受け入れを拒否している私立病院」「受け入れ体制や、それに根差した“志”もまるで違うにもかかわらず、『我々、医療従事者は…』とおっしゃる。自分たちを含めた全員を医療従事者で括っていることに違和感」「(受け入れ拒否の事例を持ち出しつつ)そういうことを曖昧にしたまま『国民が一丸となってコロナと向き合え』という呼び掛けは、全てを国民の責任にしてますよね」
2020年12月22日 12時40分 リアルライブ
https://news.livedoor.com/article/detail/19421100/
※三浦瑠麗Twitter
https://twitter.com/lullymiura/status/1340497953446739968
▽『とくダネ!』三浦瑠麗氏、医師会の会見に「全てを国民の責任にしている」痛烈批判で賛否の声(ネットニュース抜粋)
・2020年12月21日、日本医師会が記者会見を開き、コロナの感染拡大で医療体制が逼迫しているとして、「医療緊急事態宣言」を発表した。医師会は「医療は間違いなく緊急事態」「軽率な行動が医療を崩壊させ、大切な人の命を奪ってしまう」「医療従事者は年末年始もありません。心身の疲弊もピークを越えている。使命感で持ちこたえてきたが、それも限界」と訴えた。
・2020年12月21日、フジテレビ「とくダネ」に出演した国際政治学者の三浦瑠麗氏の発言が物議を醸した。
・三浦瑠麗「重要なことが非常に隠された会見」「全国にはコロナ患者を受け入れている一部の志ある公立病院があるが、会見に出て話していたのは、コロナ患者の受け入れを拒否している私立病院」「受け入れ体制や、それに根差した“志”もまるで違うにもかかわらず、『我々、医療従事者は…』とおっしゃる。自分たちを含めた全員を医療従事者で括っていることに違和感」「(受け入れ拒否の事例を持ち出しつつ)そういうことを曖昧にしたまま『国民が一丸となってコロナと向き合え』という呼び掛けは、全てを国民の責任にしてますよね」
2020年12月22日 12時40分 リアルライブ
https://news.livedoor.com/article/detail/19421100/
※三浦瑠麗Twitter
https://twitter.com/lullymiura/status/1340497953446739968

9: 47の素敵な 2020/12/24(木) 13:32:15.76 t
「医師会は自分がコロナ担当したくないから国民に文句言ってる」って批判されてるな
12: 47の素敵な 2020/12/24(木) 13:34:56.50 t
>>9
これ。旅行飲食業界も医者もそれぞれの業界の都合で物言ってる
これ。旅行飲食業界も医者もそれぞれの業界の都合で物言ってる
70: 47の素敵な 2020/12/24(木) 16:24:10.47 t
医療を崩壊させる気か!
85: 47の素敵な 2020/12/24(木) 19:03:48.63 t
飲食・観光生かして医療殺せ!ってことか?
54: 47の素敵な 2020/12/24(木) 15:09:57.42 .net
■「指定感染症2類から5類へ」問題 週刊新潮記事抜粋
▽病院がコロナ患者の受け入れを避ける理由 世界一の病床を持つ日本で「医療崩壊」が叫ばれる矛盾
※多くの医療機関が新型コロナ患者の受け入れを避ける理由について
「新型コロナが指定感染症の1、2類相当で、致死率50~90%のエボラ出血熱と同じ扱いにされており、医療機関は科学的根拠と無関係に感染法上の規定で、エボラ出血熱並みの対応を強いられるためです。一般の患者は、エボラ出血熱並みの患者が通院や入院している病院は当然避ける。そうなると収益が減って病院の経営が破綻するから、ICU病床は空いていても、コロナ患者の受け入れを拒まざるをえません」
※医療崩壊を避けるためには&5類にならない理由とは
「新型コロナの致死率は1~2%といわれ、学術的にはインフルエンザに近い5類相当と考えます。ところが政府は1、2類相当から外さず、分科会も同様で、そのためにコロナ専用病床数という分母が都内では150に制限されている。分母が小さければ、分子が少し増えただけで占有率は激増します。しかし、日本の医師は見識やプロ意識が高いので、政府が科学的根拠にもとづいて類型の格下げをすれば、患者を受け入れてくれる医療機関も新たに出てくるでしょう。現場には“5類でいい”と思っている先生も多いと思いますが、医師会はそれを反映させません。医師会が“類型の格下げをしたら、おたくの病院は新型コロナの患者を受け入れますか”というアンケートをとり、結果を政府に提言すれば、医療の逼迫という概念はかなり変わると思うのですが」
※政府の対応は
「安倍前総理は辞任表明会見で、指定感染症からの格下げに言及されたのに、いつの間にかうやむやにされてしまいました」
2020年12月11日(金) 5:58
全文:https://www.dailyshincho.jp/article/2020/12110558/
■DIAMOND online記事抜粋
▽「多すぎる病院」が、コロナ禍で医療現場の危機を招きかねない理由
・実はインフルエンザは年間1000万人もの感染者が出ている。ただ、これだけ凄まじい数の感染者と重症者・死者が出ているにもかかわらず、毎年冬になるたびに「医療崩壊の危機」は叫ばれていない。その理由は明快で、季節性インフルエンザは5類感染症だからだ。
・医療専門サイト「m3.com」が9月に医療従事者を対象に意識調査を行なったところ、7割弱の医師が「2類相当の見直しが必要」と回答したという。
全文:https://news.yahoo.co.jp/articles/c1e06b6b6383c4479ee4620417aad5f30df106f4?page=2
※現役医師などが「私たちは、政府に対して一刻も早い指定感染症(2類相当)の解除を求めます」
※追記:一部有識者からは「5類に分類変更すると全国で院内感染が増える」というデメリットが挙げられている。
▽病院がコロナ患者の受け入れを避ける理由 世界一の病床を持つ日本で「医療崩壊」が叫ばれる矛盾
※多くの医療機関が新型コロナ患者の受け入れを避ける理由について
「新型コロナが指定感染症の1、2類相当で、致死率50~90%のエボラ出血熱と同じ扱いにされており、医療機関は科学的根拠と無関係に感染法上の規定で、エボラ出血熱並みの対応を強いられるためです。一般の患者は、エボラ出血熱並みの患者が通院や入院している病院は当然避ける。そうなると収益が減って病院の経営が破綻するから、ICU病床は空いていても、コロナ患者の受け入れを拒まざるをえません」
※医療崩壊を避けるためには&5類にならない理由とは
「新型コロナの致死率は1~2%といわれ、学術的にはインフルエンザに近い5類相当と考えます。ところが政府は1、2類相当から外さず、分科会も同様で、そのためにコロナ専用病床数という分母が都内では150に制限されている。分母が小さければ、分子が少し増えただけで占有率は激増します。しかし、日本の医師は見識やプロ意識が高いので、政府が科学的根拠にもとづいて類型の格下げをすれば、患者を受け入れてくれる医療機関も新たに出てくるでしょう。現場には“5類でいい”と思っている先生も多いと思いますが、医師会はそれを反映させません。医師会が“類型の格下げをしたら、おたくの病院は新型コロナの患者を受け入れますか”というアンケートをとり、結果を政府に提言すれば、医療の逼迫という概念はかなり変わると思うのですが」
※政府の対応は
「安倍前総理は辞任表明会見で、指定感染症からの格下げに言及されたのに、いつの間にかうやむやにされてしまいました」
2020年12月11日(金) 5:58
全文:https://www.dailyshincho.jp/article/2020/12110558/
■DIAMOND online記事抜粋
▽「多すぎる病院」が、コロナ禍で医療現場の危機を招きかねない理由
・実はインフルエンザは年間1000万人もの感染者が出ている。ただ、これだけ凄まじい数の感染者と重症者・死者が出ているにもかかわらず、毎年冬になるたびに「医療崩壊の危機」は叫ばれていない。その理由は明快で、季節性インフルエンザは5類感染症だからだ。
・医療専門サイト「m3.com」が9月に医療従事者を対象に意識調査を行なったところ、7割弱の医師が「2類相当の見直しが必要」と回答したという。
全文:https://news.yahoo.co.jp/articles/c1e06b6b6383c4479ee4620417aad5f30df106f4?page=2
※現役医師などが「私たちは、政府に対して一刻も早い指定感染症(2類相当)の解除を求めます」
※追記:一部有識者からは「5類に分類変更すると全国で院内感染が増える」というデメリットが挙げられている。
24: 47の素敵な 2020/12/24(木) 13:42:56.37 t
既得権益を守りたいだけなのかな、医師会の幹部連中は。発熱外来設けている開業医もいるけど、そんなのやらないのもいるし
36: 2020/12/24(木) 14:02:16.89 .net
日本医師会は年末年始を休みたいだけなのでは?医療崩壊なんて全国の病院がコロナ患者を受け入れたら直ぐに解決する。日本はコロナ患者拒否する病院が多すぎる
38: 2020/12/24(木) 14:07:42.16 .net
アホみたいに毎日会見してる日本医師会の奴は、医療現場の人出が足りないなら、お前が手伝いに行ってやれよ
39: 47の素敵な 2020/12/24(木) 14:19:56.34 t
医師会のお偉いさんなんて上から文句言ってるだけだろ
40: 47の素敵な 2020/12/24(木) 14:25:39.90 t
医師会って一部の過酷な労働してる医者だけを取り上げて、こんなに医師は頑張ってるんです!と言ってるけど、残りの開業医なんかは何してるの?って疑問には答えないよね。コロナ病院にして他院に入院患者移送するとか、他の病院の医師でも交代で担当するとかで負担減らせるんじゃないの?緊急事態なら普段やれないこともやれよ。多くの国民は真面目にやってるのに、文句ばっかり。
53: 47の素敵な 2020/12/24(木) 15:08:10.18 t
指定された大病院のみで診療するのを諦めて町医者を使う選択をすればいいだけ。それすら拒否して上から目線で感染減らせ?バカかね医師会は
56: 47の素敵な 2020/12/24(木) 15:16:53.96 t
日本医師会がコロナ患者を受け付けない町医者達の団体だと知って萎えたわ。押し付けられたくないから喚いてるだけなのかな。学術会議と同じ臭いがする
61: 2020/12/24(木) 15:34:00.99 .net
日本医師会はコロナ患者を殆ど受け入れてない開業医主導の組織。そいつらが「医療現場は崩壊してる!」って叫んでも全く響かない
62: 47の素敵な 2020/12/24(木) 15:39:10.17 t
「使命感だけでは我々はもう限界」とか言ってた医師会会長さんの病院、調べたら正月休み(※休診日:12月30日午後~1月3日)だったからな。アホくさ
81: 47の素敵な 2020/12/24(木) 18:49:20.94 t
会長は脳神経外科で、そもそもコロナ関係無さそう。てか、その病院は札幌で、医師会本部は駒込。普段は医師会の仕事なんてしてんの?
80: 47の素敵な 2020/12/24(木) 18:45:18.04 t
コロナ対応してないくせに会見を開きまくって、良い事してる気分になってるイメージしかないw
83: 47の素敵な 2020/12/24(木) 18:56:36.71 t
医師会なんてコロナ患者受け入れてない医者の集まりだろ
5: 47の素敵な 2020/12/24(木) 13:28:34.82 t
若者頑張れ。経済的に安全なところから言いたい事言ってる。医師会連中に諸君の人生を任せるな
18: 47の素敵な 2020/12/24(木) 13:37:40.79 t
コロナ関連でかかった費用を税金としてずっと回収される世代www
7: 47の素敵な 2020/12/24(木) 13:29:44.24 t
そら医師会の立場からしたらgo to制限になるよ。飲食業界の立場も正論。要は保証問題も含めて政府が全部悪い
77: 47の素敵な 2020/12/24(木) 18:35:27.50 t
>>7
じゃあ日本以上に保証や手当てしてる国ってどこよ?
じゃあ日本以上に保証や手当てしてる国ってどこよ?
25: 47の素敵な 2020/12/24(木) 13:43:11.71 t
医師会批判してるのなんて権力におもねる頭悪いネトウヨだけだろ。なんでネトウヨって今の権力にあんなに従順なんだろうな
57: 47の素敵な 2020/12/24(木) 15:19:19.46 t
日本医師会は自民党の支持団体だって知らんのかなぁ
■「選挙の時には自民党を支援」 医師会新会長が明言(テレ朝ニュース)
日本医師会を巡っては、中川氏に会長選挙で敗れた横倉前会長が安倍総理や二階幹事長ら政権中枢と良好な関係だったため、今後の関係性が注目されていました。
全文:https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000187439.html
日本医師会を巡っては、中川氏に会長選挙で敗れた横倉前会長が安倍総理や二階幹事長ら政権中枢と良好な関係だったため、今後の関係性が注目されていました。
全文:https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000187439.html
35: 47の素敵な 2020/12/24(木) 13:59:27.79 t
日本医師会は長年、新規の大学医学部新設や病院の増設を妨害してきた団体。今更、医療崩壊だと?w
▽「国家戦略特区による医学部新設」に反対する声明を馳文科大臣に提出(2015年12月5日)
https://www.med.or.jp/nichiionline/article/004039.html
▽医学部新設に断固反対する、日本の医学界の呆れた体質!開業医の高収入を維持することが一番大事?(2015.10.1)
有料記事:https://gendai.ismedia.jp/articles/-/45591
▽医師不足の元凶は医師会では=塾講師・上田真弓・59
有料記事:https://mainichi.jp/articles/20190311/ddm/005/070/003000c
▽医師会、患者負担増に反発 経団連を牽制 全世代型社会保障検討会議(2019.11.8)
https://www.sankei.com/life/news/191108/lif1911080047-n1.html
https://www.med.or.jp/nichiionline/article/004039.html
▽医学部新設に断固反対する、日本の医学界の呆れた体質!開業医の高収入を維持することが一番大事?(2015.10.1)
有料記事:https://gendai.ismedia.jp/articles/-/45591
▽医師不足の元凶は医師会では=塾講師・上田真弓・59
有料記事:https://mainichi.jp/articles/20190311/ddm/005/070/003000c
▽医師会、患者負担増に反発 経団連を牽制 全世代型社会保障検討会議(2019.11.8)
https://www.sankei.com/life/news/191108/lif1911080047-n1.html
37: 47の素敵な 2020/12/24(木) 14:02:24.64 t
実際に大変なのは現場の看護師。医者がたらないのも競争相手増やしたくない医師会の策略が裏目に出ただけでは?
42: 47の素敵な 2020/12/24(木) 14:35:52.78 t
それな。日本医師会の既得権益のために国民が不利益を被っていると思う
71: 47の素敵な 2020/12/24(木) 16:25:40.66
またコロナスレか、50代の俺がいつものように正論を書いてやるかとスレを開いたら、書くまでもなく正論が沢山あって驚いた
だいぶ空気も変わってきたな
だいぶ空気も変わってきたな
45: 47の素敵な 2020/12/24(木) 14:48:40.88 t
テレビ見てると医療崩壊ってより、医療費収入減で働きに見合わないって言ってる気しかしないので税金いっぱい病院に払ってあげたらいいと思うの
74: 47の素敵な 2020/12/24(木) 16:35:59.63 t
国がー政治家がーって言うコメンテーターもなんか打開策あったの?あんたが指揮してたらもっと上手くいってた?っていつも思う
33: 47の素敵な 2020/12/24(木) 13:54:42.65 t
もう基礎疾患だらけで医者に頼りっきりだから医者の言う事は信じとる
86: 47の素敵な 2020/12/24(木) 19:05:11.19 t
みんなポジショントーク、それぞれの安全地帯から自分にとって都合の良い事を言ってる。
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/akb/1608783577/
1001: もきゅ速が他サイトのオススメ記事を紹介します 2030/01/01(木) 00:00:00:ID aoba_f
他サイト最新更新情報!
もきゅ速 関連記事・人気記事!
結局はリスクを負いたくないからどこに責任擦り付けるかになってんだよな
今さら人手が足りないとか自業自得としか言いようがない。
アベノミクスの時、中小零細企業はケアなんかないから余裕のなかったところは沢山潰れた。それで国内製造業自体が縮小してその後に廃業した町工場も多い。2年ぐらい生き残れた所は同業他社の廃業もあり忙しくなった所もある。
飲食と旅行も順番が来ただけでコロナが収束する日が来ても顧客が全て戻ってくるわけじゃない。もっとも自転車操業だった店や卸は閉店してるし生き残れた所は再来年以降ぐらいには景気良くなるかもしれんね
NHKの岩田明子と同じレベル
都会は分からんけど、田舎の町医者は入院する設備無いとかザラだしなぁ
感染者の情報も(具体的な個人情報ではなく国籍等)感染経路も人権を盾に全て隠ぺい
こんな厚労省や医師会が事態を好転させるつもりがあるのか甚だ疑問
人の命を助ける、その道を選んだのは自分なんだからそれを全うしろ
騒ぐなら過労が原因で死人が出てから言えよ
そんなに医師が信用できないのなら、民間療法に走ればいいのに。
さっさと医療崩壊させて、お馬鹿な国民を消してください。
がんばれ医師会。
裏を探ればドロドロした汚らしい内情がいくらでも出てくるよ
自民党の代議士が、アメリカがちょっとその気になれば賄賂受け取ったりといくらでもスキャンダルが出てくるのと同じ
が、問題は医療現場が悲鳴を上げてるって事なんだ
話を逸らすのがお得意の葛特有の手法
三浦瑠麗の葛ぶりも極まってるな
三浦はあることないことで世論誘導を図って、もはや学者とは言えないわ
薬ができたらインフルみたいに5類になるかな
一度なにかを選んだら、自分の生活犠牲にしてまでその道を突き進め
なんて言う資格はどこの誰にもねーよ
アホか
医師と医師会の区別くらいしろ 低脳左翼
なら、君らに存在価値無いよね?
コロナ対応する病院が志あるとか、しないところが心無いとか言ってないで、医療体制がひっ迫した現実に向き合え。
三浦さんの意見なんて今更、医療関係者に責任を投げ返すいいわけでしかないよ。大体、医療の既得権益を批判するなら三浦さんもそっち側だろ。自民党の子飼いのくせに
医師会お偉いさんすぐ見てもらえるから
安心して大人数で宴会や食事はできるわけだな
医師会には医師会の言い分もあろうし、団体としての性質を考えれば、ああ言うしかないのもわかる
一番の問題は、国民の側が日医を「日本の医療・医学の総元締め」って誤解してるとこかね
民主が政権とったときは日医に応援してもらってただろ、もう忘れたのか恩知らず
最悪民間クリニックのコロナ受け入れは許容しなくてもいいが、そういうクリニックの診療報酬は下げれば良い。コロナ対応可能な病院にスタッフを集めるべき。
読売新聞の1面にも出ていて、無知の入れ知恵が世間を混乱させた。
「医者〇ね!」
「通院するな、医者に〇されるぞ!」
騒ぎ立ててる奴らコドおじ引きこもりニートだろ
これが真理
医師会が自民党と仲良しとか何の冗談だ?
クリニックには入院設備はない。多少入院設備のあるところ
特に市立病院みたいなところは老朽化とかしててキツイと思う
コロナを受け入れてしまうと例えば人工呼吸器なんかは汚染されて廃棄またはコロナ専用になるから台数にゆとりが無い病院はコロナ以外の患者すら救えず機能不全に陥る
医師会がどうこうは別として実際大変な医療従事者がいることには変わりないしね
それを差配するのが医師会の役割だろ。
できないなら医師会がいらね
雨宮処凛氏がサヨク活動家に転向して仕事貰ってるから
三浦瑠麗氏は右を演じてるだけ
コロナにかまけて他の治療を必要とする患者が犠牲になる
実際コロナの死亡者数から考えても日本では騒ぐ程のものではない