
■国内上映映画の興行収入ランキング(2020年12月27日時点)
1:劇場版「鬼滅の刃」無限列車編 324.7億円 2020/10/16公開 ※記録更新中
2:千と千尋の神隠し 316.8億円 2001/7/20公開
3:タイタニック 262億円 1997/12/20公開
※2020年12月30日追記:ブログの環境整備の作業中の為、少しの間更新を停止します。
2chスレ《【速報】劇場版「鬼滅の刃」無限列車編、興業収入324億円達成 「千と千尋の神隠し」抜き歴代1位に》まとめ
2020/12/28(月) 12:02

■鬼滅の刃公式Twitterより、興行収入324億円突破発表全文
鬼滅の刃公式@kimetsu_off
劇場版「鬼滅の刃」無限列車編、公開73日間で観客動員 2404万9907人(興行収入 324億7889万5850円)となりました。2020年、映画と共に、様々な形で本作に触れていただいたお一人お一人に心より御礼申し上げます。皆様のご健勝とご多幸をお祈りしております。良いお年をお迎えください。#鬼滅の刃
2020年12月28日午後0:00
https://twitter.com/kimetsu_off/status/1343391222690238465

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編、公開73日間で観客動員 2404万9907人(興行収入 324億7889万5850円)となりました。2020年、映画と共に、様々な形で本作に触れていただいたお一人お一人に心より御礼申し上げます。皆様のご健勝とご多幸をお祈りしております。良いお年をお迎えください。#鬼滅の刃
2020年12月28日午後0:00
https://twitter.com/kimetsu_off/status/1343391222690238465

■日本の興行収入1位がNHKニュースに(要約)
▽映画「鬼滅の刃」興行収入歴代1位に 「千と千尋」抜く
・アニメ映画「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」の興行収入が、公開から73日間で324億円に達した。
・配給会社の東によると、2020年10月16日の公開から12月27日までの73日間の観客動員数は2404万人で、興行収入は324億7889万円に達したという。
・2001年に公開された「千と千尋の神隠し」の316億円を抜いて、国内で上映された映画の歴代1位になった。
・「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」は、人気漫画「鬼滅の刃」を原作にした作品で、大正時代の日本を舞台に主人公の少年が敵の鬼たちと戦いを繰り広げる物語。劇場版では2019年に放送されたテレビアニメの続きが描かれている。
・ヒットの要因について専門家は「正義が貫かれるという前向きな物語が、コロナ禍で沈んだ気持ちのなか非常に受け入れやすかったのではないか」「映画の話題作を見に行く人たちが、アニメ映画にも偏見なく足を向ける時代になっている」と分析した。
2020年12月28日 12時00分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201228/k10012787991000.html
■日本の興行収入ランキング
1:劇場版「鬼滅の刃」無限列車編 324.7億円 2020/10/16公開
2:千と千尋の神隠し 316.8億円 2001/7/20
3:タイタニック 262億円 1997/12/20
4:アナと雪の女王 255億円 2014/3/14
5:君の名は。 250.3億円 2016/8/26
6:ハリー・ポッターと賢者の石 203億円 2001/12/1
7:もののけ姫 201.8億円 1997/7/12
8:ハウルの動く城 196億円 2004/11/20
9:踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ! 173.5億円 2003/7/19
10:ハリー・ポッターと秘密の部屋 173億円 2002/11/23
11:アバター 156億円 2009/12/23
12:崖の上のポニョ 155億円 2008/7/19
13:天気の子 141.9億円 2019/7/19
14:ラスト・サムライ 137億円 2003/12/6
15:E.T. 135億円 1982/12/4
5: 名無しさん@恐縮です 2020/12/28(月) 12:03:28.11
数年後映画界の汚点になりそう
185: 名無しさん@恐縮です 2020/12/28(月) 12:21:25.83
>>5
潰れかけた映画館を救った作品が汚点とかw 映画ファンからしたら感謝しかないわwww
潰れかけた映画館を救った作品が汚点とかw 映画ファンからしたら感謝しかないわwww
197: 名無しさん@恐縮です 2020/12/28(月) 12:23:02.07
>>185
他の映画上映できなかったりで焼け石に水なんだぜ?しかも飲食できないから映画館は儲けがない。映画館救ったとか信者の妄想だわw
他の映画上映できなかったりで焼け石に水なんだぜ?しかも飲食できないから映画館は儲けがない。映画館救ったとか信者の妄想だわw
251: 名無しさん@恐縮です 2020/12/28(月) 12:27:21.99
>>197
大きいスクリーン割いたのに客が入らなかった映画にあやまれ!
大きいスクリーン割いたのに客が入らなかった映画にあやまれ!
950: 名無しさん@恐縮です 2020/12/28(月) 14:00:26.55
>>5
汚点とまでは言わないが、分からんでもない。アニメの続きで、映画で完結せず、またアニメに続く。無限列車編だけをとって見たら繋がりがわからない
汚点とまでは言わないが、分からんでもない。アニメの続きで、映画で完結せず、またアニメに続く。無限列車編だけをとって見たら繋がりがわからない
966: 名無しさん@恐縮です 2020/12/28(月) 14:03:07.47
>>950
日本の歴代興行収入第一位と思って映画だけ外国人が見たらわけわからんだろうね。二十数話あるテレビアニメの続きでしかも完結してない
日本の歴代興行収入第一位と思って映画だけ外国人が見たらわけわからんだろうね。二十数話あるテレビアニメの続きでしかも完結してない
11: 名無しさん@恐縮です 2020/12/28(月) 12:04:06.58
ゴリ押しは日本の文化。熱しやすく冷めやすい
19: 名無しさん@恐縮です 2020/12/28(月) 12:04:49.96
23: 名無しさん@恐縮です 2020/12/28(月) 12:05:11.48
>>19
さすがワンピースは別格だな!
さすがワンピースは別格だな!
29: 名無しさん@恐縮です 2020/12/28(月) 12:05:50.73
>>19
ドラゴンボール全作品合計は?
ドラゴンボール全作品合計は?
553: 名無しさん@恐縮です 2020/12/28(月) 12:57:30.31
299: 名無しさん@恐縮です 2020/12/28(月) 12:31:42.63
これが日本を代表するアニメ映画になるわけ。幼稚で恥ずかしいんだが
290: 名無しさん@恐縮です 2020/12/28(月) 12:30:51.16
自分は鬼滅もジブリも両方好きだから、鬼滅は歴代興行収入1位、ジブリの千と千尋は米アカデミー賞を日本アニメで唯一初めて受賞したと。どっちもすごいので嬉しい
436: 名無しさん@恐縮です 2020/12/28(月) 12:44:35.30
昔から千と千尋が一位というのが違和感だった。もののけ姫が一位ならまだ分かるんだけど、あの映画そんなに良かったかな、と。個人の好みの違いってのはやっぱあるんだなぁ
718: 名無しさん@恐縮です 2020/12/28(月) 13:18:35.60
千と千尋の神隠しには、アカデミー賞がある。鬼滅は無理か。
574: 名無しさん@恐縮です 2020/12/28(月) 12:59:41.99
こんな幼稚な映画が歴代一位とか恥ずかしい
886: 名無しさん@恐縮です 2020/12/28(月) 13:48:13.74
もうここまで来ての鬼滅批判は恥ずかしいだけだからやめとけよ。別に映画興収1位が鬼滅でも恥ずかしい話ではないだろ。シリーズとして続く作品って考えたらハリポタやアベンジャーズなんかも同じようなもんなんだから
892: 名無しさん@恐縮です 2020/12/28(月) 13:49:18.58
>>886
鬼滅もハリポタやアベンジャーズ枠になるのかなあ?定期的にスピンオフやら続き物が作られてって
鬼滅もハリポタやアベンジャーズ枠になるのかなあ?定期的にスピンオフやら続き物が作られてって
902: 名無しさん@恐縮です 2020/12/28(月) 13:50:42.82
>>892
原作がまだまだ残ってるから、続編作らないなんて選択肢は原作者が頑なに拒否するとかでもない限りあり得ないだろ
原作がまだまだ残ってるから、続編作らないなんて選択肢は原作者が頑なに拒否するとかでもない限りあり得ないだろ
903: 名無しさん@恐縮です 2020/12/28(月) 13:50:44.61
>>892
遊郭編は劇場版になるかと、少年漫画紙でやれてる内容だから深夜でも大丈夫そうだけど
遊郭編は劇場版になるかと、少年漫画紙でやれてる内容だから深夜でも大丈夫そうだけど
22: 名無しさん@恐縮です 2020/12/28(月) 12:05:06.63
千と千尋の悪あがきは意味なかったんか‥
※計上されていなかった興収8億を足して最近訂正発表をした
※計上されていなかった興収8億を足して最近訂正発表をした
27: 名無しさん@恐縮です 2020/12/28(月) 12:05:29.72
>>22
1週伸びただけだったな
1週伸びただけだったな
87: 名無しさん@恐縮です 2020/12/28(月) 12:13:19.70
>>22
記録が注目されたから厳密に再計算しただけかと
記録が注目されたから厳密に再計算しただけかと
939: 名無しさん@恐縮です 2020/12/28(月) 13:58:37.77
>>22
あれはリバイバル上映分を計上しただけでしょ
あれはリバイバル上映分を計上しただけでしょ
951: 名無しさん@恐縮です 2020/12/28(月) 14:00:27.40
>>939
ジブリだけ加算してるんだから悪あがき言われて当たり前やろ。リバイバル分のせたら順位変わるはずのハリポタは無視
ジブリだけ加算してるんだから悪あがき言われて当たり前やろ。リバイバル分のせたら順位変わるはずのハリポタは無視
58: 名無しさん@恐縮です 2020/12/28(月) 12:10:42.09
千と千尋 316億 7099日
鬼滅の刃 324億 73日
鬼滅の刃 324億 73日
121: 名無しさん@恐縮です 2020/12/28(月) 12:16:25.39
>>58
あ~、再上映を含めてしまうと日数がそんなことになるのねw
あ~、再上映を含めてしまうと日数がそんなことになるのねw
64: 名無しさん@恐縮です 2020/12/28(月) 12:11:36.94
千と千尋をこのタイミングで再上映すれば東宝はもう一儲け出来るだろ。映画館で千と千尋見たことない若い人多いし千と千尋に客が入ればファンが争って鬼滅にもさらに客が入るしどっちが勝っても東宝ウハウハだろ
82: 名無しさん@恐縮です 2020/12/28(月) 12:12:42.62
パヤオ悔しいやろうなw
113: 名無しさん@恐縮です 2020/12/28(月) 12:15:42.20
>>82
あの人興行収入気にするの?千と千尋って知り合いの子供に見せる為だけに作った作品なのに
あの人興行収入気にするの?千と千尋って知り合いの子供に見せる為だけに作った作品なのに
206: 名無しさん@恐縮です 2020/12/28(月) 12:23:47.57
>>113
経緯はそうかも知れないが、予想以上ヒットした以上数字抜かれるのは気分悪い冬季思うぞ
経緯はそうかも知れないが、予想以上ヒットした以上数字抜かれるのは気分悪い冬季思うぞ
954: 名無しさん@恐縮です 2020/12/28(月) 14:00:52.95
大多数のファンが何回も見に行くような映画にジブリが勝てる訳が無い。これが単発作品との違い。連載力とキャラ力は強い
249: 名無しさん@恐縮です 2020/12/28(月) 12:27:17.87
鬼滅は特典があるから千と千尋と真っ向勝負してないって批判されてる
▽大泉洋も批判?“真っ向勝負”ではなかった『鬼滅』VS『千と千尋』の興収バトル
・歴代興収ランキングで競っている「鬼滅の刃」と「千と千尋の神隠し」
・「鬼滅」は公開後、来場特典として数量上限があるグッズの配布を開始した(某アイドルグループが特典を付けて100万枚以上CDを売り上げているのを同じような戦略)
・「千と千尋」は特典なしだったため、「真っ向勝負」ではないと業界関係者
2020年12月27日 7時0分 リアルライブ
https://news.livedoor.com/article/detail/19447208/
・歴代興収ランキングで競っている「鬼滅の刃」と「千と千尋の神隠し」
・「鬼滅」は公開後、来場特典として数量上限があるグッズの配布を開始した(某アイドルグループが特典を付けて100万枚以上CDを売り上げているのを同じような戦略)
・「千と千尋」は特典なしだったため、「真っ向勝負」ではないと業界関係者
2020年12月27日 7時0分 リアルライブ
https://news.livedoor.com/article/detail/19447208/
240: 名無しさん@恐縮です 2020/12/28(月) 12:26:42.91
429: 名無しさん@恐縮です 2020/12/28(月) 12:43:59.82
不公平なんだよ!!千と千尋の頃にはIMAXとか4DXもなかったし特典すら付けてない。そこら辺をもっと考慮してから順位をつけて欲しいな
444: 名無しさん@恐縮です 2020/12/28(月) 12:45:07.02
>>429
誰がそんな面倒なカテゴリ分けして順位付けしてそれになんのメリットがあるんだよ。お前が勝手にやっとけ
誰がそんな面倒なカテゴリ分けして順位付けしてそれになんのメリットがあるんだよ。お前が勝手にやっとけ
483: 名無しさん@恐縮です 2020/12/28(月) 12:49:19.29
AKB商法で稼いだ記録うれしいですか?何だかね千と千尋みたいに内容で勝負して欲しかったわ
943: 名無しさん@恐縮です 2020/12/28(月) 13:58:44.13
というか達成までの日の短さ見たら特典なんてほぼ関係ないと思うけどな。千と千尋と比べても異常なスピードだよ
725: 名無しさん@恐縮です 2020/12/28(月) 13:19:07.40
これほどまでに祝福されないのは可哀想。インチキ特典は自業自得だけど
732: 名無しさん@恐縮です 2020/12/28(月) 13:20:10.05
>>725
普通にされまくってんじゃん
普通にされまくってんじゃん
753: 名無しさん@恐縮です 2020/12/28(月) 13:23:48.65
>>732
このスレID真っ赤にしてる信者しか祝福してない
このスレID真っ赤にしてる信者しか祝福してない
764: 名無しさん@恐縮です 2020/12/28(月) 13:25:23.67
>>725
イラストカード程度でインチキw そんな隔週特典ならむしろ他の映画もどんどんやればいいよ。それで300億もいけるなら全然大したコストじゃないしなw 1月公開の銀魂は銀魂自体のランダム特典に加えて、鬼滅のランダム特典まで付いてる正真正銘の極悪インチキ特典商法。千尋も鬼滅もまとめて抜かれるんやろなあ()
イラストカード程度でインチキw そんな隔週特典ならむしろ他の映画もどんどんやればいいよ。それで300億もいけるなら全然大したコストじゃないしなw 1月公開の銀魂は銀魂自体のランダム特典に加えて、鬼滅のランダム特典まで付いてる正真正銘の極悪インチキ特典商法。千尋も鬼滅もまとめて抜かれるんやろなあ()
693: 名無しさん@恐縮です 2020/12/28(月) 13:15:50.54
2ちゃんに例えたら祭りみたいなノリだな鬼滅ヲタって
93: 名無しさん@恐縮です 2020/12/28(月) 12:13:43.31
279: 名無しさん@恐縮です 2020/12/28(月) 12:29:49.74
コロナ落ち着いてから見に行こうと控えてる層がまだまだいるからな。これとんでもない数字になると思う
324: 名無しさん@恐縮です 2020/12/28(月) 12:33:56.87
俺も遅ればせながら今日行ってくるけど、昨日の時点でいろんなシネコンが満席だったよw
508: 名無しさん@恐縮です 2020/12/28(月) 12:51:21.57
歴代1位になればとりあえず観てみるかってのがわいてくるからな
91: 名無しさん@恐縮です 2020/12/28(月) 12:13:35.94
400は超えるよ
117: 名無しさん@恐縮です 2020/12/28(月) 12:15:56.73
682: 名無しさん@恐縮です 2020/12/28(月) 13:14:20.29
すべてのタイミングが良かったんだろうな。コロナもテレビの次が無限列車編だったのも。これが遊郭編だったらここまで盛り上がってないと思うし
244: 名無しさん@恐縮です 2020/12/28(月) 12:26:52.61
混雑嫌だからいつまで経っても見に行けない。いつDVD化するんだろ
474: 名無しさん@恐縮です 2020/12/28(月) 12:48:29.06
コロナ下でやうやるわ。このデバフ状態で歴代最高は異常やで
120: 名無しさん@恐縮です 2020/12/28(月) 12:16:23.15
コロナじゃなかったら1000億逝ったんじゃね?
141: 名無しさん@恐縮です 2020/12/28(月) 12:18:11.81
>>120
コロナのおかげという人もいるしどっちなんだよ
コロナのおかげという人もいるしどっちなんだよ
260: 名無しさん@恐縮です 2020/12/28(月) 12:28:10.68
なにが痛快ってコロナでエンタメ界の危機とかほざいてた芸能関係者がほとんど何も言わなくなったことだわ
280: 名無しさん@恐縮です 2020/12/28(月) 12:29:51.79
>>260
面白ければ人は金落とすよな
面白ければ人は金落とすよな
294: 名無しさん@恐縮です 2020/12/28(月) 12:31:17.94
>>280
ちょっと違う。「流行ってる」と思われるものに金を落とす。クオリティは別
ちょっと違う。「流行ってる」と思われるものに金を落とす。クオリティは別
538: 名無しさん@恐縮です 2020/12/28(月) 12:55:28.10
煉獄さんももちろん凄いけど声優さん達の熱演や作画クオリティが半端ないもの。このくらいの熱量あるアニメ作品はないんじゃないかってくらい迫力がすごかった
542: 名無しさん@恐縮です 2020/12/28(月) 12:55:53.74
鬼滅の作者は今後100年は名前残り続けるな
596: 名無しさん@恐縮です 2020/12/28(月) 13:02:35.84
作者めちゃくちゃ格好良いよね。引き延ばすこともせず、目立とうとしたりマウンティングしたりもせず、アッサリ引いた。無茶苦茶かっこいい
544: 名無しさん@恐縮です 2020/12/28(月) 12:56:19.87
下手糞な芸能人やお笑い芸人が声優じゃなくて良かった
570: 名無しさん@恐縮です 2020/12/28(月) 12:59:20.69
鬼滅で唯一残念なのは花江とかいう声優がウゼエこと
622: 名無しさん@恐縮です 2020/12/28(月) 13:05:57.10
>>570
いや花江さんでよかったよ。素直で優しいまっすぐな炭治郎
いや花江さんでよかったよ。素直で優しいまっすぐな炭治郎
669: 名無しさん@恐縮です 2020/12/28(月) 13:13:12.87
これを機にゴールデンタイムにアニメ枠復活しないかなー。子供のテレビ離れって子供が見れる番組無くなったからだと思うんだよねえ
974: 名無しさん@恐縮です 2020/12/28(月) 14:04:15.17
続きテレビでやるのかな?それとも映画でやるんかな?
747: 名無しさん@恐縮です 2020/12/28(月) 13:23:01.91
すげーな。これは不滅の刃だな
736: 名無しさん@恐縮です 2020/12/28(月) 13:20:53.75
まだまだ伸びる模様
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1609124537/
1001: もきゅ速が他サイトのオススメ記事を紹介します 2030/01/01(木) 00:00:00:ID aoba_f
他サイト最新更新情報!
もきゅ速 関連記事・人気記事!
これ言われてキレてる鬼滅信者の方が作品としては勝ててないって思ってるってことじゃないの?
ただの客が興行収入で勝ち負け競ってる時点でダサすぎるだろ
千と千尋が1位でもそうなんだくらいしか思わないし
鬼滅が1位でも流行ってるもんなぐらいしか思わないよ
アンチは鬼滅の最終巻が買えなかったゴミかな?
根に持ってんの? WW
映画って普通は着席率10%切ってることが多々あるのに、異例の鬼滅シフトでとんでもない回数上映してるのに全国平均の着席率が70%とかになってたからな。
しれっと嘘言うなよ
こんな幼稚な作品が~とか見てすらないだろうにアホらし
結果がすべてだよ。両者とも偉大。
自身が相当以上の作品や結果を出してから言えよ
ラピュタやナウシカ、もののけは何回も見たな。
興行収入=名作とは思わない。
誰も歴代最優秀作品だと言ってる訳ではない。
千と千尋の素晴らしさは変わらない。
このようなことにいちいち目くじら立てる人ってつまんない人生送っているんだろうな。
続編が楽しみ。
アンチは特定の種族じゃなかったか?
日ノ本の呼吸
今後に乞うご期待!
千尋、特典あったよなぁ
俺子供だったけど覚えてるぞ
フィギュア?人形?みたいなの貰えたし、多分実家にまだある
あと学校に割引券みたいなのが大量に配られてた気がする
半減でも興行収入トップ10に入っては来るけど
映画で完結しないって普通は鬼滅側がハンデ背負ってる方じゃね
一見さん置いてけぼりになりかねないんだから
ジブリを神聖視しているのはオタクだと思われたくないオタクだけ、一般人は勝ち負けとかそんな事はまったく気にしてない
作品?どっちも興味ねえよ
不要不急の外出を積極的に行った結果ですね。
コロナウイルス感染者激増にも一役買った歴史的作品です。
鬼滅はAKBほどあからさまではないだろw
コロナ期に千と千尋以外にもジブリ映画再上映しまくってたけどなw
もうTVで放送しないでくれ
映画館でクラスターが大量発生して、感染者が莫大に膨れ上がったってデータどこ?
見てみたいから教えてよ
爆死したとんかつDJはコロナ対策映画だった?ww
日本のアニメが幼稚なんて言ったらディズニーなんてwww
まああっちは全世界で売るから当たり障りのない内容にせざるを得ないんだけど
って
結構多くの国の名前を日本の所に入れても納得するぞ?
因みに私にとって良い映画は何度も見たくなる映画。
日本でコロナ禍が始まったのは3月ごろ。鬼滅の上映開始は10月。コロナが後押ししたというなら鬼滅なみの興行収入の映画が9月くらいまでに他にもあってよさそうなものだが。
完結しないから続き見たい層や既に獲得してるファンがいるともなるし、どちらが有利不利かは言い切れないのでは?
せやね。
でも、アナ雪は詰まらん
一つの事実でしかねーよ
マスコミのゴリ押して日本はむしろ後発組だよな
AKBとかジャニーズ並みに複数回の鑑賞して数字重ねてそれで「鬼滅は凄い」って騒ぐ姿はみっともないし鬼滅に泥を塗る行為だよ
このランキングに文句言ってるのとこれを元にドヤってるやつが対消滅してほしい
千尋の方がよっぽど幼稚
それもう論破済み
千尋も特典付いてた
映画館がどれだけ救われたと思ってんだよ無知過ぎる
しかも千と千尋が11か月&リバイバルでやっと稼いだ額を
鬼滅はたった2か月ちょっとでぶち抜き。未だ積み重ね中。メシウマ。
これも無知丸出しだが、鬼滅映画はそれだけで見てもはまるくらいだよ
ケチつける場所他にないからって的外れ過ぎ。
別に上映中話したりしないとはいえそんな中でも行く熱意はある意味凄い
映画館でクラスターがおきる可能性はかなり低いが、見終わった後食事に行って感染とかはありそうだが…何人かで観る人も多いだろうし
あいつら海外でもコロナオナニーして、共産党の悪評を誤魔化そうとしてる
純粋に作品そのものを好きなのでそれで充分だよ
陰キャオタクはずーと同じもの好むずっと変わらない
でも、その理屈なら
映画界全体で興行収入が底上げされてるはずだが、実際にはコロナで減収してる。
それは、あなたの感想ですよね?
子供たちが夢中になれるものがあって良かったと喜ぶべきなのに、何をイチャモンつけとるんだ?
映画というものに対する固定観念がすごいな
己の無知を肯定したいが為の言い訳。
コロナ禍で動員数更新するなんて、経路不明って言ってるのが鬼滅観に行った人じゃん。
中学生までにしておけ
>>62 感染者が増えたのは入国緩和以降や
>>63 孫と来る鬼滅ジッジと鬼滅バッバも多いで
逆張りおじさんキモすぎ
信者気持ち悪い
興行収入って、上がれば上がるほど、にわかが集ってますっていう指数みたいなもんでしょ。
信者は、もっと気持ち悪いこれが常識
アニメごときがトップとか映画界ももう終わりだな、って
アニメ映画ごときがトップとか気持ちが悪い。
ジブリならまだしも鬼滅なんて最悪すぎるな
つか、管理人さんも新しい記事アップしてください
気持ち悪い塊
その理屈なら映画内で完結の有無で同じ土俵に立てない理屈はやっぱりおかしいって事になるだけだな
既に獲得してるファンとか言うなら完結未完結関係無しに原作有れば原作に、製作会社のブランドや人気の声優俳優や主題歌なんかでどの映画にも存在する。
完結未完結で同じ土俵に立てない理屈がそもそも不明瞭で意味不明なんだよ
映画業界が少しでも助かり、アニメ業界も少しでも認知を増やせたってだけでも喜ぶべきだろ
いつまでも千と千尋の記録が抜かれることのない停滞したアニメ業界より、新たな時代がどんどん記録を伸ばしていってくれる方が遥かにアニメ業界にとっては良いことじゃね
ジブリも他アニメも次は鬼滅を超える作品を目指していけば更に業界が熱くなるって考えようよ
いつまでも過去の栄光のみに固執するのは、時には悪いことだと思う
新作がどんどん記録更新するのを祝福できるようでなければその国のコンテンツはオワコン化していくだけ。
なんなんこいつら自分が気に入らんだけやんけ
興行収入ボロクソで叩くならまだしも結果出してるのに叩くとかさすがに頭おかしい
最近記事の傾向が偏ってるし、頻度落ちてませんかね?
本業が忙しくなったんですかね?
前みたいにいろんな分野の記事を毎日楽しみに待ってたのに残念です。
来年も宜しくお願い致します。
特典の無い日と割引の無い日や平日
に観に行ったけど
殆どのシアターが鬼滅!
平日は隔席で感染対策も
キッチリしていた
子供も何人かいたけど話し声も
聞こえてこなかった
特典が無くても観に行く人が多いね
今は入場特典が付くものが多い。鬼滅もそうしただけだよな
時代時代で変わるものに対して文句を言うってナンセンスだ
ましてや千と千尋だって特典有だったのに鬼滅に対してだけ文句を言えば
特大ブーメランになって返っていくだけなのにさ。格好悪い
たぶん、時代がちがうけど
見てる層はかぶつてると思うよ
満遍なく、どの世代も見ていて
鬼滅みたひとは、当時千尋も見てたはず
そういう数字。
否定してるのは、懲りかたまったアンチ
お前が時代に乗り遅れてて恥ずかしいわ
爺ちゃん
お年寄りはステイホームしましょうね
コロナ禍で更新してるから問題なんだ
別にコロナじゃなかったら更新してよろしい。
そもそも別物として同じ土俵じゃない方が良いって思っただけ
相撲と柔道を同じ土俵なのはおかしいかなって感じ
相撲が上だから柔道は同じ土俵に立てないとかじゃなくてね
まあ総合格闘技みたいなのもあるんだけどね
余計に意味不明だわ
別物?いや同じ映画じゃん。更に言えば千と千尋と鬼滅は同じアニメショーンって分類じゃん。興行収入の比較において映画だけで完結未完結とか言うので土俵を分ける必要性がない。どんだけ細分化するんだよって話。みんな一等賞とかオンリーワンみたいな理屈になってきそうだ。
例えば実写とアニメ、洋画と邦画とかで分けるってなら素直に納得出来る。でも千と千尋と鬼滅は土俵が違います〜柔道と相撲なんです〜っていう主張は正直言って苦しすぎると思うぞ
たまたま鬼滅と千と千尋の話だから完結未完結で言っただけで、映画の洋画やアニメと実写とかもそうだし、テレビの視聴率とかもスポーツや連続ドラマ、バラエティとか分ければいいのになって思ってるし、音楽も演歌やロックとかも分ければいいのになって思ってる
たまたまこういう話題だから完結未完結も思うから言っただけでそんなに突っかかって来られても
別に誰もがそう思うとも思ってないし現実的にそうならないのはわかってるけど、こんなにワーワー言われるとは思わなかったよ
ワーワー言われるってそりゃお互い様だろ?掲示板やまとめのコメ欄で異なる主張がぶつかり合うなんてごくありふれた事だぞ。それが嫌なら最初から利用しないか、面倒なので相手にしないかのどちらかだ。それに最初に『〜はどうなのかね』という独り言とも質問の投げ掛けとも取れる締め方してる以上、こうなる事はむしろ覚悟しといて然るべきだと思うぞ
そうですねー
理解してくれたなら何よりだよ^ ^
そうですねー
相撲柔道だとか突然視聴率の話しだしたりとか例えの当てはめ方が絶望的に下手すぎる…
結局偉業にとにかくケチつけたいってだけにしか見えない…往生際まで悪いしボロクソ言われる原因が自分にあるって分かってなさそう
そうなのかなー?
同じ1000円でも時代が違えば価値も違い、事実上は
今1000円得られても、それは昔の換算に補正すると
600円とかすからなぁ
逆で換算しても良いんだけどさ、昔の金額を補正してから比べるとかさ
それよりも鬼滅は上手くAKB商法的なことして、映画の中身ではなく
リピーターから金を得る方法で儲けたことに、商売としては称賛を送るわ
上映期間中にもらえるグッズを変えたりとかってのは
批判的な人から見れば姑息な手段ではあるけど、ファンとかいわゆるオタクからしたら
収集対象が増えるのは良いことなんだしさ
※97
千と千尋も特典商法やってたし他の色んな作品もやってる。
でも余りまくる事もあるんで特典やりさえすれば入るわけでもない。
ついでに、鬼滅の場合は特典やリピーターの分以外でも功績圧倒的。
素直に現実認めような。
?
ん?なにかなwwww