
歌手でタレントの松本伊代(57)が、2022年11月26日、TBS系クイズバラエティー番組「オオカミ少年」の企画を収録中、落とし穴に落ちた際に腰を負傷。腰椎の圧迫骨折で3カ月の重傷を負ったことが発表されました。
TBSの公式発表コメント全文、実際のスタジオの画像、2chの反応をまとめました。
2chスレ《松本伊代、「オオカミ少年」収録で腰椎骨折 落とし穴落下で「治癒に3か月程度」TBS発表 ★2》まとめ
2022/11/26(土) 17:44

■TBSの公式発表コメント全文
『オオカミ少年』出演者のケガについて
番組内の企画『ソクオチ』(クイズの不正解者がスポンジ状のクッションで満たされた落とし穴に落ちる企画)の収録に参加されていた松本伊代さんが不正解に伴い落下した際、腰を痛め、病院で診察を受けた結果、腰椎の圧迫骨折と診断されました。治癒には3か月程度の加療を要するとのことです。
怪我をされたことに対し、松本伊代さんをはじめ関係者の皆さまにお詫び申し上げます。
この企画は過去に2回行っており、今回も事前にシミュレーションを繰り返し行い、着地する場所にはウレタンを大量に敷き詰め衝撃を吸収するなど安全対策に努めておりましたが、このような結果となり、大変申し訳なく思っております。今後、同様のことが起こらないよう、番組制作に際しての安全管理をさらに徹底してまいります。
▽松本伊代のコメント
ご心配をおかけして申し訳ございません。今は治療に専念し、早く元気になれるように頑張ります。
■ヤフーニュース情報
・「オオカミ少年」はダウンタウンの浜田雅功(59)がMCを務め、さまざまなVTRで出題される問題を「ウソ」か「ホント」か当てるクイズなどで構成。
・クイズの不正解者がスポンジで埋め尽くされた落とし穴に落とされる同番組のクイズ企画「ソクオチ」にゲスト出演した松本は、クイズに不正解となり約1・5メートルの落とし穴に落下した。
・圧迫骨折は上下からの強い力が加わることで背骨に起きる骨折。
・松本は昨年7月にも運動中に無理な体勢を取ったことで、背骨を圧迫骨折したことを明かしていた。
・過去にはフジテレビのバラエティー番組「とんねるずのみなさんのおかげでした」の収録で、「ずん」のやすが腰の骨を折る重傷、ピン芸人のスギちゃんもテレビ朝日「クイズプレゼンバラエティー Qさま!!」のバラエティー特番で胸椎破裂骨折を負っている。
■松本伊代 プロフィール

松本伊代(まつもと いよ、1965年6月21日生まれ)は、日本の歌手、タレント。本名:小園伊代(こぞの いよ、旧姓:松本)。東京都大田区出身。身長156cm。血液型はB型。ビィーカンパニー所属。
夫はタレントのヒロミ、長男は俳優でタレントの小園凌央。姉はダンスインストラクターで1990年代前半頃には「松本伊代姉」名義で歌手デビューも果たした。
https://ja.wikipedia.org/wiki/松本伊代
45: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 17:52:16.37
229: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 18:23:05.30
>>45
見ただけで危ないのわかるわ
見ただけで危ないのわかるわ
88: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 17:59:10.83
>>45
この番組落ちる意味もわからないし、かなりつまらないよね
この番組落ちる意味もわからないし、かなりつまらないよね
127: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 18:04:30.20
>>88
間違えた人間に罰を与えて笑おうという昭和時代の発想
間違えた人間に罰を与えて笑おうという昭和時代の発想
299: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 18:35:56.93
>>45
制作費かかりそうなわりに面白くないという
制作費かかりそうなわりに面白くないという
461: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 19:05:20.00
TBSはいい加減にしろ。去年はMISIAも馬から落としたし
▽MISIAさん落馬し骨折 TBS取材クルーに馬が刺激され
2020/11/19 11:11
https://www.sankei.com/article/20201119-DWRYHDQVBZPUBIC2IBDT2U3KJE/

2020/11/19 11:11
https://www.sankei.com/article/20201119-DWRYHDQVBZPUBIC2IBDT2U3KJE/

17: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 17:47:13.21
夫婦そろってバラエティで大ケガて。おしどりすぎる
41: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 17:50:56.64
63: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 17:54:37.48
もともとガリガリだし年齢的にも骨粗しょう症っぽいしやばいよねこれは
108: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 18:01:56.80
スタッフのテストも57歳のおばさんでやらなきゃ駄目だわな
126: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 18:04:12.17
>>108
テレビの若いADがテストしても無意味なんだよな。40過ぎたらでんぐり返しでも怪我するし、逆立ちさせたら不整脈出るしさ。安全対策万全なんてふざけんなって言いたいよ
テレビの若いADがテストしても無意味なんだよな。40過ぎたらでんぐり返しでも怪我するし、逆立ちさせたら不整脈出るしさ。安全対策万全なんてふざけんなって言いたいよ
221: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 18:21:30.10
年齢も年齢だがそもそも元々かなり細身の人なんだし、そういう人には年齢関係なくこういうドッキリはかけない方がいいでしょ
429: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 18:57:30.59
60手前で女が骨折って一歩間違えたら命に関わるぞ。ただでさえこの年齢の女は骨粗鬆症で骨もろいのに
436: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 18:58:42.19
年齢考えてドッキリ仕掛けろよ。いつのまにか骨折する年齢だぞ。いつまでも16じゃ無いんだよ
46: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 17:52:23.23
時代錯誤
22: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 17:48:12.07
ダウンタウンの番組は、基本悪口、暴力、いたずら
336: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 18:42:08.87
>>22
もうこう言うのは時代から外れてくよ
もうこう言うのは時代から外れてくよ
134: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 18:06:09.50
タライ落とすくらいにしとけよ昭和のほうが正しいだろ(´・ω・`)
463: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 19:05:43.59
人もやり方も昭和か
131: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 18:05:25.57
年寄り落としたらあかんやろ
257: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 18:25:55.26
133: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 18:05:54.61
腰だから年齢考えると後遺症が残るときついよな
355: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 18:44:34.61
年齢を考えると、これはヤバイ。クセになるからね?今時に、こんな演出でやるかね?クセになったら、ずっと悩ませる怪我になるよ?
120: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 18:03:39.33
俺も屋根裏ぶちやぶって落ちて圧迫骨折したわ。ボルト入れてもいいけど周りの筋肉を切るのがもったいないとか言われてやめた。将来的にそこから腰が曲がってくるらしい
157: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 18:11:11.02
この年で圧迫骨折したらもう戻らないだろ。腰が曲がるだけ
180: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 18:14:45.55
圧迫骨折って婆さんがやるやつや。身長が縮むで
189: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 18:16:01.35
圧迫骨折の治療って、圧迫されたまま骨が固まるのをまつだけなんだのね。曲がった腰は治らない。
234: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 18:23:33.96
腰椎圧迫骨折ってヤバいじゃん。
244: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 18:24:41.52
>>234
もっと老人だったら寝たきりボケコース
もっと老人だったら寝たきりボケコース
86: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 17:58:49.54
背骨が潰れて粉々になるから圧迫骨折はきつい。手術でセメントで固めたりできたらいいけど
125: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 18:04:05.33
>>86
骨セメントは最終手段だから、利用できる年齢はかなり限られる。2週間絶対安静でコルセット装着かな?
骨セメントは最終手段だから、利用できる年齢はかなり限られる。2週間絶対安静でコルセット装着かな?
70: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 17:55:39.15
老人は圧迫骨折で歩けなくなって寝たきりになることが多いからなぁ
350: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 18:43:52.76
圧迫骨折って骨粗鬆症やろ。50代でそれは栄養不足すぎるわ
365: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 18:46:22.81
>>350
いやその位になると急激にもろくなるから。ちょっと転んだら骨折とか
いやその位になると急激にもろくなるから。ちょっと転んだら骨折とか
368: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 18:46:38.91
圧迫骨折って重症だよ。もし神経切れてたら下半身不随や麻痺だし、今はベッドに固定されて動けない状態じゃないかな
426: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 18:56:59.01
圧迫骨折やると年取ってから背骨が曲がって来るんだよな
439: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 18:59:31.78
昔のジジババがよく背骨曲がってたのは、知らないうちに圧迫骨折してたからだそう。圧迫骨折するともう背骨が元には戻らないんだよな。ヤバイね
468: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 19:06:32.13
知り合いが圧迫骨折したが完全には治らないからな。しかも痛みの後遺症と背中が曲がって背が小さくなった
177: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 18:14:34.35
これだけの事故なら打ち切りだろ普通は。TBSやっぱり頭おかしいな
255: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 18:25:52.52
打ち切りだろ
95: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 17:59:54.46
普通につまんないだろ落とし穴
369: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 18:46:54.82
2: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 17:44:35.73
オオカミ少年はもう打ち切りでいい、わざわざ続けるメリットもないし、元々低視聴率糞番組でTBSも良い機会だろう
18: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 17:47:17.43
企画する方もオファー受ける方もどうかしてるぜ
214: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 18:20:18.57
またTBS か
237: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 18:24:05.42
落とし穴企画って危険とか今後気を付けるとか以前に、面白いか?要らんやろ
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1669452248/
1001: もきゅ速が他サイトのオススメ記事を紹介します 2030/01/01(木) 00:00:00:ID aoba_f
他サイト最新更新情報!
もきゅ速 関連記事・人気記事!
アホだねー
じゃねえだろ。お前ら何度同じことやらかしてんだよ
もっと身体を大事にしてほしい
落とし穴系はこれで今後なくなるんかね
タライだって頸椎ガーでなくなるでしょ
むしろタライの方が危険に見えるし
キャスティングミスだし次からは若い人中心に呼ぼう
マジで学習能力がない
1回目放送の時にでもクレーム入れとけば結果は変わってたのかもしれない
出演者承知の上じゃないの?
出なきゃいいだろ