
サッカーのカタール・ワールドカップ日本代表の初戦にて、FW浅野拓磨(独VfLボーフム=28)とのマッチアップした際、通常より太腿を高く上げて走って浅野をバカにしていたドイツ代表DFアントニオ・リュディガー(レアル・マドリード=29)が、母国からも批判が寄せられていることがわかりました。
物議を醸しているアントニオ・リュディガーの煽り走りGIF動画、2chの反応をまとめました。
2chスレ《【サッカー】浅野拓磨をバカにしたドイツDFのリュディガーに母国のW杯準Vメンバーが苦言 「非常に未熟で狂ってる」★2》まとめ
2022/11/26(土) 16:59
■物議を醸しているGIF動画&画像
▽GIF動画(3.2MB)

▽画像
SNSで拡散されている画像

ABEMA中継より



■ヤフーニュース要約
▽浅野拓磨をバカにしたドイツDFへ、母国のW杯準Vメンバー苦言「非常に未熟で狂ってる」
・2022年11月23日、サッカーのカタール・ワールドカップ(W杯)は、グループリーグ(GL)E組で日本代表がドイツに2-1で逆転勝利した。
・2大会連続で初戦黒星となったドイツは、DFアントニオ・リュディガーの“煽り走り”が海外メディアに酷評される事態になっている。
・ドイツのリュディガーは1-0の後半18分、右サイド裏へのスルーパスに抜け出したFW浅野拓磨に対応。追いかけて最後はあからさまに両足を高く上げながら走り、浅野にボールを触らせず日本のチャンスを封じた。
・SNSでは、決定的瞬間の画像が拡散された。
・英紙「ザ・サン」は「『未熟で傲慢』――アントニオ・リュディガーが変な走り方で日本のスターに『無礼なこと』をして非難される」の見出しで批判的に報道。かつてリバプールで活躍し、2002年日韓W杯準優勝メンバーのドイツ代表MFディートマー・ハマン氏は記事内でリュディガーに苦言を呈した。「あんな風に相手をみくびってはいけない。いずれ返ってくるものだからね。非常に未熟で狂っていると思う。傲慢だ。彼は笑っていた。いま笑っているチームは1つだけだ。この競技の精神は相手をリスペクトすること。彼はそれをしていなかった。あれについては説明も言い訳もできない」
2022年11月24日(木) 10:03配信 THE ANSWER
https://news.yahoo.co.jp/articles/34e60119792f9d33db5b5bbc8ae6aee76aaa004e
■アントニオ・リュディガー プロフィール
アントニオ・リュディガー(Antonio Rüdiger, 1993年3月3日生まれ)は、ドイツ・ベルリン出身のサッカー選手。ラ・リーガ・レアル・マドリード所属。ドイツ代表。ポジションはDF。身長190cm。体重85kg。
https://ja.wikipedia.org/wiki/アントニオ・リュディガー
▽GIF動画(3.2MB)

▽画像
SNSで拡散されている画像

ABEMA中継より



■ヤフーニュース要約
▽浅野拓磨をバカにしたドイツDFへ、母国のW杯準Vメンバー苦言「非常に未熟で狂ってる」
・2022年11月23日、サッカーのカタール・ワールドカップ(W杯)は、グループリーグ(GL)E組で日本代表がドイツに2-1で逆転勝利した。
・2大会連続で初戦黒星となったドイツは、DFアントニオ・リュディガーの“煽り走り”が海外メディアに酷評される事態になっている。
・ドイツのリュディガーは1-0の後半18分、右サイド裏へのスルーパスに抜け出したFW浅野拓磨に対応。追いかけて最後はあからさまに両足を高く上げながら走り、浅野にボールを触らせず日本のチャンスを封じた。
・SNSでは、決定的瞬間の画像が拡散された。
・英紙「ザ・サン」は「『未熟で傲慢』――アントニオ・リュディガーが変な走り方で日本のスターに『無礼なこと』をして非難される」の見出しで批判的に報道。かつてリバプールで活躍し、2002年日韓W杯準優勝メンバーのドイツ代表MFディートマー・ハマン氏は記事内でリュディガーに苦言を呈した。「あんな風に相手をみくびってはいけない。いずれ返ってくるものだからね。非常に未熟で狂っていると思う。傲慢だ。彼は笑っていた。いま笑っているチームは1つだけだ。この競技の精神は相手をリスペクトすること。彼はそれをしていなかった。あれについては説明も言い訳もできない」
2022年11月24日(木) 10:03配信 THE ANSWER
https://news.yahoo.co.jp/articles/34e60119792f9d33db5b5bbc8ae6aee76aaa004e
■アントニオ・リュディガー プロフィール
アントニオ・リュディガー(Antonio Rüdiger, 1993年3月3日生まれ)は、ドイツ・ベルリン出身のサッカー選手。ラ・リーガ・レアル・マドリード所属。ドイツ代表。ポジションはDF。身長190cm。体重85kg。
https://ja.wikipedia.org/wiki/アントニオ・リュディガー
430: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 19:52:29.93
最高のかませ犬じゃん
196: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 17:55:21.08
200: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 17:55:54.24
>>196
草
草
238: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 18:05:36.19
>>196
これ書いた奴に座布団2枚だなw
これ書いた奴に座布団2枚だなw
3: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 17:00:40.45
浅野に決勝ゴール決められて最高にダサかったな
310: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 18:25:55.55
そして最大のピンチでは走らず、必死にオフサイドアピールするだけなのもポイント高い
28: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 17:08:49.87
煽りリュティガーMVPでいいわお陰で怒れる浅野渾身の一撃出たから
60: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 17:15:41.11
走力の違いを見せるための馬鹿パフォーマンス。浅野が決勝ゴールを決めてくれて良かったwww
234: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 18:04:40.83
てかアイツ言うほど速いか?浅野は外から回り込むように走ってるのに差は広がってなかったしあの走り方にしてからは追い付かれてコケかけてたじゃんカッコ悪い
249: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 18:09:13.24
>>234
ボール追い越したら意味ないだろw全力で走る必要すらなかったからこそあんな走り方できるんだぞ
ボール追い越したら意味ないだろw全力で走る必要すらなかったからこそあんな走り方できるんだぞ
11: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 17:03:19.03
馬鹿にしてるんじゃなくて普段からこう走ってるとか言う話もあるけど
68: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 17:18:11.78
71: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 17:19:29.81
>>68
アホだね
アホだね
317: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 18:28:15.36
>>11
普段からしてるって、普段から相手を馬鹿にしてるって意味だぞww今回は舌出しもしてて、最上級で馬鹿にしてたwww
普段からしてるって、普段から相手を馬鹿にしてるって意味だぞww今回は舌出しもしてて、最上級で馬鹿にしてたwww
411: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 19:35:54.59
>>11
普段からこれをして煽ってる。本人の言質も取れてる
普段からこれをして煽ってる。本人の言質も取れてる
13: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 17:04:21.85
31: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 17:09:20.46
正直、あのプレーはドイツ勝っても苦言を呈されてただろうし、ましてや負けちゃったからねえ
88: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 17:24:26.10
まあドイツが勝ってたら今回の煽り走りをドイツ人は叩かないだろうな。これもサッカーとか言いそう
82: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 17:22:23.83
ドイツが負けたのが悪い。勝っていれば変な走り方で守備していようが叩かれる事は無かっただろ。勝負なので結果が全て。負けたドイツが悪い。
100: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 17:25:55.75
>>82
相手をリスペクトするという事は気を抜かないということにつながる。相手を舐めるという事は集中力が切れているという事。全体として日本を舐めていた事が敗因の一つだと言いたいのだろう
相手をリスペクトするという事は気を抜かないということにつながる。相手を舐めるという事は集中力が切れているという事。全体として日本を舐めていた事が敗因の一つだと言いたいのだろう
129: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 17:35:20.09
レアルでもちょくちょくやってるし
145: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 17:41:51.29
今までリュディガーのキャラ可愛がってたやん
168: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 17:49:23.54
>>145
負けた奴には容赦無しってことだろ。ヨーロッパというか海外ってそういう所あるし
負けた奴には容赦無しってことだろ。ヨーロッパというか海外ってそういう所あるし
146: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 17:42:37.23
地元ドイツで応援してる様子の動画を見たけど、この走りを見たドイツの人たちも大爆笑してたな。まあそれだけじゃなく、基本ドイツ代表はみんな日本代表を舐めてたんでしょ。もしそれで勝ってたのならまだしも、舐めプで負けちゃったから余計に叩かれてるんだろうな
163: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 17:47:11.61
>>146
この走りの時もう日本ペースだったんだよな。それでも舐めプしてたってことは状況判断もできないチームだったってこと
この走りの時もう日本ペースだったんだよな。それでも舐めプしてたってことは状況判断もできないチームだったってこと
153: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 17:44:40.94
あの黒ひげの走り面白くてワロタ。その後、馬鹿にした選手に逆転決められて更にワロタ
166: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 17:48:38.19
足が速いのが自慢でついついイキっちゃうんだろうな。ドイツ人の頭が固すぎなのかこいつが子供過ぎるのか
203: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 17:56:30.16
まあ、ぶっちゃけリュディガーはかなり厄介でいい選手だったよな。只のお調子者とは違うよ
223: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 18:02:11.04
>>203
別にリュディガーのせいで負けたわけじゃ無いしな。あーゆー舐めたプレイをしても許される程度に集中できてなかったドイツチーム全体の責任。そういう雰囲気の中でチームの気持ちを引き締める事ができなかった事が問題。黒人はすぐ調子に乗って集中できなくなるから今回のような事は今後何度も起こる。ドイツOBはそれを危惧してんだろ
別にリュディガーのせいで負けたわけじゃ無いしな。あーゆー舐めたプレイをしても許される程度に集中できてなかったドイツチーム全体の責任。そういう雰囲気の中でチームの気持ちを引き締める事ができなかった事が問題。黒人はすぐ調子に乗って集中できなくなるから今回のような事は今後何度も起こる。ドイツOBはそれを危惧してんだろ
284: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 18:19:17.88
勝ってればマジで爆笑って大絶賛されてスーパーヒーロー
56: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 17:14:51.65
一昔前のドイツだとあり得なかったな。どんな時でも容赦しなかった
63: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 17:16:33.88
>>56
カーンがいたら凄い形相で詰め寄っただろうなw
カーンがいたら凄い形相で詰め寄っただろうなw
90: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 17:24:28.50
>>63
カーンとかクローゼとかマジでいい時代
カーンとかクローゼとかマジでいい時代
110: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 17:28:10.30
まあスペイン戦ではそんな余裕は無いから絶対にやらないな
114: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 17:28:36.19
つかリュディガーって同じ人間とは思えんね。あんなバケモノがいるドイツに日本はよく勝ったな
37: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 17:11:27.03
別に煽られたって浅野みたいにクールに倍返ししてやればいい
マジで煽りリュティガー様様だわwww
マジで煽りリュティガー様様だわwww
128: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 17:34:21.42
マジで浅野の逆転弾が心地良いわ
143: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 17:40:41.22
あれやって負けたのがほんまに恥ずかしいやろなあ。いや勝てばね…まだ見逃されたけど
45: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 17:12:45.30
アジアンを直接コケにするのは何故か黒人が多いイメージ
422: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 19:44:13.11
>>45
普段されて嫌なことや暴力をより弱い立場に向けるのは人類共通なのかもしれない……
普段されて嫌なことや暴力をより弱い立場に向けるのは人類共通なのかもしれない……
131: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 17:36:24.64
何かあったら差別や主張ばっかりやな、この競技は。見てて気分悪いわ
302: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 18:24:21.14
前もフランス代表が日本のホテル従業員の悪口言って爆笑してんのバレて叩かれてたけどさ、基本的に日本人てそういう扱いなんだわな
320: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 18:28:53.56
>>302
日本人つうかヨーロッパ→アジアって油断したらすぐそんなもんよ 根本に云われなき差別意識を持ってる。まあヨーロッパ→アジアも ヨーロッパ→アフリカも ヨーロッパ→南米も全部バカにしてるからさ
日本人つうかヨーロッパ→アジアって油断したらすぐそんなもんよ 根本に云われなき差別意識を持ってる。まあヨーロッパ→アジアも ヨーロッパ→アフリカも ヨーロッパ→南米も全部バカにしてるからさ
171: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 17:50:03.17
浅野は好きだが金髪は似合ってないぞ。たまたまスーパーサイヤ人化していただけか?
263: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 18:14:09.89
結果最高の勝利に貢献したってことで
271: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 18:17:00.37
負けてる時点で制裁は終わっているから別に何とも思わんな
314: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 18:27:24.35
歴史に名を刻んだ浅野神
399: 名無しさん@恐縮です 2022/11/26(土) 19:29:01.59
実際決められたからダサすぎるな。ワールドカップの真剣勝負の舞台でやるべきことではない
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1669449577/
1001: もきゅ速が他サイトのオススメ記事を紹介します 2030/01/01(木) 00:00:00:ID aoba_f
他サイト最新更新情報!
もきゅ速 関連記事・人気記事!
とは言え、その浅野に決勝点を決められて必死にオフサイド主張しててザマーだったけど