青葉寮好日日記☆世界の留学生達の面白生活☆

海外留学のような生活ができる世界の留学生寮の寮長日記 いろいろあって当たり前の毎日がドラマ(笑) 日本で一緒に生活して、考えて、何か感じたら素直な笑顔♪ みんな夢のあるええ感じの留学生達やわぁ♪ さあ、今日も元気にいっとこかぁ!!

2011年11月

誠実な人はすげーよ!

今日も読んでくださりありがとうございます。
応援のクリックをいただけると嬉しいです。
Thanks for your click! 
↓ ↓ ↓ ↓ ↓  

人気ブログランキング人気ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログ 日本での国際生活へ
にほんブログ村



毎度、ありちゃんです♪

駐車場の落ち葉掃除をしていて
蚊に刺されました、それも頭!
もう12月だというのにまだいるんですねぇ
なんかおかしい気候が続いている
例年どおりが一番安定しているのになぁ


中国の留学生Cさんは先月から
宅急便の会社の配送センターで早朝バイト
始発に乗るからまだ外は真っ暗
頑張って通勤していて
チームのおばちゃんたちから
可愛がられているようだ

10時ごろ元気良く帰って来て
「今から寝るぅ〜」と笑いながら部屋へもどる
先日お掃除のおばちゃんたちと
お茶ミーティングしているところに帰ってきたので
一緒にお茶するように声をかけた

「おや、見慣れない服装と思ったら
今日は運送会社の制服をきているやん♪」
本人は照れているが
「あら、良いわねぇ〜
ちゃんと仕事しているから制服くれたんだよ」とおばちゃん
そういえば配達に来るお兄ちゃんも
「あの子はまじめですねぇ」と感心していた
111127 012







いろいろ経験しながら認められていく・・・





そうだよなぁ
人間は『誠実』であることは本当に大切!
周りの人達が認めてくれて仲間になれる
自分勝手な無責任ではトラブルメーカーになるもんね
国が違っても育った環境が違っても
人間の本質は同じや
『誠実』さを持ち続けるのは努力がいる
いろんな誘惑やサボりたい気持ちと闘って
『誠実』であり続ける人はやっぱり凄い!

これはオイラ自身に言い聞かせているなぁ
朝のぬっくい布団にしがみつかないで
シャキっとおきるようにしよう、明日から(笑)


※お知らせ:よかったらこっちのブログも見てね♪
http://ameblo.jp/arichan718/



これからも
あなたに良い事
がありますように

Thanks for your click! 
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

人気ブログランキング人気ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログ 日本での国際生活へにほんブログ村

学生会館、学生寮をお探しの方
語学学習、語学研修、語学留学、国際交流に関心のある方
青葉台寮で世界中に友達を作りませんか?
見学、体験入寮も受付中です
動画で紹介 
青葉寮ホームページ
寮生が作ったCMですよ♪
青葉台寮についてのお問合せ先
aobaryou@gmail.com
tel:045-989-5966

日本語って凄いやん♪

今日も読んでくださりありがとうございます。
応援のクリックをいただけると嬉しいです。
Thanks for your click! 
↓ ↓ ↓ ↓ ↓  

人気ブログランキング人気ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログ 日本での国際生活へ
にほんブログ村


毎度、ありちゃんです♪

日の暮れるのが早くなりましたね
仕事していて窓の外を見ると
もう薄暗くなっている
玄関のライトのスイッチをON
もうすぐ寮生達が帰ってくる頃だ


中国の留学生Gくんが家賃を払いに来た
優しい顔つきの彼は日本に来て背がずいぶん伸びて
すっかりイケメンになってしまった
ちょいと羨ましい(笑)

「どうだ、卒論は?」
「やってますけど、難しい・・・」
「テーマは?」
「日本語の擬音語、擬態語です」
一瞬???のあと理解した
「ああ、外国にはなかなかない言葉の種類だよな」
そう、留学生が初めて日本へ来て
おもしろがるのがこの種の言葉
確かに日本人はたくさん使うもんね
オイラも『楽しくてワクワクするなぁ〜』なんてね

そこで2人で考えて少し話してみた
「この言葉は日本の文化だから
言葉の面だけから見るとちょいと煮詰まるかな?」
これにG君は反応した
「日本の文化って?」
出てきたのは
「例えば和食と洋食の違いみたい
洋食はフランス料理のソースに代表されるように
いろんな味を加えていって全体を美味しくする
和食は余分なものをそぎ落としていって
素材の味を引き立てるみたいな・・・」
「それ面白いですねぇ♪」
G君はがぜん乗ってきた(笑)

おっちゃんはつい嬉しくなって⇒単純やなぁ
「日本人は昔から感じることを大切にしてきた
四季折々の移ろいの情景を短い言葉
俳句や短歌に写したり
感情を表すのに言葉の意味じゃなく
リズムや響きを大切にしたり・・・」

そんなことを話すと
2人とも話が弾んでドンドン出てくるわ出てくるわ
オイラは思ったね
『日本語ってすごいやん♪』
G君の顔が輝いてきた♪
「なんか楽しくなりました
それ調べてみますね
ありちゃん、ありがとう」
戻っていくG君の背中がランラン楽しそうに揺れていた

すぐに戻ってきたから
「どうした?」
「これお礼です」
お菓子をもらっちゃった♪
111127 016









講義の成果♪




その気持ちも嬉しいなぁ
でもお礼を言うのはオイラの方だよ
日本語の楽しさを素晴らしさを
気がつかせてくれたから
ありがとね♪

いやぁ、卒論っておもしろいなぁ(笑)




※お知らせ:よかったらこっちのブログも見てね♪
http://ameblo.jp/arichan718/



これからも
あなたに良い事
がありますように

Thanks for your click! 
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

人気ブログランキング人気ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログ 日本での国際生活へにほんブログ村

学生会館、学生寮をお探しの方
語学学習、語学研修、語学留学、国際交流に関心のある方
青葉台寮で世界中に友達を作りませんか?
見学、体験入寮も受付中です
動画で紹介 
青葉寮ホームページ
寮生が作ったCMですよ♪
青葉台寮についてのお問合せ先
aobaryou@gmail.com
tel:045-989-5966

卒論完成!

今日も読んでくださりありがとうございます。
応援のクリックをいただけると嬉しいです。
Thanks for your click! 
↓ ↓ ↓ ↓ ↓  

人気ブログランキング人気ブログランキングへ

皆さん、こんばんは、Sです。

今日まで、やっと卒論を一段落になった。
100%完成したとは言えないけれど、一応全部書き終わった。
残りは図表の編集など

明日、休みを取って、学校に行って、先生に見てもらう。
論文の流れやミスなどをもう一度見直しする。

後2週間、12月8日に締め切りなので、絶対卒業できるように、最後の2週間集中して、論文の完成まで頑張っていきたいと思う。

初めて日本での卒論を書くから、いい経験になった。


これからもあなたに良い事がありますように
Thanks for your click! 
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

人気ブログランキング人気ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログ 日本での国際生活へにほんブログ村

学生会館、学生寮をお探しの方
語学学習、語学研修、語学留学、国際交流に関心のある方
青葉台寮で世界中に友達を作りませんか?
見学、体験入寮も受付中です
動画で紹介 
青葉寮ホームページ
寮生が作ったCMですよ♪
青葉台寮についてのお問合せ先
aobaryou@gmail.com
tel:045-989-5966

強くて優しい若者たちは♪

今日も読んでくださりありがとうございます。
応援のクリックをいただけると嬉しいです。
Thanks for your click! 
↓ ↓ ↓ ↓ ↓  

人気ブログランキング人気ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログ 日本での国際生活へ
にほんブログ村


毎度、ありちゃんです♪

週末というのになんか忙しい
見学が立て続けに入り
オイラは笑顔で誠意をもって説明と案内
青葉寮に良い印象を持ってくれたと思うから
是非入寮して欲しいなぁ


今朝チェックアウトしたのは近くの通信制の星傞大学に
スクーリングに来た北海道のAちゃん
申し込みの時からメールでやり取りしていたから
初めて会った感じがしなかった
Aちゃんはメールにこう書いてあった
『耳が聞こえないので、メールでやり取りさせて頂きます』

Aちゃんに会った瞬間にわかったことがある
『この人は強いなぁ、自分を持っている』
そう感じさせるような綺麗な瞳をしていた

そして青葉寮に滞在している時も
スクーリングから帰ってきたら
部屋にはこもらないで
管理室へ来て話しかける
身振り手振りや筆談で話す
障害があることなど気に留めてないかのように
楽しい感じが伝わってくる
なんか引き込まれていくなぁ、おっちゃんは(笑)
どうやら青葉寮は快適らしい、良かった

オイラが仕事にもどり
Aちゃんは買ってきたお弁当を広げてた
しばらくしてロビーを覗くと
ミャンマーのT君が同じテーブルにいて
なにやら紙に書いたのを見せて笑っている
2人はニコニコ筆談していた
声をかけると笑顔が返ってきた
3枚のノートの裏表にはびっしり言葉が踊っていた
T君も一生懸命ひらがなと漢字を書いていた
111127 015













その中でぱっと目に入ってきたのは
Aちゃんの『私は人と話すのが好きです』の文字
なんか心が温かくなるなぁ

111127 013













オイラも交えてすこしお話する
T君がミャンマーでは宝石のヒスイが取れると書くと
Aちゃんは???わからないそぶり
T君はすぐにスマートフォンで検索して写真を見せる
Aちゃんはニコニコうなずいている
そうか、こんな使い方ええやん
T君もなかなかやるやん、優しいなぁ♪

オイラが仕事を終えても2人はまだ筆談中
いつのまにか社会人のIさんも参加して笑っていた
そして周りにはなんか優しい気が感じられた

これもご縁ですねぇ
たぶんAちゃんの素直な自分らしさが
人をひきつけるのやろう、素敵やなぁ♪
今朝チェックアウトしたが
また来月に予約が入っている
会うのが楽しみなオイラです♪



※お知らせ:よかったらこっちのブログも見てね♪
http://ameblo.jp/arichan718/



これからも
あなたに良い事
がありますように

Thanks for your click! 
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

人気ブログランキング人気ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログ 日本での国際生活へにほんブログ村

学生会館、学生寮をお探しの方
語学学習、語学研修、語学留学、国際交流に関心のある方
青葉台寮で世界中に友達を作りませんか?
見学、体験入寮も受付中です
動画で紹介 
青葉寮ホームページ
寮生が作ったCMですよ♪
青葉台寮についてのお問合せ先
aobaryou@gmail.com
tel:045-989-5966

若者は世界をつなぐ♪

今日も読んでくださりありがとうございます。
応援のクリックをいただけると嬉しいです。
Thanks for your click! 
↓ ↓ ↓ ↓ ↓  

人気ブログランキング人気ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログ 日本での国際生活へ
にほんブログ村


毎度、ありちゃんです♪
昨日も今日も秋晴れ快晴気持ち良い天気♪
こんな日は外の落ち葉掃除で2時間!
青葉寮は木が多いから落ち葉もかなりの量
これで焼き芋ができると良いのだけど
都会では焚き火はできないから残念
集めた落ち葉は庭に撒いて土に戻そう


中国の留学生Sさんが管理室にきた
「ありちゃん、質問があります
野田総理はみんなに嫌われてますか?」
思ってもない質問だからちょいとびっくり
話を聞くと学校の帰りに町田で消費税値上げと
TPP反対の抗議のビラ配りをしていたとのこと
連日ニュースでも取り上げられ多くの人が反対を表明しているのに野田総理は参加しようとしているのはなぜかと疑問に思ったらしい

「あなたはどう思う?」
「アメリカの言うことばかり聞いたのでは
日本は食料を全部輸入することになると思います」
「う〜ん、日本ではいろんな考えの人がいて
いろんな方法でそれを表現できる
からね
消費税にしてもTPPにしてもメリット、デメリットがあるし
直接影響のある産業には大きな問題だし
もちろん国民全体の生活に関わってくることだからなぁ
食料の問題にしても輸出の問題にしても
参加の方向へ行くのは国際的な競争時代に乗り遅れないようにという思いだろな
ただ言えるのはこの問題も2年前くらいからわかっていたのに
政治家得意の『先送り』して論議しなかったのが問題
時間がなくなってあわてて決めようとするから
国民が戸惑うし怒ることになる
『最終的に政治判断』だって言うなら
先送りしない政治判断をするべきだったろうな
どっちにしてもこんな大きな問題を勝手に決めると
国民が割れるしその修復が大変になると思うなぁ」
「私の国では上の人達がもっとスムーズに決めます
国民はそれに従います」
「う〜ん、体制の違いもあるからなぁ
いろんな問題があるが
世界はどうしたら仲良くなれると思う?」

2人でしばらく考えた
・今や世界中が経済的に強く結びついているから、自分の国のことばかり考えていたり、力で問題を解決するのはどこかにひずみがでて国と国との争いになる可能性が大きい
・相手の国や人の事をもっと知れば解決の方法も見つかるかもしれない

そして彼女の出した結論が『国際人になる』

すぐには出来ないが私たち若い人なら海外に行ったり、留学したりして交流すると話し合いができるようになってくるからいろんな事を勉強したいとの事

オイラは思わず拍手したよ♪
こんな若者がどんどん増えていったら、本当に世界は国や民族や宗教の縛りから開放されていろいろと分かち合えるようになってくるかもしれん
今の世界の流れが良い方向へ行くにはこんな若者たちが必要だと思う
世界の人達が縛りから開放されて繋がっていく姿を思い浮かべたら嬉しくなった

そして思ったのは青葉寮はその一部やん♪
世界が青葉寮だったらすでに仲良くやってるやん
ということは不可能じゃないってこと
うちの子達が世界をつなげる一人になるぞ!!
楽しみやなぁ〜♪


※お知らせ:よかったらこっちのブログも見てね♪
http://ameblo.jp/arichan718/



これからも
あなたに良い事
がありますように

Thanks for your click! 
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

人気ブログランキング人気ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログ 日本での国際生活へにほんブログ村

学生会館、学生寮をお探しの方
語学学習、語学研修、語学留学、国際交流に関心のある方
青葉台寮で世界中に友達を作りませんか?
見学、体験入寮も受付中です
動画で紹介 
青葉寮ホームページ
寮生が作ったCMですよ♪
青葉台寮についてのお問合せ先
aobaryou@gmail.com
tel:045-989-5966

甘いもの

今日も読んでくださりありがとうございます。
応援のクリックをいただけると嬉しいです。
Thanks for your click! To the popular blog ranking
↓ ↓ ↓ ↓ ↓  

人気ブログランキング人気ブログランキングへ

お久しぶりです。Sです。

最近、風邪を引いた人が多いようだ。
昨日、テレビを見て、「ヒットショック」という言葉を耳にした。

急激な温度変化により体が受ける影響のこと。
浴室と脱衣所など、温度変化の激しいところを移動すると、体が温度変化にさらされ血圧が急変し、脳卒中心筋梗塞などにつながるおそれがあるということ。

特に高齢者は「ヒットショック」になりやすいそうだ。

私は「ヒットショック」になる可能性が低いと思うが、
でも最近、甘いものを食べたいようになった。

毎日甘いものばかり食べて、
いくら食べても、また食べたい

これ、温度差との関係があるかなぁ〜
冬が寒いから、甘いものを食べたくなるわけ?

ちょっと不思議だね〜

※お知らせ:よかったらこっちのブログも見てね♪
http://ameblo.jp/arichan718/

これからも
あなたに良い事
がありますように

Thanks for your click! To the popular blog ranking
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

人気ブログランキング人気ブログランキングへ

学生会館、学生寮をお探しの方
語学学習、語学研修、語学留学、国際交流に関心のある方
青葉台寮で世界中に友達を作りませんか?
見学、体験入寮も受付中です
動画で紹介 
青葉寮ホームページ
寮生が作ったCMですよ♪

青葉台寮についてのお問合せ先
aobaryou@gmail.com
tel:045-989-5966


幸せに仕事しているか?

今日も読んでくださりありがとうございます。
応援のクリックをいただけると嬉しいです。
Thanks for your click! To the popular blog ranking
↓ ↓ ↓ ↓ ↓  

人気ブログランキング人気ブログランキングへ


毎度、ありちゃんです♪

今日は勤労感謝の日
働くことを喜びお互いに感謝する日

中国の留学生S君が家賃を払いに来て
「ありちゃんは休みではないですか?」
カレンダーを見て祝日となっているから
休みだと思ったのかもしれない
「いや、今日は仕事だよ」
「一日いくらもらってますか?」
また質問が飛んだなぁと思いながらも
「社員だから一日いくらって訳ではないけど?」
彼が聞きたかったのは
自分達アルバイトは働いた分だけしかもらえない
社員はどうなの?ってこと

日本の会社の労働の大まかな事を説明
基本給があって、公休、有休、残業などがあって
定められた規則にのっとって働くようになっている・・・

S君は考えるように言った
「友達は一日12時間くらい働いても
残業はつかない・・・
日本の社員はいいですね・・・」
「日本でもすべてが規則どおりではないけどね
忙しい時は休みが取れないこともあるよ
でも、法律で守られているのもある」

厳しい現実の中で仕事している人が
どこにでもいるのは事実
それを一面からだけ見ると
虐げられていると見るかもしれない
搾取されていると見るかもしれない
また逆に余裕の顔していると
楽な仕事してると見るかもしれない

でも、他人には本当のところはなかなか見えないもんだ
まずは本人がどう思っているか?
また、それが真実であり正当がどうか?

規則だけじゃない部分の
情熱というもので人は仕事することもあるからね
その人の心がどう判断するかが大切だと思う

人が社会を作り、お互いが深く関わっている以上
規則というものは必要であるが
それに囚われて一面的な見方や
運用だとおかしなことになる
規則によって縛られ、自由を奪われて生きる悲しみを
人はかつていっぱい経験し、今もあるだろう

人が幸せに生きるためにみんなで知恵をだしていくのがこれから求める世界

まずは自分で考えてみよう
『私は幸せに仕事しているだろうか?』

S君の質問から
そんなことを考えた勤労感謝の日だった



※お知らせ:よかったらこっちのブログも見てね♪
http://ameblo.jp/arichan718/



これからも
あなたに良い事
がありますように

Thanks for your click! To the popular blog ranking
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

人気ブログランキング人気ブログランキングへ


学生会館、学生寮をお探しの方
語学学習、語学研修、語学留学、国際交流に関心のある方
青葉台寮で世界中に友達を作りませんか?
見学、体験入寮も受付中です
動画で紹介 
青葉寮ホームページ
寮生が作ったCMですよ♪

青葉台寮についてのお問合せ先
aobaryou@gmail.com
tel:045-989-5966

おっちゃんが欲しいものは?

今日も読んでくださりありがとうございます。
応援のクリックをいただけると嬉しいです。
Thanks for your click! To the popular blog ranking
↓ ↓ ↓ ↓ ↓  

人気ブログランキング人気ブログランキングへ


毎度、ありちゃんです♪

お休みで関西に帰ってました♪
友達と会って、会って、会って(笑)
あっという間に時間がたっていく
いやぁ〜、こんなほっとすることも
必要ですね、心がワクワク喜んでいた
今日からまたにっこりがんばれる
ちょいと元気を分けたら
めちゃくちゃ元気をくれたからね♪


オイラが休みをとっても
中国の留学生でインターンスタッフのSさんが
しっかり留守番をしてくれるから
任せて心置きなく休みに集中できる
オイラの元でアルバイトを始めてから3年
いろんなことがあった
日本の仕事のやり方に戸惑うこともあったろう

小さなことから大きなことまで
いっぱい話してきた
『仕事の意味』⇒大きすぎる?(笑)
『世界の流れ』⇒もっと大きすぎる?(笑)
『生きる意味』⇒ありゃぁ、ここまでくれば・・・(爆笑)

今では経験の要る作業以外は
殆どこなせるので信頼している
この『信頼』を培うには
仕事だけでなく
人間としての繋がりが必要と思ったから
いっぱいいろんな事を話してきた

大きな世界の中にある小さな自分の仕事が
誰かの役にたっていることがわかれば
真剣に仕事に取り組むようになる
若者はそんなピュアな面を持っているし
なにより自分の成長を求めているから
その実感を感じれるようにするのが
周りのおっちゃんたちの役目だと思う
「今時の若者は・・・」なんで決まりきったセリフで
繋がろうとしない言い訳をするんでは
せっかくの知恵と経験を生かしてないと思うなぁ

若者と繋がると面白いし
何より素敵なものを分けてもらえる
おっちゃんたちが欲しくてたまらないもの
それは『刺激』
凝り固まろうとする脳をほぐしてくれる
それは高級なマッサージ機でも出来ないこと
これって凄かろ?
さあ、オイラと同じ年配者さんたち
『刺激』をもらいに
今日も若者達と笑顔で挨拶しよね
自分から!!




※お知らせ:よかったらこっちのブログも見てね♪
http://ameblo.jp/arichan718/




これからも
あなたに良い事
がありますように

Thanks for your click! To the popular blog ranking
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

人気ブログランキング人気ブログランキングへ


学生会館、学生寮をお探しの方
語学学習、語学研修、語学留学、国際交流に関心のある方
青葉台寮で世界中に友達を作りませんか?
見学、体験入寮も受付中です
動画で紹介 
青葉寮ホームページ
寮生が作ったCMですよ♪

青葉台寮についてのお問合せ先
aobaryou@gmail.com
tel:045-989-5966

心遣い

今日も読んでくださりありがとうございます。
応援のクリックをいただけると嬉しいです。
Thanks for your click! To the popular blog ranking
↓ ↓ ↓ ↓ ↓  

人気ブログランキング人気ブログランキングへ

昨日、台風が来たような大雨と暴風
寮生達が朝から出かけて、日中留学生の交流会を参加に行ったそうだ。
夜に帰って来て、雨に濡れちゃって、ビショビショになった。

夜方になって、7時頃、事前に部屋を予約したお客さん2人が来た。
寮生と同じく雨に濡れちゃった。
早速、部屋を案内して、シャワーを案内して、着替えなどを済まさせた後、手続をしてあげた。

翌朝、お客さんが泊った部屋を掃除に行った時、机の上に伝言の紙を置いてあった。
『昨日、有難うございました。また来月来ます』と書いてある。

こういう紙を発見したことは何回もあった。
見たら、何か『暖かい〜』感じを与えられた。
これは日本人の優しいところ、『心遣い』だろう。

これからもあなたに良い事がありますように
Thanks for your click! To the popular blog ranking
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

人気ブログランキング人気ブログランキングへ

学生会館、学生寮をお探しの方
語学学習、語学研修、語学留学、国際交流に関心のある方
青葉台寮で世界中に友達を作りませんか?
見学、体験入寮も受付中です
動画で紹介 
青葉寮ホームページ
寮生が作ったCMですよ♪

青葉台寮についてのお問合せ先
aobaryou@gmail.com
tel:045-989-5966




ドラマ

今日も読んでくださりありがとうございます。
応援のクリックをいただけると嬉しいです。
Thanks for your click! To the popular blog ranking
↓ ↓ ↓ ↓ ↓  

人気ブログランキング人気ブログランキングへ

皆さん、こんにちは、Sです。
今日は一日雨で、気温がガーンで下がってきて、風邪をひかないように、暖かくしてくださいね。

昨日の夜、寮生からの薦めで、日本のドラマ『南極大陸』というドラマを見た。
木村拓哉は年を取っても、相変わらずカッコいいなぁ〜って思う。

ドラマを見て、何回も涙が出た。
犬達が大人しくて、可愛いから。

日本にとって、『戦後時代』は本当に大変な時代だなぁ〜ってこのドラマを見た後に一番心に残る感じだ。

これからもあなたに良い事がありますように
Thanks for your click! To the popular blog ranking
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

人気ブログランキング人気ブログランキングへ

学生会館、学生寮をお探しの方
語学学習、語学研修、語学留学、国際交流に関心のある方
青葉台寮で世界中に友達を作りませんか?
見学、体験入寮も受付中です
動画で紹介 
青葉寮ホームページ
寮生が作ったCMですよ♪

青葉台寮についてのお問合せ先
aobaryou@gmail.com
tel:045-989-5966



料理教室開催

今日も読んでくださりありがとうございます。
応援のクリックをいただけると嬉しいです。
Thanks for your click! To the popular blog ranking
↓ ↓ ↓ ↓ ↓  

人気ブログランキング人気ブログランキングへ

昨日の夜方、久しぶりの料理教室開催した。
メニューは豚キムチと揚げだし豆腐

以前の経験によって、あまり難しいメニューにしたら、めちゃくちゃ混乱になっちゃった。
前回「ハンバーグ」のシーンを思い出して、笑っちゃうぞ。
従って、今回は簡単なメニューにした。

四時頃、ありちゃんと出発して、食材の購入に行った。
秋新入生に対して、初めての料理教室なので、いっぱい来るかもしれないという余裕を持って、20人分の材料を用意した。

業務スーパーが安いので、寮生の中に大人気らしい。

買物を帰って来て、すぐに先に来た寮生と一緒に準備を始まった。
ご飯を炊いて、野菜を綺麗にして、お皿などを出して、手が多いから、すぐ用意が出来た。

少し予定より時間を遅れて来た秋新入生達が2,3人ずつ
大食堂によって来た。
「これなんですか?」
「自由に参加できるか?」
秋新入生に対して、やはりわからないことがいっぱいあるかなぁ〜と気がついた。

少し説明して、皆自分の調理用具を持って来て、作業を始まった。
ありちゃんがいつも通り皆に作り方を教えながら、料理を作って見せてくれから。

わかりやすいので、皆は真似して、上手に出来た。

多分出来上がって料理の匂いがいいから、大食堂の外を通った寮生が引き込まれて、寄ってきた。
手伝ってくれないのに、只食べに来た人(笑)

最後に、皆が一緒に食事会して、話が盛り上がって、一番楽しかったと思う。

料理教室はなかなかいいなぁ〜


これからもあなたに良い事がありますように
Thanks for your click! To the popular blog ranking
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

人気ブログランキング人気ブログランキングへ

学生会館、学生寮をお探しの方
語学学習、語学研修、語学留学、国際交流に関心のある方
青葉台寮で世界中に友達を作りませんか?
見学、体験入寮も受付中です
動画で紹介 
青葉寮ホームページ
寮生が作ったCMですよ♪

青葉台寮についてのお問合せ先
aobaryou@gmail.com
tel:045-989-5966








ちょっと心が揺れただけ・・・

今日も読んでくださりありがとうございます。
応援のクリックをいただけると嬉しいです。
Thanks for your click! To the popular blog ranking
↓ ↓ ↓ ↓ ↓  

人気ブログランキング人気ブログランキングへ


毎度、ありちゃんです♪

今夜、配送業者のアルバイト面接を
18:00から受けることになっている
留学生のT君が管理室のドアをノックした

「ありちゃん、私行かなくてもいいですか?」
「なに?」
「アルバイトの面接行かなくてもいいですか?
それと冬休みに他のアルバイトがあります」
「そうかぁ、行かないのなら電話しな」
「電話しなくてもいいですか?」
「え?それはあかんと思うなぁ
約束してるから相手も待ってるよ
あなたはどう思う?」
「・・・」
「仕事の事はありちゃんではわからない
あなたと相手との問題だから
自分の意見をちゃんと伝えるのが
良いと思うなぁ・・・」

T君はしばらく考えていた
顔には自分が勝手な事を言っているのが
わかっているという表情
おやおや・・・

「あんな、約束を破るのは嫌やろ?
ちゃんと電話したら?」
T君は顔を上げて時計を見た
「まだ、間に合いますね
私、行きます!」
さっきの迷っていた陰のある表情が
すっきりした笑顔に変わっていた
いつものT君に戻っていた

みんなちゃんとわかっている
ちょっとだけ心が揺れることもあるからな

笑顔に戻れて良かったな


※お知らせ:よかったらこっちのブログも見てね♪
http://ameblo.jp/arichan718/



これからも
あなたに良い事
がありますように

Thanks for your click! To the popular blog ranking
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

人気ブログランキング人気ブログランキングへ


学生会館、学生寮をお探しの方
語学学習、語学研修、語学留学、国際交流に関心のある方
青葉台寮で世界中に友達を作りませんか?
見学、体験入寮も受付中です
動画で紹介 
青葉寮ホームページ
寮生が作ったCMですよ♪

青葉台寮についてのお問合せ先
aobaryou@gmail.com
tel:045-989-5966

時時、家族と連絡するね!

今日も読んでくださりありがとうございます。
応援のクリックをいただけると嬉しいです。
Thanks for your click! To the popular blog ranking
↓ ↓ ↓ ↓ ↓  

人気ブログランキング人気ブログランキングへ

最近、毎日卒論との苦闘をしています。
頭が痛くなって、肩も痛くなりました、
頭が空っぽだから、相当大変です。

今日は大島から帰って来て一週間過ぎまして、未だ国の父に報告していないので、電話しました。
行く前に、父に連絡して『大島研修に行くから、向こうは電波が届けないので、帰ってきたら、連絡するよ』と先に言いました。

今日電話した時、父の元気そうな声を聞いたら、私も気分良くなったようです。
父は家の古いパソコンをリサイクルショップに売って、そのお金で熱帯魚を買って、ペットとして、飼っているそうです。
昔からの趣味です。
なかなか面白いお爺さんですね。

今年、時間の余裕があれば、中国に帰って、お正月を父と一緒に過ごしたいです。

これからもあなたに良い事がありますように
Thanks for your click! To the popular blog ranking
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

人気ブログランキング人気ブログランキングへ

学生会館、学生寮をお探しの方
語学学習、語学研修、語学留学、国際交流に関心のある方
青葉台寮で世界中に友達を作りませんか?
見学、体験入寮も受付中です
動画で紹介 
青葉寮ホームページ
寮生が作ったCMですよ♪

青葉台寮についてのお問合せ先
aobaryou@gmail.com
tel:045-989-5966



大島篇2

今日も読んでくださりありがとうございます。
応援のクリックをいただけると嬉しいです。
Thanks for your click! To the popular blog ranking
↓ ↓ ↓ ↓ ↓  

人気ブログランキング人気ブログランキングへ


 2011
1030日から114日まで、一週間かけて大島研修を参加しました。楽しくて、参加してよかったと思います。本当にお見事でした。


 10
30日の夜に、初めて日本で船を乗りましたが、残念ながら、座敷でしたが、あまり眠れなくて、ずっと隣に座っていた知り合いと雑談してしまいました。彼女も就職の真っ最中ですので、難しくて順調に行ってなかったようです。彼女の話を聞いたら、私が彼女の悩みの相談を乗せられて、人に出来るだけ役に立つことが出来て、良かったと思いました。


 一晩無事、翌日の朝
6時ごろ、やっと大島に到着しました。小雨が降っていて、気温が東京よりちょっと寒かったですが、朝の空気が新鮮で、気分が良かったです。港の待合室で集合して,宿別で民宿に行きました。私達7人組が朝海館という民宿に2晩泊りました。初めで日本の民宿の風景を体験して、意外に綺麗で設備が完備だし、マスターも親切だし、感動しました。その後は波浮港の散策でした。ガイドさん付きで、大島全体の風景や風土をイメージしました。昔ながらの木造の建物が今も立ち並び、いかにも日本的な雰囲気が感じられました。そして踊り子の里資料館の見学もしました。明治期に建てられた豪壮な旅館を当時のままの姿で保存されて、今の人人にとって重要な文化財だと思います。

 
 その日に私の印象に一番残ることは製塩工場の見学とエコセンターの見学でした。製塩作業は始めて見ましたが勉強になりました。エコセンターの見学は本当にお見事でした。日本の先進技術や環境に優しい意識に驚きました。センターの人の解説で、ペットボトルやカンの分別は全部手作業で遣っているそうです。実際に作業者の仕事を見て、手作業は本当に大変な仕事だと感じました。これから、私も出来ることから、少しでもペットボトルを捨てる時、レベルを外してから捨てます。そして、カンと別々で捨てて、業者の手間を省くために役に立ちたいと覚悟しました。


これからもあなたに良い事がありますように
Thanks for your click! To the popular blog ranking
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

人気ブログランキング人気ブログランキングへ

学生会館、学生寮をお探しの方
語学学習、語学研修、語学留学、国際交流に関心のある方
青葉台寮で世界中に友達を作りませんか?
見学、体験入寮も受付中です
動画で紹介 
青葉寮ホームページ
寮生が作ったCMですよ♪

青葉台寮についてのお問合せ先
aobaryou@gmail.com
tel:045-989-5966

朝はブーツと格闘!(笑)

今日も読んでくださりありがとうございます。
応援のクリックをいただけると嬉しいです。
Thanks for your click! To the popular blog ranking
↓ ↓ ↓ ↓ ↓  

人気ブログランキング人気ブログランキングへ


毎度、ありちゃんです♪

今日は朝から冷たい雨が降っている
留学生も日本人も玄関を開けたとたん
「うっ!」と首をすくめる
寒さに反応するしぐさは共通やなぁ(笑)


寒くなってくると
女性陣はとたんにブーツが大流行
いろんな形や色や長さがあるなぁ
みんなおしゃれを楽しんでいるようだ
もちろん服装も可愛いのや
大人っぽいのや女性らしいのやら・・・
いっぱい楽しめばいいよ♪  ⇒うん、オイラも楽しみ(笑)

ただ、大変なのは朝!
「おはよう。あれ?時間大丈夫か?」
「ああぁぁぁぁ〜、遅れるぅぅぅぅ」
バタバタと靴を?
いや必死でブーツを履こうとするが
ややこしいブーツみたいで・・・
またはジッパーが固いのか?
半分締めただけで
「いってきま〜す!」と駆けていく
「気をつけて行けよ〜」と言っても・・・(笑)

靴箱の扉も半分あいたままで
ブーツを履いていたベンチの下には
ゴミ袋が置いたまま・・・
ゴミ置き場に持って行こうと思ってたけど
時間と締まらないジッパーに気を取られて
すっかり忘れてしまったんやねぇ
しょうがないのでオイラが捨てに行く

時間に余裕があるように早めに・・・と思うのは
オイラが男性でありおっちゃんだから?
女性は支度が大変なのはわかってるよ
でも、出来れば優雅でしっとりした
立ち居振る舞いの女性になって欲しいと思うのは
オイラのわがままか?(笑)

まあ、いろいろあっても時間に追われて
怪我しないように!
健康で元気が一番だからね♪


※お知らせ:よかったらこっちのブログも見てね♪
http://ameblo.jp/arichan718/

これからも
あなたに良い事
がありますように

Thanks for your click! To the popular blog ranking
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

人気ブログランキング人気ブログランキングへ


学生会館、学生寮をお探しの方
語学学習、語学研修、語学留学、国際交流に関心のある方
青葉台寮で世界中に友達を作りませんか?
見学、体験入寮も受付中です
動画で紹介 
青葉寮ホームページ
寮生が作ったCMですよ♪

青葉台寮についてのお問合せ先
aobaryou@gmail.com
tel:045-989-5966

お得な無料相談(笑)

今日も読んでくださりありがとうございます。
応援のクリックをいただけると嬉しいです。
Thanks for your click! To the popular blog ranking
↓ ↓ ↓ ↓ ↓  

人気ブログランキング人気ブログランキングへ


毎度、ありちゃんです♪


水曜日は寮生の何人かは授業がなくてお休み♪
お昼に館内を見回っていると
スウェットにエプロン姿でキッチンで料理中
「おやぁ、今日は休みか?」
「はい、授業がありません♪」
「それは朝ごはん?昼ご飯?」
「両方です(笑)」
なるほど朝はゆっくり寝て
お昼におきたって事ね、いいなぁ

休日の午前はブランチでゆったり食事
午後は掃除や洗濯したり
身の回りを片付けて・・・・
と思いきや
ブランチの後は出かけていきます(笑)
お〜い、部屋も時々は掃除せぇよ〜!

まあ、掃除とかは後回しで
友達との予定が優先なのはしかたないか
今しかできないこともあるからなぁ
いっぱい仲良く遊んで
思い出を作る年代だろなぁ
ちょいとほろ苦い思い出も(笑)

そういえば
最近留学生から恋話を聞かないなぁ
そういう相談もめっきり減って
アルバイトや就活の相談が増えた・・・
日本も今は景気よくないし
円高で仕送りも実質大きく目減りしてるからなぁ
バイト探すのも一苦労だし
就職するのも大変やからなぁ
でも、そうマイナスばかり見たら
ため息になるからやめて(笑)

時代の状況はどうしようもないけど
その中で
自分で出来ることは必ずあるよ
何かあったら相談においで
なんせ青葉寮では
一番経験豊富な人物やからな
⇒どんな経験やねん(笑)

おちゃんはいろいろやってきたから
話を聞くだけでもおもろいでぇ♪
お茶とお菓子つきで無料相談やから
これはお得やでぇ〜♪


※お知らせ:よかったらこっちのブログも見てね♪
http://ameblo.jp/arichan718/

これからも
あなたに良い事
がありますように

Thanks for your click! To the popular blog ranking
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

人気ブログランキング人気ブログランキングへ


学生会館、学生寮をお探しの方
語学学習、語学研修、語学留学、国際交流に関心のある方
青葉台寮で世界中に友達を作りませんか?
見学、体験入寮も受付中です
動画で紹介 
青葉寮ホームページ
寮生が作ったCMですよ♪

青葉台寮についてのお問合せ先
aobaryou@gmail.com
tel:045-989-5966

誠実に♪(笑)

今日も読んでくださりありがとうございます。
応援のクリックをいただけると嬉しいです。
Thanks for your click! To the popular blog ranking
↓ ↓ ↓ ↓ ↓  

人気ブログランキング人気ブログランキングへ


毎度、ありちゃんです♪


日中は汗ばむほどの陽気
秋はどこにいったんやろ?
掃除に来た業者のAさんが
「チョウチョがいっぱい飛んでるよ!」って
虫達も冬篭りの準備を忘れてしまいそう
異常気象はどっかにひずみがくるから
いつもどおりがええよねぇ〜



朝、外回りの落ち葉掃除していると
駅の方から帰ってきた中国のCさんが
「ありちゃん、おはよう」って声をかけてくれた
「お、おはよう。ずいぶん早いな?」
「今バイトの帰りです。ねむ〜い」

Cさんは先日から配送センターで
早朝のバイトを始めたんやった
たぶん寮を5時過ぎくらいに出て
始発の電車で通勤しているはず
先日配送のお兄ちゃんが
「あの子はまじめですねぇ〜」と感心していた
うちの寮生が褒められると嬉しいもんだ
わが子を褒められたような気もする(笑)

留学生の一人ひとりが
真面目に働いて周りの人たちに
可愛がられるといいなぁ
良いおつき合いができると
彼らにとって多くの学ぶことがあるはず

それには
誠実であることが一番!
誠実であればどんなことがあっても
ちゃんと生きていける♪
おっちゃんはそう思っている

さあ、今日も誠実にすごそう!
多分すごす・・・
すごせるはず・・・(笑)
まあ、その時その時に努力しましょう♪

111107紅葉の道








※写真はサイト『写真素材足成』AkinoAnnさんより


※お知らせ:よかったらこっちのブログも見てね♪
http://ameblo.jp/arichan718/

これからも
あなたに良い事
がありますように

Thanks for your click! To the popular blog ranking
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

人気ブログランキング人気ブログランキングへ


学生会館、学生寮をお探しの方
語学学習、語学研修、語学留学、国際交流に関心のある方
青葉台寮で世界中に友達を作りませんか?
見学、体験入寮も受付中です
動画で紹介 
青葉寮ホームページ
寮生が作ったCMですよ♪

青葉台寮についてのお問合せ先
aobaryou@gmail.com
tel:045-989-5966

友人の話

今日も読んでくださりありがとうございます。
応援のクリックをいただけると嬉しいです。
Thanks for your click! To the popular blog ranking
↓ ↓ ↓ ↓ ↓  

人気ブログランキング人気ブログランキングへ

一日雨で、蒸し暑くなった。
雨の日があまり好きじゃない、ベタベタになるから。

昨日の夜方、寮生の友人がHさんを会いに来た。
その人も私の日本語学校時代の知り合いだ。
帰りの時、玄関で私とちょっと話しした。

彼が専門学校を出て、日本で就職した。
IT会社だそうだ。
話によると、今の仕事が忙しいで、時差の関係で(欧米の会社との取引)よく仕事を自宅まで持ち帰り

プライベトの時間がないし、彼女を作る時間もないので、結婚何か先を見えないようだ。
なので、帰国しようかなぁ〜と考えているそうだ。

彼のような現状は留学生にとって、特別な例じゃないと思う。
皆はそうだ。日本人でもそうだ。
仕事を頑張って、命を削るほど頑張って、自分の生活をドンドン失って行った。
気が付いたら、もう30代後半、40代になっちゃった。

でも、彼にとって、日本で就職出来るはとてもラッキーなことだそうだ。
2年前に、ちょっと日本の経済がガーンと落ちた時期だ。

時時、友達と話し合って、参考になる。
自分の足元ばかりを見てると、道を迷って、先が見えなくなってしまうから。
他人の経験は自分にとって、意外に役立つかもしれないね。


これからもあなたに良い事がありますように
Thanks for your click! To the popular blog ranking
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

人気ブログランキング人気ブログランキングへ

学生会館、学生寮をお探しの方
語学学習、語学研修、語学留学、国際交流に関心のある方
青葉台寮で世界中に友達を作りませんか?
見学、体験入寮も受付中です
動画で紹介 
青葉寮ホームページ
寮生が作ったCMですよ♪

青葉台寮についてのお問合せ先
aobaryou@gmail.com
tel:045-989-5966




大島編1

今日も読んでくださりありがとうございます。
応援のクリックをいただけると嬉しいです。
Thanks for your click! To the popular blog ranking
↓ ↓ ↓ ↓ ↓  

人気ブログランキング人気ブログランキングへ
 
皆さん、お元気ですか?Sです

お陰様で、大島から無事に帰りました。

この一週間、本当に楽しかったです。

海が綺麗だし、島民が親切だし、東京と全然違う生活スタイルで、よく遊びました。

最初の二日間に、民宿に泊りました。

朝ごはんは和食なので、毎日納豆を出します。

一週間をかけて、私は納豆が食べれるようになりました。

以前は全然食べれなかったが、大島で食べたほうが柔らかくて、美味しいです。

残念ながら、島に行ったのに、生魚を食べなかったです。

費用の限りがあるので、贅沢のものを出せないそうです。

写真を整理してからアップしますので、ちょっと待ってくださいね。

これからもあなたに良い事がありますように
Thanks for your click! To the popular blog ranking
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

人気ブログランキング人気ブログランキングへ

学生会館、学生寮をお探しの方
語学学習、語学研修、語学留学、国際交流に関心のある方
青葉台寮で世界中に友達を作りませんか?
見学、体験入寮も受付中です
動画で紹介 
青葉寮ホームページ
寮生が作ったCMですよ♪

青葉台寮についてのお問合せ先
aobaryou@gmail.com
tel:045-989-5966

青葉寮の感想は?♪

今日も読んでくださりありがとうございます。
応援のクリックをいただけると嬉しいです。
Thanks for your click! To the popular blog ranking
↓ ↓ ↓ ↓ ↓  

人気ブログランキング人気ブログランキングへ



毎度、ありちゃんです♪


ここ二、三日首の根っこに痛み
どうやら肩が凝っているようです
そんなに肩こりさんじゃないはずだけど(笑)
休みの日にゆっくりお風呂につかってほぐそう♪


昨日学校関係の人が見学にいらした
来年に留学生が来るそうで
紹介できるかどうか
施設やシステムなどを下見にきてくれた

青葉寮の考え方をお話して館内を案内する
⇒『目指せ!国際人』
国や人種や価値観が違っても
同じ人間仲良くなれる!

寮形式で運営していて
キッチンやシャワーなどは共有だから
みんなが顔を会わせる⇒これ大切!
学校が違っても仲良くなれるよ

それに
挨拶と自己管理がルールだから
みんながお客様にも挨拶する

毎月イベントや
日本の事を話すセミナーをやっているので
早く日本に慣れてくることをお話しすると
関心を持ってくれた

「いいですねぇ〜
ここにいると友達がいっぱい出来て
寂しくないですねぇ
是非見たいから
外部からの参加もいいですか?」と
もちろん大歓迎だ
寮生達はいろんな人と話したがっている
繋がりが広がるのは嬉しいもんだ

若者達には繋がりを広げていって欲しい
それには自身の行動も必要だけど
きっかけがあると可能性がひろがる

人と人との出会いは
本当に大切でありがたいもの
青葉寮のイベントやセミナーに
参加したい人がいたら
お電話くださいね


11月は16水曜日の18:30から
『料理教室』皆で料理を作って楽しく食事会です
参加費¥300 
今回のメニューは只今考え中
美味しくて、簡単に作れて、材料費が安いのが一番♪


※お知らせ:よかったらこっちのブログも見てね♪
http://ameblo.jp/arichan718/

これからも
あなたに良い事
がありますように

Thanks for your click! To the popular blog ranking
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

人気ブログランキング人気ブログランキングへ


学生会館、学生寮をお探しの方
語学学習、語学研修、語学留学、国際交流に関心のある方
青葉台寮で世界中に友達を作りませんか?
見学、体験入寮も受付中です
動画で紹介 
青葉寮ホームページ
寮生が作ったCMですよ♪

青葉台寮についてのお問合せ先
aobaryou@gmail.com
tel:045-989-5966

留学生の好奇心

今日も読んでくださりありがとうございます。
応援のクリックをいただけると嬉しいです。
Thanks for your click! To the popular blog ranking
↓ ↓ ↓ ↓ ↓  

人気ブログランキング人気ブログランキングへ


毎度、ありちゃんです♪


今日は文化の日
今年は温かくて
秋という感じがしないなぁ
紅葉を見に行こうかと
今年は染まらないで終わったり・・・
いつも通りが良いんだけどなぁ


今日は文化の日で殆どの寮生はお休み
それぞれに休日を楽しんでいる

朝、中国の留学生が連れ立って
お出かけの準備
「お、どこ行くの?」
「ありちゃん、明治神宮のお祭り」
「ほー、どんな?」
「一番大きなお祭りらしいですよ、知らない?」

あ、そういえば『秋の大祭』かもな?
前にニュースで見たけど
行った事ないからなぁ

「オイラのほうが知らなかったね(笑)
あとでネットで調べとく」
「はい、いってきま〜す」
「人が多いから気をつけていっといで!」
元気に出かけていった

日本の祭りのこと意外と知らないなぁ
ニュースで見たり、新聞で読んだりの
印象の薄い記憶だからな
実際に見物に行くという行動があれば
鮮明な記憶として残り
関心や好奇心があれば詳細を調べたりするからな

ほい、さっそく調べてみよう秋の大祭』


なるほどね
流鏑馬や舞楽なんかいいなぁ
次回のお楽しみやな⇒休みが取れれば(笑)

留学生の日本を知ろうという気持ちに拍手♪
おいらももっと日本を知ろう(笑)♪



※お知らせ:よかったらこっちのブログも見てね♪
http://ameblo.jp/arichan718/


これからも
あなたに良い事
がありますように

Thanks for your click! To the popular blog ranking
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

人気ブログランキング人気ブログランキングへ


学生会館、学生寮をお探しの方
語学学習、語学研修、語学留学、国際交流に関心のある方
青葉台寮で世界中に友達を作りませんか?
見学、体験入寮も受付中です
動画で紹介 
青葉寮ホームページ
寮生が作ったCMですよ♪

青葉台寮についてのお問合せ先
aobaryou@gmail.com
tel:045-989-5966

車道は車だけの道(笑)?

今日も読んでくださりありがとうございます。
応援のクリックをいただけると嬉しいです。
Thanks for your click! To the popular blog ranking
↓ ↓ ↓ ↓ ↓  

人気ブログランキング人気ブログランキングへ


毎度、ありちゃんです♪


今日は気持ちいい天気だった
空は青く、気温も21度くらいで過ごしやすい
お掃除のおばちゃんと顔見合わせて
「いいねぇ〜」と(笑)


ミャンマーのT君が管理室に来た
「ありちゃん、この漢字はなんと読みますか?」
「二俣川(ふたまたがわ)だよ、どうしたの?」
      ⇒ここには神奈川県の運転免許センターがある
「私、免許取りたいです
ミャンマーで運転していたので
日本で運転したい」
「おやぁ、条件があるはずだから
ちゃんと聞いたほうがいいよ」
「はい、日本で免許取ると
大変高いですから
ミャンマーの免許で運転できたらいい」
「う〜ん、たぶん一部試験があるよ
運転は大丈夫か?」
「日本の道ほうが簡単です
ミャンマーでは
車道に馬車や自転車
人や犬・・・なんでも一緒です
だから日本人が来ても
運転難しいと思う
日本では車道には車しか走ってないから簡単(笑)」
「あ、なるほど・・・」

T君のミャンマー交通事情を聞いて大笑い
確かに混在の道はドライバーは緊張する
道に鶏までも飛び出すなんて想像できない(笑)

免許の制度はわからないけど
免許がもらえるといいね
T君は運転手のアルバイトをしたいらしい
免許があるとバイトの範囲が広がるし
時給も良くなるかも知れないね

留学生にとって
今の日本の景気では条件良くないからなぁ
うまくいくといいね
もし運転できるようになったら
安全運転は約束だぞ!!


※お知らせ:よかったらこっちのブログも見てね♪
http://ameblo.jp/arichan718/


これからも
あなたに良い事
がありますように

Thanks for your click! To the popular blog ranking
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

人気ブログランキング人気ブログランキングへ


学生会館、学生寮をお探しの方
語学学習、語学研修、語学留学、国際交流に関心のある方
青葉台寮で世界中に友達を作りませんか?
見学、体験入寮も受付中です
動画で紹介 
青葉寮ホームページ
寮生が作ったCMですよ♪

青葉台寮についてのお問合せ先
aobaryou@gmail.com
tel:045-989-5966

青葉寮好日日記
インターナショナル
コミュニティ青葉寮



青葉寮で国内留学!
寮内を飛び交う外国語の中、
横浜に居ながら留学気分。
詳細は こちら

ご予約、ご質問はお気軽に
月極倶楽部新宿予約センター

インターナショナル
コミュニティ青葉寮

横浜市青葉区しらとり台53-1
mail: tsukigime@492.co.jp
電話番号045-989-5966
IC青葉台の紹介movie

インターナショナルコミュニティ青葉台の様子を動画で紹介しています。

記事検索
スタジオAOBA

格安の動画制作はスタジオAOBA

格安動画制作はスタジオAOBA

IC青葉台の留学生のみんなが、インターン生として頑張っています。上の動画は全て、IC青葉台の留学生のみんなが制作したものです。

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ