青葉寮好日日記☆世界の留学生達の面白生活☆

海外留学のような生活ができる世界の留学生寮の寮長日記 いろいろあって当たり前の毎日がドラマ(笑) 日本で一緒に生活して、考えて、何か感じたら素直な笑顔♪ みんな夢のあるええ感じの留学生達やわぁ♪ さあ、今日も元気にいっとこかぁ!!

2012年03月

母国より両親来る♪

☆今日もお越しくださりありがとうございます
  応援のクリックをいただけると嬉しいです☆
Thanks for your click! 
↓ ↓ ↓ ↓ ↓  

人気ブログランキング人気ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログ 日本での国際生活へ
にほんブログ村



夕方に中国の留学生H君から電話
彼は中国に先日一時帰国していて
両親と一緒に日本に帰ってくる予定

「おー、今どこ?」
「あ、成田に着きました。寮には20:00位に着きます」
「はいよ、待ってるからね」
「あ、あのスリッパありますか?」
「ああ、ご両親のね。用意するよ」
電話の向こうでかなり緊張している様子
帰国の第一声が『スリッパ』だからな(笑)

中国では両親を凄く大切にし
また、その影響も強いと聞いている
息子が学ぶ日本に初めて来て
どんな生活をしているか関心が高いのだろう

H君は日本観光にも連れていきたいようで
オイラにいろいろ京都の事などを聞いていたからなぁ

まずは青葉寮を見てもらって
生活の様子を感じて安心してもらおう

あ、今気がついたがH君は中国に帰る前に
自分の部屋は片付けてあるんだろうなぁ〜?(笑)

ご両親とお会いして通訳してもらってお話して
「息子さんは勉強もバイトも真面目でがんばっています」って
これ本当のことだからお伝えしよう♪
これからしばらくH君の緊張の日々が続くやろなぁ(笑)




※お知らせ:よかったらこっちのブログも見てね♪
http://ameblo.jp/arichan718/



これからも
あなたに良い事
がありますように

Thanks for your click! 
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

人気ブログランキング人気ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログ 日本での国際生活へにほんブログ村

学生会館、学生寮をお探しの方
語学学習、語学研修、語学留学、国際交流に関心のある方
青葉台寮で世界中に友達を作りませんか?
見学、体験入寮も受付中です
動画で紹介 
青葉寮ホームページ
寮生が作ったCMですよ♪
青葉台寮についてのお問合せ先
aobaryou@gmail.com
tel:045-989-5966

入社前の不安

☆今日もお越しくださりありがとうございます
  応援のクリックをいただけると嬉しいです☆
Thanks for your click! 
↓ ↓ ↓ ↓ ↓  

人気ブログランキング人気ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログ 日本での国際生活へ
にほんブログ村

皆さん、お久しぶりです。Sです。

最近、新入生が入ってきて、忙しいので、ブログの更新が止まっていまして、すみません。

今年の春がなかなか遅いですね!

もう4月になるけど、桜がまだまだ咲いていません。

去年より気温もあまり上がらないようです。

4月は一年中一番忙しい時期だと思います。

なぜなら、私は4月から新入社員になります。

ちょっと緊張です。

最初、何をやればいいのかを全然わからなくて、

周りの人に邪魔になる、迷惑になるかもしれないって

という心配がいっぱいいっぱい

勉強はもちろんやっていますが、実際に仕事を触らないと、どこまで出来るのかを認識しにくいと思います。

ちょっと不安です。

皆はそういう経験ありませんか?

※お知らせ:よかったらこっちのブログも見てね♪
http://ameblo.jp/arichan718/



これからも
あなたに良い事
がありますように

Thanks for your click! 
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

人気ブログランキング人気ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログ 日本での国際生活へにほんブログ村

学生会館、学生寮をお探しの方
語学学習、語学研修、語学留学、国際交流に関心のある方
青葉台寮で世界中に友達を作りませんか?
見学、体験入寮も受付中です
動画で紹介 
青葉寮ホームページ
寮生が作ったCMですよ♪
青葉台寮についてのお問合せ先
aobaryou@gmail.com
tel:045-989-5966

やる気満々

☆今日もお越しくださりありがとうございます
  応援のクリックをいただけると嬉しいです☆
Thanks for your click! 
↓ ↓ ↓ ↓ ↓  

人気ブログランキング人気ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログ 日本での国際生活へ
にほんブログ村

こんにちは Lです。

今日 一日晴れています

もう春になって、どこにも緑が見られます

元気そうな気持ちが持って来て

楽しいよ

今週、韓国からの新入生が来るから

午前中、準備の仕事をやりました

午後、落ちた竹の葉を掃除して

玄関は綺麗になりました

気持ちが良くなりました

少し疲れても

やる気満々にして

成果を見て 楽しいです

毎日 楽しく生きて 笑顔で明日を迎えます

現地時間感覚では・・・

☆今日もお越しくださりありがとうございます
  応援のクリックをいただけると嬉しいです☆
Thanks for your click! 
↓ ↓ ↓ ↓ ↓  

人気ブログランキング人気ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログ 日本での国際生活へ
にほんブログ村



入寮して少し日が経ち新入生たちも落ち着いてきた
今日は外国人登録と国民健康保険の手続に区役所に行く予定
11:00に学校の先生が来ることになっている

10:00ころ同じ国出身の新入生の女の子2人を連れて先輩T君が出かけようとしている
「どこ行くの?11:00には先生が来るよ」
「銀行に行きます。時間には帰ってきます」

三人を送り出して仕事をしていると
T君から電話
「時間に遅れるから直接区役所にいきます」
これの許可はオイラが決めることではないので
「時間になったら先生がきます。学校のスケジュールを勝手に変えてはいけません。寮にもどりなさい。どこにいるの?」
聞くとオイラが思っていた最寄り駅の銀行じゃなく、電車に乗って遠くの銀行に行っていたようだ・・・・???

先生が到着してT君に電話をした
先生が替わって話をする
「約束の時間にいないと手続ができなくて困っています・・・」
先生は電話を終わりながらため息
「現地時間感覚なんですよねぇ〜・・・」

まあ、日本人は時間を守るのは当たり前と考えるけど
彼らはのんびりしたものだ
遅れるのは仕方ないという感覚

これから日本で暮らしたりバイトしたりするには
約束を守る=信頼ということを知ってもらわないと・・・

その国その地域の習慣や考え方はわかるけど
日本では日本の考え方習慣を身につけないと
バイトが難しくなるからなぁ

日本でのバイトが彼らの生活を支えているのが現状
少しずつでもいいから日本を知ろうねぇ
これからの留学生活をより良くするために









※お知らせ:よかったらこっちのブログも見てね♪
http://ameblo.jp/arichan718/



これからも
あなたに良い事
がありますように

Thanks for your click! 
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

人気ブログランキング人気ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログ 日本での国際生活へにほんブログ村

学生会館、学生寮をお探しの方
語学学習、語学研修、語学留学、国際交流に関心のある方
青葉台寮で世界中に友達を作りませんか?
見学、体験入寮も受付中です
動画で紹介 
青葉寮ホームページ
寮生が作ったCMですよ♪
青葉台寮についてのお問合せ先
aobaryou@gmail.com
tel:045-989-5966

出会いのミニドラマ♪

☆今日もお越しくださりありがとうございます
  応援のクリックをいただけると嬉しいです☆
Thanks for your click! 
↓ ↓ ↓ ↓ ↓  

人気ブログランキング人気ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログ 日本での国際生活へ
にほんブログ村


横浜も春がきたけど
買い物に行って信号待ちのときに
隣に並んで待っていたマダムたちが
「雨だと寒いわねぇ〜、おお」と首をすくめていた
この季節は行きつ戻りつですねぇ〜
体調管理をしっかりして元気に春を迎えましょうね



さて、いよいよ新入生がやってきた
ほとんどが始めての海外留学の若者達は、中国、韓国、ミャンマー、イタリア、日本から希望とちょっぴり不安と緊張を抱いている

大きな荷物を持ってくるので空港リムジンのバス停まで車で迎えに行くのだが、毎年ドラマがある(笑)

今回は成田空港まで一人の留学生を迎えにいった日本人学生から「バスに乗りました」との連絡が待てど暮らせど来ない・・・・

「17:20には飛行機は到着している・・・荷物の受取と入管に手間取ったとしても1時間くらいで大丈夫やろ・・。ということは18:45発のバスやろな・・・スムーズにいけば18:05のバスで・・・」と予想を立てていたが・・・電話がこない・・・とたんに心配しはじめる

「案内の学生と合流できなかったのでは・・・?」
「何か重大なトラブルが・・・?」
オイラは学校に電話をかけたがもう終業して留守番電話・・・
学校の守衛室へ電話して事情を説明して先生からの電話を待つことにした

心配が膨らむと妄想が・・・空港で一人ぽっちで不安そうな留学生の姿・・・

ここまで考えた時に気がついて心配するのをやめた!
留学生と案内の学生を信じて連絡を待つと決めた

そうしたら電話が♪
「今からバスにのりま〜す」
「何かトラブルがあったの?」
「いえ、留学生が友達と会って話したいと言ったのでずっと待ってました。遅くなってすいません」
「安心したよ。迎えに行くからバス停で待ってて」
事情がわかってほっとひと安心、良かった♪守衛さんに電話して報告したら喜んでいた。

迎えに行くとちょうどバスが到着したところで留学生と案内の学生はすぐにわかった。「いらっしゃい♪」と自己紹介して握手。

寮までの車の中で片言の日本語と英語での会話も楽しくいっぺんで親しみの気が満ちてきた。これも一つのミニドラマの大切な出会いやなぁ〜


さあて、新人の若者達との生活が始まったぞ
楽しみ、楽しみ、いっぱい楽しもうなぁ〜










※お知らせ:よかったらこっちのブログも見てね♪
http://ameblo.jp/arichan718/



これからも
あなたに良い事
がありますように

Thanks for your click! 
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

人気ブログランキング人気ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログ 日本での国際生活へにほんブログ村

学生会館、学生寮をお探しの方
語学学習、語学研修、語学留学、国際交流に関心のある方
青葉台寮で世界中に友達を作りませんか?
見学、体験入寮も受付中です
動画で紹介 
青葉寮ホームページ
寮生が作ったCMですよ♪
青葉台寮についてのお問合せ先
aobaryou@gmail.com
tel:045-989-5966

真剣に勉強しました

☆今日もお越しくださりありがとうございます
  応援のクリックをいただけると嬉しいです☆
Thanks for your click! 
↓ ↓ ↓ ↓ ↓  

人気ブログランキング人気ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログ 日本での国際生活へ
にほんブログ村



こんばんは Lです。

今日 雨が降ってきました。

午後にはミャンマーから

中国からの女の子達が4名

少し興奮、不安な顔

友人と会った後 少しずつ楽になりました。

夜には、先輩から仕事の事について、

真剣に教えてもらいました。

少しずつ慣れました。

これから、もっとがんばります。




※お知らせ:よかったらこっちのブログも見てね♪
http://ameblo.jp/arichan718/



これからも
あなたに良い事
がありますように

Thanks for your click! 
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

人気ブログランキング人気ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログ 日本での国際生活へにほんブログ村

学生会館、学生寮をお探しの方
語学学習、語学研修、語学留学、国際交流に関心のある方
青葉台寮で世界中に友達を作りませんか?
見学、体験入寮も受付中です
動画で紹介 
青葉寮ホームページ
寮生が作ったCMですよ♪
青葉台寮についてのお問合せ先
aobaryou@gmail.com
tel:045-989-5966

先輩留学生たちに春が来た♪

☆今日もお越しくださりありがとうございます
  応援のクリックをいただけると嬉しいです☆
Thanks for your click! 
↓ ↓ ↓ ↓ ↓  

人気ブログランキング人気ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログ 日本での国際生活へ
にほんブログ村


昨日は新入生が入寮してきた
午前中にミャンマーから
お昼に韓国から
夜には中国からの若者達が8名
大きな荷物を持って少し不安そうな顔

彼らを迎えたのは
ずいぶんたくましくなった先輩寮生達
「ありちゃん、私手伝います」とテキパキ荷物を運んでくれる
「3階までだぞ、大丈夫か?」
「大丈夫、私若い!ありちゃんここにいていい(笑)」
みんなに労わられて楽させていただきました♪

入寮説明の時には記入方法を教えたり
館内の案内の時には笑顔で説明したり
今日は近くのスーパーやドラッグストアを
案内したり、買物につきあったりと大活躍

「わからないことがあったら聞いてください」と
誇らしげに言う先輩達は
きっと後輩が出来たのが嬉しいのだろう

自分達が来日したときの事を思い出して
力になりたいと思う気持ちはいいなぁ

オイラはニコニコと見ているだけでよかった
やっぱり春がきたなぁと感じた昨日今日でした






※お知らせ:よかったらこっちのブログも見てね♪
http://ameblo.jp/arichan718/



これからも
あなたに良い事
がありますように

Thanks for your click! 
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

人気ブログランキング人気ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログ 日本での国際生活へにほんブログ村

学生会館、学生寮をお探しの方
語学学習、語学研修、語学留学、国際交流に関心のある方
青葉台寮で世界中に友達を作りませんか?
見学、体験入寮も受付中です
動画で紹介 
青葉寮ホームページ
寮生が作ったCMですよ♪
青葉台寮についてのお問合せ先
aobaryou@gmail.com
tel:045-989-5966

明日の準備

☆今日もお越しくださりありがとうございます
  応援のクリックをいただけると嬉しいです☆
Thanks for your click! 
↓ ↓ ↓ ↓ ↓  

人気ブログランキング人気ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログ 日本での国際生活へ
にほんブログ村

明日 新しい留学生が来ますから、

今日の一日新生の迎える仕事をたくさんやりました。

青葉寮にどのようなイメージを残られますか?

明日からここはみんなの新しい家になりますよ。

最初、日本に来た時、少し緊張な感じを持つかも知れませ。

でも、大丈夫ですよ。

ここで新しい家族を作られますから。
 
明日、お楽しみに!

※お知らせ:よかったらこっちのブログも見てね♪
http://ameblo.jp/arichan718/

これからも
あなたに良い事
がありますように

Thanks for your click! 
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

人気ブログランキング人気ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログ 日本での国際生活へにほんブログ村

学生会館、学生寮をお探しの方
語学学習、語学研修、語学留学、国際交流に関心のある方
青葉台寮で世界中に友達を作りませんか?
見学、体験入寮も受付中です
動画で紹介 
青葉寮ホームページ
寮生が作ったCMですよ♪
青葉台寮についてのお問合せ先
aobaryou@gmail.com
tel:045-989-5966






再入寮

☆今日もお越しくださりありがとうございます
  応援のクリックをいただけると嬉しいです☆
Thanks for your click! 
↓ ↓ ↓ ↓ ↓  

人気ブログランキング人気ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログ 日本での国際生活へ
にほんブログ村

そろそろ新学期が始まりますね!

一時帰国した寮生達は今日中に3人が帰りました。

一ヶ月ぶりの日本は変化がありませんか?

私、成田空港に降りた時、何か家に戻ったという感じがしました。

もちろん、中国では家族がいるから、本格のふるさとは向こうですが、

時間と共に、日本に居て、段々ふるさとの感じや雰囲気を感じるようになりました。

自分が外国にいるという感覚はなくなりました。

替わりに、自分がこの国の一員になりました。

面白い変化ですね!


※お知らせ:よかったらこっちのブログも見てね♪
http://ameblo.jp/arichan718/

これからも
あなたに良い事
がありますように

Thanks for your click! 
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

人気ブログランキング人気ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログ 日本での国際生活へにほんブログ村

学生会館、学生寮をお探しの方
語学学習、語学研修、語学留学、国際交流に関心のある方
青葉台寮で世界中に友達を作りませんか?
見学、体験入寮も受付中です
動画で紹介 
青葉寮ホームページ
寮生が作ったCMですよ♪
青葉台寮についてのお問合せ先
aobaryou@gmail.com
tel:045-989-5966

新入生準備〜

☆今日もお越しくださりありがとうございます
  応援のクリックをいただけると嬉しいです☆
Thanks for your click! 
↓ ↓ ↓ ↓ ↓  

人気ブログランキング人気ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログ 日本での国際生活へ
にほんブログ村

 昨日と一昨日、二日間の休みを取って、やっと入管局にビザの更新資料を出しました。

 ビザが降りるまでに、十日間がかかるそうです。
  
 少し安心できました。

 今日の午後から、来週の新入生を迎えるため、いろいろな細かい作業を準備し始めました。

 書類の用意や日程の確認や部屋の準備など…

 毎年同じことをやってきましたが、もう慣れっています。

 が、万全のため、一個一個の再確認が必要だと思います。

 寮の仕事をして来て、知らず知らずのうちに、3年目になりました。

 これから、後輩に任せることを考えると、何か寂しいなぁ〜って感じています。

 自分の子供を他人に預かっているような感覚です。

 次のLさん、頑張ってね!

※お知らせ:よかったらこっちのブログも見てね♪
http://ameblo.jp/arichan718/

これからも
あなたに良い事
がありますように

Thanks for your click! 
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

人気ブログランキング人気ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログ 日本での国際生活へにほんブログ村

学生会館、学生寮をお探しの方
語学学習、語学研修、語学留学、国際交流に関心のある方
青葉台寮で世界中に友達を作りませんか?
見学、体験入寮も受付中です
動画で紹介 
青葉寮ホームページ
寮生が作ったCMですよ♪
青葉台寮についてのお問合せ先
aobaryou@gmail.com
tel:045-989-5966

新入生がやってくる♪

☆今日もお越しくださりありがとうございます
  応援のクリックをいただけると嬉しいです☆
Thanks for your click! 
↓ ↓ ↓ ↓ ↓  

人気ブログランキング人気ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログ 日本での国際生活へ
にほんブログ村


昨日は横浜も春がきたかな?と思ったら
今日は買い物に行って信号待ちのときに
隣に並んで待っていたマダムたちが
「風が冷たいわねぇ〜、おお」と首をすくめていた
この季節は行きつ戻りつですねぇ〜
体調管理をしっかりして元気に春を迎えましょうね


さて、いよいよ再来週から新入生がやってくる
ほとんどが始めての海外留学の若者達
中国、韓国、ミャンマー、イタリア、日本から
夢と希望とちょっぴり不安と緊張を抱いてくる

大きな荷物を引いてやってくるから
笑顔で迎えて、荷物運びをするのは先輩寮生たち
到着時間になるとそわそわと何人もが
「ありちゃん、いつ着きますか?」と聞く
大学の後輩がくるから楽しみにしているのと
自分がなにか手伝いたくて仕方ないのだろう
嬉しい心遣いだ

時々、久しぶりに会った嬉しさが勝って
すぐに自分の部屋で話しこむから
手続の時になって行方不明で心配して探す(笑)

すべてが終わってからの自由時間は賑やかなもんだ
一人で外国へ来て不安があるだろうけど
顔見知りの先輩がいたり
スタッフが笑顔で迎えるのはほっとするやろな

青葉寮の先輩寮生達はどこの国の新入生でも
にこやかに迎えて、手伝ってくれる♪
それだけ成長したってことだと嬉しく思う

さあて、今回はどんな若者達に会えるか楽しみだ♪



※お知らせ:よかったらこっちのブログも見てね♪
http://ameblo.jp/arichan718/



これからも
あなたに良い事
がありますように

Thanks for your click! 
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

人気ブログランキング人気ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログ 日本での国際生活へにほんブログ村

学生会館、学生寮をお探しの方
語学学習、語学研修、語学留学、国際交流に関心のある方
青葉台寮で世界中に友達を作りませんか?
見学、体験入寮も受付中です
動画で紹介 
青葉寮ホームページ
寮生が作ったCMですよ♪
青葉台寮についてのお問合せ先
aobaryou@gmail.com
tel:045-989-5966

後輩を教える

☆今日もお越しくださりありがとうございます
  応援のクリックをいただけると嬉しいです☆
Thanks for your click! 
↓ ↓ ↓ ↓ ↓  

人気ブログランキング人気ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログ 日本での国際生活へ
にほんブログ村

今日から、寮生Lさんに管理室の仕事を教え始めました。

朝から、設備の説明や掃除のやり方やパソコン関係などを一つ一つから覚えて貰います。

彼女が来日2年目、優しい女の子です。

彼女が教えてあけたことを全部メモして、丁寧にやってくれました。

事務関係については、覚えるまでに少し時間がかかるかもしれません。

でも、彼女は良い感じです。

これから、3年間ずっとやって来た仕事をLさんに任せて、安心です。

明日も一緒に仕事するので、頑張りましょう!


※お知らせ:よかったらこっちのブログも見てね♪
http://ameblo.jp/arichan718/

これからも
あなたに良い事
がありますように

Thanks for your click! 
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

人気ブログランキング人気ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログ 日本での国際生活へにほんブログ村

学生会館、学生寮をお探しの方
語学学習、語学研修、語学留学、国際交流に関心のある方
青葉台寮で世界中に友達を作りませんか?
見学、体験入寮も受付中です
動画で紹介 
青葉寮ホームページ
寮生が作ったCMですよ♪
青葉台寮についてのお問合せ先
aobaryou@gmail.com
tel:045-989-5966



新生活〜

☆今日もお越しくださりありがとうございます
  応援のクリックをいただけると嬉しいです☆
Thanks for your click! 
↓ ↓ ↓ ↓ ↓  

人気ブログランキング人気ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログ 日本での国際生活へ
にほんブログ村

一日の雨で、気温が急に下がりまして、

皆さん、風邪を引かないように。

昨日、ありちゃんと打合せして、新入生を迎える仕事と本部の新しい仕事の準備など、いろいろなことが重なってきました。

『やった!』と興奮している一方、ちょっとした心配があります。

自分が本当に社員として、仕事が出来るかどうか?

周りの人に役に立てるかどうか?

自分のスキルや力が身に付けてるかどうか?

新しい仕事を考えると、ドキドキしています。

明日から、新人を教える仕事もやってきます。

後輩との引き続きがうまく出来るように、頑張ります。


※お知らせ:よかったらこっちのブログも見てね♪
http://ameblo.jp/arichan718/

これからも
あなたに良い事
がありますように

Thanks for your click! 
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

人気ブログランキング人気ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログ 日本での国際生活へにほんブログ村

学生会館、学生寮をお探しの方
語学学習、語学研修、語学留学、国際交流に関心のある方
青葉台寮で世界中に友達を作りませんか?
見学、体験入寮も受付中です
動画で紹介 
青葉寮ホームページ
寮生が作ったCMですよ♪
青葉台寮についてのお問合せ先
aobaryou@gmail.com
tel:045-989-5966





ただいま〜

☆今日もお越しくださりありがとうございます
  応援のクリックをいただけると嬉しいです☆
Thanks for your click! 
↓ ↓ ↓ ↓ ↓  

人気ブログランキング人気ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログ 日本での国際生活へ
にほんブログ村

皆さん、お元気ですか?

Sです。ただいま。

2週間休みを取って、中国に帰って、家族の傍にいて、ゆっくり心も、身体も疲れを取りました。

今度、実家に帰って、一年半ぶりです。

向こうは物凄く変化がありました。

街がきれいになった、たくさんの新しいビルが建てられました。

ヤマダ電機もあった。coco一番のカレー屋さんもあった。

毎日長い行列を並んでいるそうです。

そして、スーパーやデパートに行って、品物が充実していて、同じものでも、たくさんのブランドがあります。

食品安全の問題を別にするなら、単なる食べ物の種類や品種など、中国は天国ですよ!

※お知らせ:よかったらこっちのブログも見てね♪
http://ameblo.jp/arichan718/

これからも
あなたに良い事
がありますように

Thanks for your click! 
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

人気ブログランキング人気ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログ 日本での国際生活へにほんブログ村

学生会館、学生寮をお探しの方
語学学習、語学研修、語学留学、国際交流に関心のある方
青葉台寮で世界中に友達を作りませんか?
見学、体験入寮も受付中です
動画で紹介 
青葉寮ホームページ
寮生が作ったCMですよ♪
青葉台寮についてのお問合せ先
aobaryou@gmail.com
tel:045-989-5966



応援してくれてありがとう♪

☆今日もお越しくださりありがとうございます
  応援のクリックをいただけると嬉しいです☆
Thanks for your click! 
↓ ↓ ↓ ↓ ↓  

人気ブログランキング人気ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログ 日本での国際生活へ
にほんブログ村




今日は雨がやんだら春めいて暖かくなりました
郵便局へ行く途中の梅の木もつぼみが膨らんで
チラホラと咲き始めています
春はなんか楽しみですね

青葉寮へも再来週には新入生がやってきます
今回はどんな若者達がくるのか楽しみだなぁ♪


先週末に青葉寮から12名の寮生を
イベントの準備のアルバイトに送り込みました

帰ってきた子に
「どうだった?」って聞くと
「すごく楽しかった〜」との答え
「え?何が楽しかったの?」とやっぱり聞くやろ
「みんなで話しながら協力しながらやったから
すごく仲良くなれたのがよかった♪」
「仕事は一生懸命やったんやろ?」
「もちろん!!」と胸をはって(笑)

ほっと安心していると
いつも応援してくれている発注もとの業者さんから電話があり
「今回もみんな良く働いてくれてすごく助かりました
青葉寮のみなさんは良く働いてくれます」
お褒めの言葉にオイラも嬉しくなった

条件の良いバイトを持って来てくれたり
いろんな品を差し入れしてくれたり
イベントに参加して一緒に楽しんでくれたり

いろんな人達が応援してくれることに感謝
それに応えてくれる寮生達にもありがとう





※お知らせ:よかったらこっちのブログも見てね♪
http://ameblo.jp/arichan718/



これからも
あなたに良い事
がありますように

Thanks for your click! 
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

人気ブログランキング人気ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログ 日本での国際生活へにほんブログ村

学生会館、学生寮をお探しの方
語学学習、語学研修、語学留学、国際交流に関心のある方
青葉台寮で世界中に友達を作りませんか?
見学、体験入寮も受付中です
動画で紹介 
青葉寮ホームページ
寮生が作ったCMですよ♪
青葉台寮についてのお問合せ先
aobaryou@gmail.com
tel:045-989-5966

お帰り、さあ新入社員だぞ♪

☆今日もお越しくださりありがとうございます
  応援のクリックをいただけると嬉しいです☆
Thanks for your click! 
↓ ↓ ↓ ↓ ↓  

人気ブログランキング人気ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログ 日本での国際生活へ
にほんブログ村



スタッフのSさんが中国への一時帰国から
日本に戻ってきた
久しぶりにゆっくりできたようで良かった
会った瞬間、穏やかな表情だから安心した

やっぱり家族はいいもんで
心がゆるんでストレスも解消されたのだろう
どんなに距離が離れていても
家族の事を想っているから
久しぶりの再会がいっぱいの元気をくれる
また、美味しい料理をいっぱい食べたからね(笑)

愛する人達に囲まれるのは
心の大地を潤す恵みの雨と同じ
水不足の草原を緑あふれる森へと変えていく

彼女は今月から日本社会で会社員として生きていくから
この時期の家族との再会は丁度よかった

さあ、元気いっぱいの新入社員として
しっかり仕事してもらおうかぁぁ〜(笑)



※お知らせ:よかったらこっちのブログも見てね♪
http://ameblo.jp/arichan718/



これからも
あなたに良い事
がありますように

Thanks for your click! 
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

人気ブログランキング人気ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログ 日本での国際生活へにほんブログ村

学生会館、学生寮をお探しの方
語学学習、語学研修、語学留学、国際交流に関心のある方
青葉台寮で世界中に友達を作りませんか?
見学、体験入寮も受付中です
動画で紹介 
青葉寮ホームページ
寮生が作ったCMですよ♪
青葉台寮についてのお問合せ先
aobaryou@gmail.com
tel:045-989-5966

若者の夢を育もなぁ〜♪

☆今日もお越しくださりありがとうございます
  応援のクリックをいただけると嬉しいです☆
Thanks for your click! 
↓ ↓ ↓ ↓ ↓  

人気ブログランキング人気ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログ 日本での国際生活へ
にほんブログ村


すこしずつ春めいてきましたね
青葉寮の中庭にふきのとうが芽をだしました
お掃除のおばちゃんが
「これてんぷらにすると美味しいのよねぇ〜」と(笑)
この週末は春の味覚を楽しんだことでしょう♪


青葉寮に新しい仲間がやってきた
まだまだ冬真っ盛りの北海道から
日本人イラストレーターのMさん
夢を持って横浜でがんばるとのこと

作品を見せてもらったら
とても丁寧でイメージ豊な魅力的だった
お茶しながらいろいろ話を聞いて思った

「良かったら、寮でギャラリーやってもええよ♪」
「え〜!!本当ですか?」と輝いてきた(笑)

せっかく青葉寮で生活してるんやもん
共有スペースを使えばええやん

若者の夢の発信の空間になれば
またなんか生まれてくるかもしれん

才能の芽が伸びる時期ってあると思うから
ここ青葉寮で大きく育てればいい
世界の若者が集っているって
かなり刺激的なことだと思うよ

そんな話をした後
Mさんが持ってきたものは

なんと!!!!!(笑)
この感覚♪
おぬしなかなかやるなぁ〜(笑)

楽しく活き活きと生きていこうなぁ〜

120204餅つき大会 007




ちょいとびっくり!
なんとこのパイプレンチは・・・








120204餅つき大会 008


チョコレートでできている!
なんと美味しい工具や♪







※お知らせ:よかったらこっちのブログも見てね♪
http://ameblo.jp/arichan718/



これからも
あなたに良い事
がありますように

Thanks for your click! 
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

人気ブログランキング人気ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログ 日本での国際生活へにほんブログ村

学生会館、学生寮をお探しの方
語学学習、語学研修、語学留学、国際交流に関心のある方
青葉台寮で世界中に友達を作りませんか?
見学、体験入寮も受付中です
動画で紹介 
青葉寮ホームページ
寮生が作ったCMですよ♪
青葉台寮についてのお問合せ先
aobaryou@gmail.com
tel:045-989-5966

目標を持った若者は・・・♪

☆今日もお越しくださりありがとうございます
  応援のクリックをいただけると嬉しいです☆
Thanks for your click! 
↓ ↓ ↓ ↓ ↓  

人気ブログランキング人気ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログ 日本での国際生活へ
にほんブログ村


中国の留学生S君が
かっこいいスーツ姿で出かける
「おー、ええやん♪」
「はい、今日は卒業式です
2年間は大変でした」

彼はパン職人になるために
製パンの勉強をしている
朝早くからパン屋さんでバイトしながら
昼間は学校に行って知識を学び
夜はまたパン屋さんで働く

前に話してくれたことがあった
「私は中国に帰ってパン屋を開きたい
中国で一番おいしいパン屋さんになる
その為に一所懸命がんばる」

ここ何ヶ月かはほとんど休みもなく
パン屋さんで修行したとのことで
さすがに若いS君もちょいときつかったみたい
でも、今日の晴れ姿はシャキッとしている

120204餅つき大会 004










目標を持っている若者は輝いているなぁ

もう少し日本にいるようだから
その間にもっといろいろ話そうなぁ〜




※お知らせ:よかったらこっちのブログも見てね♪
http://ameblo.jp/arichan718/



これからも
あなたに良い事
がありますように

Thanks for your click! 
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

人気ブログランキング人気ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログ 日本での国際生活へにほんブログ村

学生会館、学生寮をお探しの方
語学学習、語学研修、語学留学、国際交流に関心のある方
青葉台寮で世界中に友達を作りませんか?
見学、体験入寮も受付中です
動画で紹介 
青葉寮ホームページ
寮生が作ったCMですよ♪
青葉台寮についてのお問合せ先
aobaryou@gmail.com
tel:045-989-5966

青葉寮好日日記
インターナショナル
コミュニティ青葉寮



青葉寮で国内留学!
寮内を飛び交う外国語の中、
横浜に居ながら留学気分。
詳細は こちら

ご予約、ご質問はお気軽に
月極倶楽部新宿予約センター

インターナショナル
コミュニティ青葉寮

横浜市青葉区しらとり台53-1
mail: tsukigime@492.co.jp
電話番号045-989-5966
IC青葉台の紹介movie

インターナショナルコミュニティ青葉台の様子を動画で紹介しています。

記事検索
スタジオAOBA

格安の動画制作はスタジオAOBA

格安動画制作はスタジオAOBA

IC青葉台の留学生のみんなが、インターン生として頑張っています。上の動画は全て、IC青葉台の留学生のみんなが制作したものです。

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ