インターネット上を見ても社会保険労務士事務所のホームページはたくさんあるが、就業規則の作成に関する報酬を見ると、20万円程度に設定している事務所が多い。私の事務所の場合も、法的に相当作り込んだ就業規則を提供しているので、フルサービスの場合は30万円以上の価格設定をさせて頂いている。続きを読む
インターネット上を見ても社会保険労務士事務所のホームページはたくさんあるが、就業規則の作成に関する報酬を見ると、20万円程度に設定している事務所が多い。私の事務所の場合も、法的に相当作り込んだ就業規則を提供しているので、フルサービスの場合は30万円以上の価格設定をさせて頂いている。続きを読む


職場においてパワハラの問題が深刻化している。都道府県労働局等に設置した総合労働相談コーナーに寄せられる相談においても「いじめ、嫌がらせ」は、ここ数年ずっと相談内容の中でトップになっている。
そして、このような「いじめ、嫌がらせ」の中で最も深刻なのは上司等からのパワハラだ。パワハラに苦しんでいる労働者は、どのように立ち向かえばよいのであろうか。
そして、このような「いじめ、嫌がらせ」の中で最も深刻なのは上司等からのパワハラだ。パワハラに苦しんでいる労働者は、どのように立ち向かえばよいのであろうか。