青木ハウス

2011年12月

7bd3bab5.jpg クリスマス寒波から
引続き、連日大雪の
オンパレードですね
毎朝の除雪にお疲れでは
ないでしょうか?
今年もいろいろな出来事が
あり過ぎて、としては例年より一年が
短く感じられました。
悲しい出来事や人のふれあい、そして感動と
人は生きていく過程で様々な経験をします。
しかし、時は進んでいく訳でそれに逆らう事は
出来ません。何事も前向きに物事を考え
この年輪のように、またひとつ輪を
増やして行きたいと考えにふける
本日は、ナルチックなでした。

来年は7日から展示場のオープンです
謙虚な気持ちで、また頑張ります。
今年一年大変お世話になりました。
来年も宜しくお願い申し上げます。

100_0698


今日は冬至です。

ゆず湯で暖まって、冬至カボチャを食べると風邪を引かないそうで。

山形市内は、雪から雨に変わりましたが、寒いのはそのままです。

年末だからかどうか、あっちこっち道路工事をしているので車も順調に進みません。

馬見ヶ崎の現場は、GERMAN WINDOWも取り付けられ、外部では、「木」の断熱材ECOボードの施工が始まっていました。

自然素材の断熱材なので、天候を見ながら作業を進めていきます。

100_0683


山形市嶋地区のECOHOUSE新展示場「木の家」は、来春の一般公開に向けて家具やカーテンなどが運び込まれました。

昨夜から雪が降ってきましたが、パネルヒーターによる全館暖房と熱を蓄える「木」の性能が発揮され、快適な室内環境となっています。

今日からプレオープンとして、これまで完成見学会にご来場頂いた方にご案内をさせて頂いております。

まもなく、一般公開で皆様にご覧頂けることになります。

もう少々お待ち下さい。

よろしくお願い致します。



100_0663


冷え込みがきつくなってきまたが、晴れていることはありがたいです。

山形市平清水では、晴れ間の中、建て方が進行中です。

平清水地区においては、今年2棟目の建築です。

自社職人フルメンバーで取り組んでおります。

これから、屋根のダブル断熱の施工に入ります。

上棟に向けて、安全に進めて参ります。

100_0650


本社のご近所にて建築中です。

かわいらしい建物ですね、パン工房なのだそうです。

筋交いもがっちり入って、いつも通りの骨組みです。

若手大工さんの初棟梁仕事です。

これからも丁寧に仕事を進めて参ります。

100_0610


山形市平清水にて建築中の現場です。

青木ハウスでは、建物の基礎に「ベタ基礎」を標準採用しています。

ベタ基礎は、底板と立ち上がりが一体のコンクリートになっています。

建物の荷重を、底板全体で受け止め、不同沈下を防ぎます。

また、湿気や白アリの侵入の原因となる、通気孔を設けていません。

さて、明日から建て方がスタートする予定です。

雪降らないで〜。

4cb78015.jpgもう師走です。
何やら、一か月予報では
Xmas位までは雪が少なく、
年末から本格的な雪が
降る予報らしいですが、
毎日、日が短く今の季節は
どうも好きになれません。
さて、約1ヶ月を要しリフォーム工事が
完了しました。水廻りから部屋の内装まで
きれいにリニューアル。
ご依頼様には、工事中何かとお世話に
なりまして、本当に有難うございました。

100_0515


山形市馬見ヶ崎では、建て方工事が始まりました。

幸い、雪も降らず順調に進んでおります。

組み上がった躯体を見ていると、独特の継ぎ手がありました。

100_0510


木の栓が打ってありますね。

追掛大栓継ぎ(おいかけだいせんつぎ)と呼ばれる継ぎ手です。

継ぎ手の中では強固なものの一つで、鎌継ぎ(かまつぎ)よりも、強い抵抗力を持っています。

プレカットが主流となっている現在では、なかなか見られなくなった継ぎ手です。


このページのトップヘ