日本中あちらこちらで想定外の自然の猛威に翻弄されている近年ですが、
わたしの身にも想定外の事態が起こりました。
8月6日、自宅で激しい目眩と吐き気に襲われ、
幸い倒れている所を発見していたたき、
救急搬送されてから今日まで、山形市内の総合病院脳外科に入院しております。
杖をついて歩けるまでに回復しましたので、
このまま、順調な回復の道を突き進む予定でおります。
小脳出血でしたので、目眩と戦っておりますが、
これも時間の問題かと。
自宅へ帰れればパソコンで記事を書けるので、
ハン♪ プロ、広島県大竹駅前商店街でのお取り扱いのお話などなど、お知らせしたいこともたくさんあるのですが、
病院のベッドからスマホで時々Facebookに近況報告するのが精一杯な状況です。
ですが、
東日本大震災の被災地のみならず、この所続いている水害や竜巻などの被災地への想いは少しも変わっておりませんし、
今、わたしが出来ること…という意味では何も変わっていません。
とりあえず、「千羽鶴プロジェクト」始動しました(^^ゞ
詳しくは、近々外泊許可をもらった時にでもUPいたします。



わたしの身にも想定外の事態が起こりました。
8月6日、自宅で激しい目眩と吐き気に襲われ、
幸い倒れている所を発見していたたき、
救急搬送されてから今日まで、山形市内の総合病院脳外科に入院しております。
杖をついて歩けるまでに回復しましたので、
このまま、順調な回復の道を突き進む予定でおります。
小脳出血でしたので、目眩と戦っておりますが、
これも時間の問題かと。
自宅へ帰れればパソコンで記事を書けるので、
ハン♪ プロ、広島県大竹駅前商店街でのお取り扱いのお話などなど、お知らせしたいこともたくさんあるのですが、
病院のベッドからスマホで時々Facebookに近況報告するのが精一杯な状況です。
ですが、
東日本大震災の被災地のみならず、この所続いている水害や竜巻などの被災地への想いは少しも変わっておりませんし、
今、わたしが出来ること…という意味では何も変わっていません。
とりあえず、「千羽鶴プロジェクト」始動しました(^^ゞ
詳しくは、近々外泊許可をもらった時にでもUPいたします。



4,000羽を越える折り鶴、
たくさんのお守りに囲まれて、私らしく病院ライフを
送っていますので、ご安心くださいね(*^^*)
へばっ!(^^)/
たくさんのお守りに囲まれて、私らしく病院ライフを
送っていますので、ご安心くださいね(*^^*)
へばっ!(^^)/
と〜っても心配してました<
大変な思いをされてしまいましたね><
目眩とは、徐々に良くなってくると聞いて安心してますが、かなり辛い症状だとおもいます。
お見舞い、千羽鶴・・何もできなくてごめんなさい。
青くりさんの症状が少しでも改善することだけお祈りしております。
今はとにかくゆっくり療養してくださいね。