いすみマリーンズ アネックス

マリンライナーの気まぐれ日記です

房総のむら コスプレ再開されていた

「房総のむら」でのコスプレ撮影禁止新聞報道の件
記事うpからその後、地元選出のいんば無所属の会の岩井やすのり県議が
千葉県議会でこの問題を取り上げたこともあり、
昨年3月23日よりコスプレ撮影受付が再開されました。

房総のむらのコスプレ問題〜ルール化で4月再開へ
コスプレでの撮影受付再開について
「房総のむらでコスプレを楽しむ皆様へ」
個人的な撮影をご希望の方へ

いまのところこれといった表立ったトラブルはありませんが
マナーを遵守したうえでコスプレを楽しんでほしいものですね。

2019年抱負

あけましておめでとうございます。
「いすみマリーンズ」「いすみマリーンズアネックス」
ツイッターともども
よろしくおねがいします。
2019年の目標ですが、
昨年に引き続き、日々健康でいられること
昨年は長く休むほどの病気しなかったので
体調管理に気をつけていきたいの一点に
こだわっていきたいと考えています。
昨年は余裕ができていろんな土地へ行けたので
今年もいろんな土地を旅したいですね。
img20181231_23291541

2018年の年末ごあいさつ

ことし2018年。
千葉ロッテマリーンズ中心に
野球・放送・鉄道・評論・サブカル関連の話題を通じて
ありがとうごさいました。
「いすみマリーンズ」&ツイッターともども、
ことし1年、ほんとうにありがとうございました。
2019年もよろしくおねがいします。
どうぞよいお年を!

「房総のむら」でのコスプレ撮影禁止新聞報道の件

コスプレが新聞に載るのはコミケの時くらいだとおもっていただけに
おととい東京新聞を読んでいたら驚いた。(きょうの中日新聞にも掲載)

IMG_1755

























これをツイートしたところ18日現在60万以上ものアクセス
約5600もリツイートされ約2500もいいねが付くほどの反響を呼んだ。
房総のむらは千葉県にありながら個人的には一度も行ったことはないが
栄町(千葉市じゃないよ)にあって安食駅からバスで10分くらいで行けて
昔ながらの民家や商店が屋外展示されている博物館で、栄町は町おこしの一環として
近くに「コスプレの館」を設け、忍者や新撰組、町娘などの和装を有料で貸し出し
房総のむらで散策を楽しんでもらおうという狙いだった。
それに目をつけたコスプレイヤーが、衣装を持ち込んで
房総のむらでのロケを行ってきたわけで
コスプレイヤーのあいだで聖地と呼ばれるほどになったが
刀剣乱舞とか薄桜鬼とか銀魂とかるろうに剣心とか
忍たま乱太郎は確かに和装だけど
"過剰にきらびやかな衣装"も混じっていて似つかわしくなかったり
展示家屋の調度品を勝手にいじったり襖を閉め切って一般客が
入れないようにしたりするなどのトラブルがあったため
やむなくコスプレ禁止になったのだろう。

あくまでも房総のむらは一般人が多く出入りする施設であって
コスプレ会場ではないのだから、記事文中にあるコスプレ愛好家の
「マナー違反は大切なアニメやゲームの作品、作者も傷つけることになる。
それは絶対にいけない。コスプレする側が自覚しなければ

のコメントを肝に銘じたいものですね。

参考:コスプレのロケ地で知られる「房総のむら」、レイヤーの規約違反が多くコスプレ撮影を禁止へ…惜しむ声や憤る声
NEVERまとめ
ライブドアニュース
ロケットニュース
撮影場所への理解が足りなかったのか……「房総のむら」コスプレ“撮影禁止”に博物館側も苦慮
ついっぷるトレンド
千葉県議会議員 岩井やすのり房総のむら コスプレ禁止騒動について
『房総のむら』は人気の体験博物館!江戸の町で食事やものづくりを楽しもう!
房総のむら公式サイトの「コスプレでの撮影について(重要)」
↑注「ここでいうコスプレは、アニメ・漫画・ゲーム等のキャラクターに扮するものです。
 房総のむらに隣接するドラムの里の「コスプレの館」が行っている時代衣裳や、
 通常の和装の方は、房総のむらの時代設定等にマッチしていることから、
 今まで通り入場いただけます」
と付記された。

東京ポッド許可局を聴いたことがありますか

cl_20161010185406_1484926











その名の通り10年前にポッドキャスト独自の番組でスタートし
5年前よりTBSラジオなどで放送。
プチ鹿島さん、サンキュータツオさんはデイキャッチで、
マキタスポーツさんはTOKYO JUKEBOXで知っていましたが
聴き始めたのは昨年4月頃だったかな。
どこかしら3人の語りから深夜と相まってアングラ的雰囲気が漂う
ハマってしまう魅力がある東京ポッド許可局。
一度聴いては損はありませんぞ!!

TBSラジオ、琉球放送 火曜 0:00 - 1:00
山梨放送 土曜 19:00 - 20:00
IBC岩手放送、北陸放送 土曜 21:00 - 22:00
新潟放送、CBCラジオ、RKB毎日放送 日曜 3:00 - 4:00
北日本放送 日曜 15:00 - 16:00
北海道放送、信越放送 日曜 19:00 - 20:00
山陽放送、熊本放送 日曜 22:00 - 23:00
高知放送 日曜 23:00 - 24:00
大分放送 月曜19:00-20:00

質問箱つくりました

MarineLinerの質問箱です。なんでも質問してください。
https://peing.net/isumi_marines #peing #質問箱

質問箱

フレッツADSLから光回線にネット接続替わりました

98年にパソコン通信をはじめたのがきっかけでプロバイダーを@niftyにしたのだが
その時はダイアルアップ接続で深夜テレホーダイせざるを得なかった。
その後2002年1月頃にフレッツADSLに接続することになり
「これでテレホーダイから解放される。定額制だから
いつでも好きな時にネット接続できる」と感慨にふけったものだ。
あれから15年。

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)と西日本電信電話株式会社(NTT西日本)は、ADSLアクセス回線サービス「フレッツ・ADSL」の提供を2023年1月31日で終了すると発表した。新規受付はすでに2016年6月末で終了していた。(中略)フレッツ光などへの移行を検討するよう呼び掛けている。

あと5年すればフレッツADSLが無くなるのか!
そこで光回線なのだが少々高くても仕方ない。
今年に入って光回線切り替えを申し込み、きょう工事にこぎつけた。
8時45分頃協和エクシオの方が来て宅内に線引き込み
機器取り替えて1時間半くらいで終わったが
つなげてみると、確かに速い! 画像も瞬時に表示される!

IMG_1689
IMG_1693
IMG_1690
IMG_1709

2018年抱負

あけましておめでとうございます。
「いすみマリーンズ」「いすみマリーンズアネックス」
ツイッターともども
よろしくおねがいします。
2018年の目標ですが、引き続き
日々健康でいられること
昨年は長く休むほどの病気しなかったので
体調管理に気をつけていきたいの一点に
こだわっていきたいと考えています。
個人的にはことし50になることもあり
いつまでも若くありたいことと、
晴れて7月をもってJR東日本の大人の休日俱楽部に入れること。
(JR東海のフィフティ・プラス、JR西日本のおとなびも)
昨年は遠くへ旅することが無かったので
できるだけ余裕をつくって旅したいこと、
ADSLから光への転換をなるべく早くやりたいことですね。
img20171231_23281961

2017年の年末ごあいさつ

10大ニュースは全部割愛でいいや
(おもいつくことはいろいろあるだろうけど)
来年はもっといいことがあるといいですね。
「いすみマリーンズ」&ツイッターともども、
ことし1年、ほんとうにありがとうございました。
2018年もよろしくおねがいします。
どうぞよいお年を!

2017年抱負

あけましておめでとうございます。
「いすみマリーンズ」「いすみマリーンズアネックス」
ツイッターともども
よろしくおねがいします。
2017年の目標ですが、敢えて

親子とも日々健康でいられること
 
自分のからだの衰えは昨年急速に、
ぎっくり腰やったり、とどめはインフルエンザ…。
体調管理に気をつけていきたいの一点に
こだわっていきたいと考えています。
IMG_NEW



Recent Comments
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

livedoor プロフィール

マリンライナー

あわせて読みたいブログパーツ
  • ライブドアブログ