今回の一件でいただいたコメントを3件一部抜粋してご紹介させていただきます。

これからご紹介する3件は、今回の一件で私の至らなかった部分を冷静に指摘していただき、とても大切なことに気づかせていただいたコメントです。

とても大切なこととは、一言で言うなら、学童の先生と「チームとして考え対応すること」です。
==================================
【くもゆいさんよりいただいたコメント】
・・・・・・・
もし、長男くんの性格などから忘れ物等が気になるようでしたら1つ1つ具体的にハッキリと先生にお願いするべきだと思います。きっと対応してくれるだろう…では伝わりません。クラスには他の子ども達もたくさんいます。
・・・・・・・・・(中略)
わたしには、お母さまが「きっとこういう対応をしてくれるだろう」と予想していたことに対し、予想とは違った対応を取られた際に、長男くんを理由に相手を非難しているだけに思えて仕方がありません。
周りをとやかく言うだけでは問題は解決しません。
==================================
【ふむふむさんよりいただいたコメント】
大人同士の関係を考えた場合、利用する側とサービスを提供する側という関係になります。
なので親御さんは「こうしてほしい・こう対応してほしい」という要求が強いです。これ自体は当然ですし、間違った姿勢ではありません。

では子どもの立場を考えた場合はというと、
親と職員は、協力・分担して子どもを育てるチームの関係になります。この「チーム」という考えが無いor忘れてしまう親御さんがいらっしゃるんです。特に働いている方だと、「仕事」とか「客とサービス提供者」という考え方の方が馴染み深いせいか特に。

こういう親御さんに、お子さんについての報告をすると、「どう対応したか」「今後はこうしてほしい」という返答のみだったりします。

どういう状況でそれが発生したのか、その前後やここ最近の様子で関係ありそうな言動はなかったか、今後は家庭と施設でどう対応するか…など、
子どもの現在を把握する為に互いに情報を共有し協力しよう、という「チームとして」の姿勢を示されることが少ないんです。

親御さんにそのつもりはなくても、「仕事の間は子どものことは丸投げしている」と取られることがあります。もちろん、職員にそれを見せないからといって、丸投げしていることにはならないのですが…。

対応に繊細さを求める一方で、受け身になってなかったでしょうか。そこから誤解が生じ、大人同士の感情が拗れてはないでしょうか。
==================================
【piyoさんよりいただいたコメント】
私もふむふむさんと同じように、職員さんの敵意を感じました・・・長男君の大変さもわかるけど、その職員さんはこども個々の気質や特性に対する理解がないし、必要性を感じていないのかもしれませんね。
私の職場にも、色んなこどもさんが来ます。
まず言うことは聞きませんし。ひっかかれたり、突き飛ばされることだって日常茶飯事。
でも、私達が常に思っている事って、「もーこんな子嫌!」じゃなくて、「どうすればこの子は落ち着くかな?」なんです。わかってくださる親御さんは受診して療育にも行って、時には学校の先生やドクターまで巻き込んで一緒に考えようとしてくれます。まさにふむふむさんが仰る「チーム」として。逆に、「配慮してください」「報告してください」「言ってくれればやりますから」という事しか言わない親御さんには正直対応に困ります。ありのまましか報告できませんし、特に学童のような専門家が配置されていない所では情報がないとその場限りの対応しかできない事もあるでしょう。こどもさんの不安定さの背景がわからない以上適切な配慮も難しいと思います。
==================================

このブログを読んでいただいている子育て中のお母様方に読んでいただきたくご紹介させていただきました。

子供を預ける親と先生の関わり方の参考にしていただけたら幸いです。
特にワーキングマザーのみなさま。

くもゆいさん、ふむふむさん、piyoさん、、私が自分で気づくことができなかった大切なことに気づかせていただきありがとうございました。

具体的なこれまでの私の反省点とこれからの学童の先生との関わりかたについてはまた書きたいと思います。
==================================
さて、こちらの長Tシャツ。
まだ半袖を着ていてぴったり肌にくっつくのを嫌う長男くんにもさっくり着れて良さそうです。

送料無料★大好評のため再入荷!【S&H Select】無地ワッフル長袖Tシャツ 110-160cm(5色展開)..


応援クリックお願い致します☆
にほんブログ村 子育てブログ 双子へにほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
もしよければこちらも☆