あおぞら 社労士の業務日誌 From三鷹武蔵野

三鷹市の開業女性社会保険労務士が森羅万象、感謝の日々を綴ります。平成17年開業。吉祥寺(武蔵野市)、調布市、新宿、渋谷

2010年03月

厚生労働省は、過重労働による脳・心臓疾患予防のため、事業者の
具体的な取組内容(保健指導、健康教育等を計画的に行うこと等)を
示すとともに、都道府県労働局が事業場に対する重点的な周知啓発、
要請等を通じて事業者の取組みを促進していくと発表した。
(3月25日 日本法令SJS会員サイトより抜粋)
◎ 定期健康診断における有所見率の改善に向けた今後の取組について
 http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r985200000055uh.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これは、働く人々に対して、保健指導、や健康教育などの取り組みを
おこなって、定期健康診断の内容なども見直して、改善することで、
過労死を予防しよう、というものです。

定期健康診断の有所見率の過去10年の推移を見ると、年々増加しております。
その一方で、過重労働による脳血管疾患及び虚血性心疾患等による労災支給決定
件数も300件台後半と高水準で推移しているのも現状です。
こうした背景の中で、今回、有所見率の改善に向けた今後の取組の
具体的な内容を掲げることになりました。
 
 
女性特定社会保険労務士
あおぞら人事・労務サポート
http://www.aozora-sr.com

厚生労働省は、「個人請負型就業者」を保護するため、新たな指針
を作成し、求人情報に正確な就業状況を掲載するよう企業に促して
いく方針を明らかにした。「業務委託か請負か、雇用契約かをはっき
り示す」「報酬の決め方など諸条件を必ず掲載する」ことを求める考
えで、2010年度中に新指針を施行する考え。(3月5日)
~日本法令SJS会員サイトMLより~

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


労務管理で相談を受ける中で、よくある相談の一つにこの
請負型就業者の問題があります。

請負契約か労働契約かは、契約書での内容ではなく、
実態としてみられることになるのですが、
多くの個人型請負は、その契約書も取り交わしていないという
ことがよく見受けられます。

今後は、この契約内容が重視されることになってくるでしょうから、
適正な対応が出来るように、準備をすることが大切です。


女性特定社会保険労務士
あおぞら人事・労務サポート
http://www.aozora-sr.com

↑このページのトップヘ