神鉄の駅前。お昼は、うなぎのほか、限定の日替わりランチも。
夜、ひとりでも、ゆっくり利用できるお気に入り。
https://tabelog.com/hyogo/A2807/A280703/28057647/
年末にお願いした特製のお弁当
弁護士登録をして、すでに20年が経過しました。 この間、勤務弁護士を経て、現在は独立開業しておりますが、弁護士として、また、人として、まだまだ未熟者。 好奇心を失わず、日々新しいものを吸収して、成長していきたいものです。 私の日記ではありますが、みなさまにとっても、有益な情報媒体となれば幸甚です。 http://www.amagasaki-aozora.jp/
神鉄の駅前。お昼は、うなぎのほか、限定の日替わりランチも。
夜、ひとりでも、ゆっくり利用できるお気に入り。
https://tabelog.com/hyogo/A2807/A280703/28057647/
年末にお願いした特製のお弁当
老舗の鉄板屋。センター街の一角に行列。食券制。目の前に鉄板で汗だらだら。
ぼっかけ玉子モダン(670円)。太麺の焼きそばに、玉子が絡んで最高です。
ぼっかけ焼きそば(600円)。
大正区の沖縄人たちの集う会館に併設。つまり、大正のオキナワのスタンダードということで、行ってみました。
名物のもずく天沖縄そばをいただきました。略して「もず天」。もずくは生の方が美味いと思っていましたが、これもあり。
ナポリピッツァの名人とのこと。ピザは、ハーフで十分な大きさです。
石窯ピッツァランチ(1350円)。前菜に、ピザ、ドリンク。マリナーラ(チーズを使わず、トマトソース、ニンニク、オレガノ、アンチョビ、バジル)を選択。
パスタも美味いです。
https://tabelog.com/hyogo/A2803/A280304/28005126/
完全な住宅街にありながら、盛況。隠れた名店。県立病院の移転による客足は心配だったが、新しい病院ができて心配なし?
空揚(900円)。大ぶりが7、8個ごろっと。
かしわ飯。鶏の中華丼風。ピリリと辛いのが良し。
aozoraamagasaki