あおぞら日記

弁護士登録をして、すでに20年が経過しました。 この間、勤務弁護士を経て、現在は独立開業しておりますが、弁護士として、また、人として、まだまだ未熟者。 好奇心を失わず、日々新しいものを吸収して、成長していきたいものです。 私の日記ではありますが、みなさまにとっても、有益な情報媒体となれば幸甚です。 http://www.amagasaki-aozora.jp/

珍味(大阪市北区・JR天満駅徒歩3分・中華)

 ウラ天満の町中華。豚天美味かったな。

 https://tabelog.com/osaka/A2701/A270103/27020797/

中国料理璠房(大阪市淀川区・地下鉄新大阪駅徒歩5分・中華)

 「ファンファン」。四川陳麻婆豆腐がおなじみだそうですが、なかなか入れないということで、テイクアウトしました。これは旨い!アツアツでいただいたら、さらに旨いはず。

 https://fanfan-osaka.com/

IMG_5741


神戸牛丼広重(神戸市中央区・地下鉄三宮駅徒歩10分)

 但馬牛の店。両壁伝いのカウンターのみの狭い店内。行列の中には外国人も。一人で切り盛りされている様子。

 牛丼。超柔らかビーフたっぷりで、ごはんが見えません。漬け物に、汁もの付き。生たまご、かけるのもよし、すき焼きたれ風に牛をつけて食すもよし。

 http://tabelog.com/hyogo/A2801/A280101/28033392/


IMG_5721


らぁめん嬉しや(兵庫県三田市・神鉄三田駅徒歩2分・ラーメン)

 神鉄沿いの狭〜い、カウンターのみの店。カウンター内は一人がせいいっぱい。店内は神鉄と道路に挟まれて、いびつな形。厨房は、カウンターの奥にあって、複数のスタッフがいてはるようです。ライダーたちにも人気の模様。ぎょうざも名物らしい。

 らぁめん。塩としょうゆが選べる。もやし、チャーシュー一口サイズ多数、シナチク、メンマ、かまぼこ。しょうゆはすっきり味。塩も抜群。二日酔いには最適。寒い日には飲み干してしまいそう。
 つけめん。もやし山盛り、メンマ、かまぼこ、半熟卵、そして、焼き豚がたっぷり。つけ出汁は、醤油、塩から選べます。唐辛子入り。お腹いっぱいになります。
 若どりからあげ。名物。うわさどおりの香ばしさ。量は、Sで十分。
 http://tabelog.com/hyogo/A2807/A280703/28011411/

IMG_0531




ひで八(兵庫県尼崎市・阪神尼崎駅徒歩5分・居酒屋)

 阪神尼崎で吞んだ時に、3次会、4次会、夜更けに寄る店。

 シャバシャバのカツカレーが、結構いけるんだな。

 https://tabelog.com/hyogo/A2803/A280304/28040070/

プロフィール

aozoraamagasaki

月別アーカイブ
  • ライブドアブログ