空を見上げて

2Fの WiFi環境改善(tp-link RE330設置)

2024/10/24
(11) NetGear LANポート配線たびたび Pavilion15-egが「接続されていません」状態になって其の度に電源コネクタの再接続で修復して来た。2Fの他の Envyプリンター、VIERA、AVセンターアンプ(NR1711)の WiFiデバイスは割と安定しているのが 3Fの B110プリンター3台がしょっちゅうオフラインになるし 6780bも不安定なので、そもそも無線ルーター( AtermWG1800HP2)が問題かも。

対策の順序:
① Pavilion15-egでのネット作業場所をダイニングからリビングに移動する。
  効果があるので根本解決まで続けてもらうことにした。
② WiFi通信規格を aから gに変えてみたが、あまり効果はなかった。
③ 3Fの WiFi AP(termWG1800HP2)の設置場所を移動する。
  2024/10/30   3F南側の机に移動。WLANコネクタへはホームゲートウェイ
  からに変わったので直結ではなくHUB#8ポート経由となった。
  2Fでの効果が?なのに 3F Spectreで大幅速度低下したみたい。 
 WG1800HP2ファームウェア(
v1.0.13)の更新
  2024/11/03 v1.0.16 に更新後は 3F 6730bや B110aの接続が安定した。
 2Fに WiFiリピーターを設置する。
  ハブから 2Fダイニング/リビングのコンセントへの有線LAN配線の確認。
  2024/11/03 中継機能とアクセスポイント機能の両方を試してみたいので
  tp-link RE330@2,250円を amazonに発注したら翌日に届いた。 
⑥ 
無線ルーター( AtermWG1800HP2)の入替え
  候補は  tp-link RE700X @7,700円

2024/11/05 tp-link RE330設置
中継器の WiFi(TP-LINK_Extenderはオープンなので接続キーは不要)に接続後、ブラウザーから設定サイト( http://tplinkrepeater.net )にアクセスしてpasswordをしてログインする。
(1) RE330中継器の SSID設定 (2) RE330ネットワークマップ (3) RE330ワイヤレス
     SSID変更       ネットワークマップ       ワイヤレス
2.4GHz、5GHzの SSIDをスキャン後、中継器の SSIDに変更。

(6) RE330 接続確認後に完了 (4) RE330モード切替(中継器) (5) RE330モード切替(ブリッジ) 
   
接続確認と完了         中継器モード         ブリッジモード       
中継器SSIDで接続を確認し完了したらログイン画面になるので再ログインして管理画面に入る。
管理画面ではネットワークマップやモードの切り替えが出来る。

(7) RE330ログインエラー (8) 2F設置場所
     ログインエラー      設置場所
管理サイトにログインするには中継器SSIDに接続しないとエラーになるので注意。
2Fの設置場所でも電波強度が弱表示(LEDが赤点灯)になることはなかった。
 
2024/11/07  USEN Speed Test 
(10) Speed Test Extender5G (9) Speed Test AU-a

  中継器(RE330 5GHz)    親機(Atterm 5GHz)
こんなに差が付くとは思わなかった。また無線ルーター( AtermWG1800HP2)はまだしっかり仕事をしているので暫くこのまま使おう。


@y(アッティー)apoc_works  at 11:14  | コメント(0)  |  この記事をクリップ! 家族や友人のいる風景 | 生活へのICT利活用 

i3 120の初回車検     15,600km

これまで通り法定点検と整備は正規ディーラ、検査登録はユーザー自身での下記計画を立てた。
日程:
車検満了日  2024/11/24(日)  初年度登録 2021/11/24、重量税は 15,000円?
継続検査登録 2024/10/24(木)~ 満了日の1ヶ月前から可能。
試験場予約  2024/10/04(金)~ 本日を含む14日先(開庁日のみ)先までの予約可能。
BMW予約       2024/09/09(月)~ ユーザー車検の見積り入庫と
                前整備(後検査)(法定点検整備)の予約
       042-475-1421    自賠責保険(3ヶ月前から更新可能)
                バックドア部内装剥がれの相談も
                光軸調整個所、VINの刻印場所
2024/09/09(月) Dに入庫予約電話
斎藤氏から「延長保証契約では車検の全工程をDで行うことが何とかセンターで通達されている」とのこと。確かに「初回車検は正規BMWディーラーで」となっているが検査登録までDに注文するのは「抱き合わせ販売」「消費者保護違反」等と反論しても埒が明かなかった。他の Dを捜すのも億劫なので SNSで鬱憤を晴らすしかなさそうだ。
2回目車検の 2026/11/24はこの縛りは無くなるかと思えたが そこから 20ヶ月間の再延長保証契約した場合は「2回目車検も BMW正規ディーラー」となるので 2028/11/24 の 3回目車検からユーザー自身で検査登録が可能になる。
BMWの保証内容の確認
① 3+2年SBI延長保証(契約中)
  2026/11/24までの 5年間 55,000円 不具合、12ヶ月法定点検と消耗品交換
② BMW新車延長保証(契約中)
2026/11/24までの 2年間 122,200円 不具合 
③ BMW再延長保証 (未定)
2028/07/24までの20ヶ月間 88,000円 不具合


2024/10/04 (月)~10/07(月)
 車検見積り
(1) 見積書-1P- (2) 見積書-4P (3) 代車は
散々「 Dでは法定 2年点検と整備だけ」を追求したが頑として「総合検査と車検代行」の抱き合わせを譲らないので諦めざるを得ない。せめてスチーム洗浄はやめて欲しい。

(4) ジャッキアップポイントの跡 (5) ジャッキアップポイント [5171-7042-974]
左前ジャッキアップポイント [5171-7042-974]が脱落している、とのこと。ぶつけたり擦ったりした覚えはないのだが・・・・。以上で 107,406円也!
今気が付いたのだが My BMWが 2024/09/01 14:59のアクセス以来つながっていないようだ。 
2024/10/09
(6) my BMWアプリのパスワードリセットパスワードをリセットしたら回復した。パスワードルールが大文字や特殊文字の使用など大幅に厳格になっていた。





2024/10/25(金)  ~ 10/31(木) 15,849Km 車検入庫 代車はF40 
(7) 代車はF-40 (10) 点検記録簿
点検記録簿:BEV車の場合は 40項目以上が「該当項目なし」なのに 90項目以上のICE車と同一料金を請求される。 21,780円

(08) 請求書-1p (09) 請求書-2p
ナビマップ更新、補器用バッテリーの交換、スチーム洗浄は断ったがそれでも総費用は 10万円近くになった。



@y(アッティー)apoc_works  at 16:25  | コメント(0)  |  この記事をクリップ! 楽しいガレージワーク | 家族や友人のいる風景 

80の雨水処理問題     163,039km

2024/09/01 
台風10号の迷走で数日間の連続降雨(数百mm)後に例によってリアフロアー、特に助手席側がびしょ濡れになっていた。天井からではなく車体内部の排水詰まりだと思われる。
侵入個所と対策:
サンルーフ   窓周辺をコーキングして嵌め殺し。
フロントウインドー タッチアップ補修
樋レール   再コーキング

排水場所と対策:
ドレインホース   詰まりや外れの確認はルーフ取り外しが厄介なので
未対策
ドレインプラグ   全て取り外している。
(1) 取り外したキャップ防塵・防水(?)キャップを取り外してみたら排水はされないもののキャップ裏が濡れているので水が存在したことは確かだ。
サンルーフからの侵入ははめ殺しで阻止しているが完全とは言えないが何処から侵入するのだろう。ここいら辺りをメッツトヨタ多摩さんに相談してみよう。(東京モータースさんにも)


雨樋のコーキング材ひび割れからの進入も疑われる。

2024/11/01   163,337km
(3) 再修理 2024-11-01 12 55 48 uxcel シーリングフォームテープ
寒くなる前に固化や劣化したコーキングを補修しておいた。


@y(アッティー)apoc_works  at 11:10  | コメント(0)  |  この記事をクリップ! 楽しいガレージワーク | 地域資源の再活用 

HP Spectre x360-14efの復元

市民の会のウェブサイト保守作業を Spectre x360-14でも継続出来るように、と事務局管理のアドビフォトショップエレメント 7(APSE7)と IBMホームページビルダ 10 (HPB10)を借りてきてインストールしようとして嵌まった。
■APSE7はインストールが完了し編集動作の確認も出来たが再起動時に hpロゴ表ご示でフリーズしてしまう。
(0) 曲者の PSE7 (1) この画面後に. BitLOcker入力画面に遷移するjpg (2)  BitLocker入力後
    曲者の PSE7        この画面後にBitLocker入力画面       BitLocker入力後
内蔵修復機能を試すも埒が明かないので 2024/7/29取得のシステムイメージから戻すことになった。BIOSで復元ドライブが保存されたフラッシュUSBから起動。「オプション選択画面のトラブルシューティング」に入る前後で BitLocker回復キーの入力画面に遭遇するが難なくクリヤーした。

(3) 回復スタート (4) 回復完了画面 (5) BitLockerの更新確認
    回復スタート       回復完了         BitLockerの更新確認
約 40分で直近のシステムイメージから復元できたがそれにより BitLocker回復キーも更新されていたので注意を要する。
■HPB10は認証コードを入れることなくインストールでき再起動後の動作確認も問題なかった。
■全てのアプリをフリーズ直前に再インストール後、システムイメージの再取得と復元ドライブの再作成を行った。

これを機に在庫 2.5"SATA HDDを整理して  Spectre360-13ap、
Pavilion15-eg、6780bのシステムイメージの再取得と復元ドライブの再作成、BitLocker回復キーの確認を行った。


@y(アッティー)apoc_works  at 18:41  | コメント(0)  |  この記事をクリップ! 生活へのICT利活用 | 家族や友人のいる風景 

鼠対策

2024/04/14 
前回の投げ込みデスモアの摂食痕あったので再度投げ込んだ。

写真 2024-04-14 10 26 41  amazon

2024/10/25
「騒いでうるさい」の訴えで再度発注。今回は 2箱(24袋)。

2024/11/01 
 (1) (2) 4つから 2つを試用してみる
近所のドラッグストアーで買って来たデスモアを 1Fトイレ天井と 2F廊下天井に置いた。

@y(アッティー)apoc_works  at 11:35  | コメント(0)  |  この記事をクリップ! 家族や友人のいる風景 | 楽しいガレージワーク 

冬春野菜の作付け 開始~完了

(7) 作業完了台風や長雨などの異常天候で伸びてしまった雑草退治から着手して冬・春野菜の作付けを開始した。





2024/09/04
(1) BEFORE (2) ブロッコリー苗 (3) ブロッコリー植付け
(4) 野良棒菜の播種 (5) 大根の播種 (6) AFTER
 ブロッコリーは変則的な 7株を植え付け防虫ネットを施した。
 大根は赤玉葱の後作畝に 5穴マルチに播種。
 野良棒菜はブロッコリー後作畝に 45cm間隔で 8株分を播種。

2024/09/07
 (8) ニラ畝の手前にほうれん草と春菊 (9) 落花生と野良棒菜の間に小かぶ (10) 本日の野良仕事の完了
 ほうれん草春菊は不作の生姜収穫の畝に馬糞堆肥後 5穴マルチに、
 小かぶは野良棒菜畝に播種した。

2024/09/14 発芽が見られないので
 追加播種したがバックアップ対策として窓際での育苗を始めた。
 予備育苗 左からターツアイx6、サンチュx12、のらぼう(1)x12、のらぼう(2)x12。
 (15) 予備育苗 左からターツアイx6、サンチュx12、のらぼう(1)x12、のらぼう(2x12) 2024-09-14 (16) 順調に発芽 2024-09-174 (17) 定植待ち 2024-09-25
        2024/09/14     2024/09/17間引き開始  2024/09/25 定植待ち
 ターツアイ、サンチュは自宅のプランターに定植

 大根も育苗し始めたが、畑の方も順調に発芽し始めた。
 (18) 大根の育苗 2024-09-25 (19) 大根の発芽状態 2024-09-28 (20) ここまで成長 2024-10-12
        2024/09/25      2024/09/28       2024/10/12
FE後に滝山街道から農園に通うのが Time Managemant的に優れている。作業後はニワトリやヤギを眺めながらの御握り朝食。

2024/10/19  黄玉ねぎ植付け
(21) CAINZ青梅店で 2024-10-18 (22) 3束 2024-10-19 (23) 植付け完了 2024-10-19
 10/18 CAINZで調達    10/19 植付け     10/19植付け完了
 
2024/10/22 赤玉ねぎ植付け
(25) 赤たまねぎ入手 2024-10-22 (26) 赤玉葱植付け、そら豆播種、鶏の食害ネット 2024-10-24 (27) 赤玉葱植付け、そら豆播種、鶏の食害ネット 2024-10-24
 10/22 CAINZで調達    10/24 植付け     10/24 植付け完了
そら豆、ターツアイ、サニーレタスの播種も完了したが、農園の鶏からの食害対策としてネットをかけてみた。


@y(アッティー)apoc_works  at 15:50  | コメント(0)  |  この記事をクリップ! 安くて美味しいスローフード実践 | 地元との人たちと 

練習用ゴルフグローブのダメージ

2024/05/25 ゴルフ5瑞穂店でサイズ23を 2枚 1,968円で購入。
(1) GOLF5 made in Indonesia1枚目は約2ヶ月で、 2枚目は たった1回で掌の部分が裂けてしまった。






2024/09/18
 アマゾンで 3枚 2,640円で購入。
(2) Amazon made in Philippines (4) サイズと不適合表示 (5) 使用上の注意
「小さめ」とのことで Mサイズにしたが本当に小さいので着脱時に一気に無理やり引っ張るのは厳禁。「ルール不適法、*公式競技使用不可」はどの部分がどのように不公平に影響するのか?は不明。

2024/10/24  1枚目の寿命?
2024-10-24 13 29 06 劣化場所ベースボールグリップが影響しているのか人差し指付け根付近が剥がれて薄くなってきた。掌の部分はさほどでもない。
耐久性: 5週間 x 5days x 50球 = 1,250球


@y(アッティー)apoc_works  at 10:09  | コメント(0)  |  この記事をクリップ! 家族や友人のいる風景 | スローエクササイズで健康管理 

落花生、紅はるかの収穫期

2024/10/07
雨が多くて取り遅れが心配されたが天気予報を拠り所にジムの帰りに畑に寄ってみた。

(1) (2) (3) 左は乾燥してロースト、右は塩茹で冷凍
今年は何回播種しても発芽が芳しくなく、たった 6株からの収穫となった。
例年通りに乾燥してロースト(左)と右は塩茹で冷凍(右)に選別。

2024/10/08 塩茹で加工:
(3) 茹でる前1,125g (5) 610g
水1Lに塩30gを圧力釜に入れ強火でシューッと圧力がかかったら弱火にして約10分で食べられる柔らかさになる。冷める時に塩味がしみ込むので冷ます時間に注意。冷蔵保存でも 3日以内に食べ切きらないとねばねばしてくるので長期保存用には鞘をむいて小分けにして冷凍保存し食べる分だけを自然解凍する。
1,125gを圧力釜で塩茹後皮を剥くと 610g。

2024/10/20 乾燥保存処理
(6) 乾燥皮むき後 383g (7) ノン何とか剤で保管 (8) 昨年物(360g)のロースト後(167g)
 2週間乾燥後に皮むき(383g)        種用と伴に保存        昨年物のロースト
本当は 1ヶ月の乾燥時間だがカラカラ音がするので皮を剥いで例年の「お米保存袋」にエージレスをピンク色に交換して封入(種用15粒も含めて約360g)。同時に 2023年物を約 350g取り出してローストした(167g)。オーブンの上or下段に重ならないように並べ予熱なし150℃の 20分で香ばしく出来上がる(30分では焦げ気味)。

2024/10/07 紅はるかの収穫

(10) 不作な紅はるか 2023-10-07 10 41 30試し掘りに続き、
2024/10/19 残り全部を掘り起こして保管。昨年比ではまずまずの出来栄えだった。ただ収穫は重労働。今回は 2回に分けたがそれでも蔓の廃棄処理や掘り起こし、土落とし等はとても難行になって来た。


@y(アッティー)apoc_works  at 15:15  | コメント(0)  |  この記事をクリップ! 地域資源の再活用 | 安くて美味しいスローフード実践 

2F エアコンの買換え

(1) 東京ゼロエミポイントふとしたことから 「東京ゼロエミポイント」のことを知り 2024/10/01から再申請が始まったことが分かったので買換えすることに。30年前の霧ヶ峰は壁コンセントからの給電なので「専用配線化」がボトルネックとなりこれまで延ばし延ばしにしてきたが補助金に目が眩んだ。







2024/10/04(金)
先ずヤマダ電機に電話すると「量販店では専用配線は絶対条件」。量販店ではない市内のクサジマ電器さんに電話して「現場を診て見積もりたい」とのことで来てもらうことにした。

(2) 専用コンセントの要件 (3) 霧ヶ峰の壁コンセント (5) 製造年月銘板
翌日に昭島に行く機会があったので K's電気でメーカーの絞り込み(Panasonic、DAIKIN)と専用コンセントの要件をしっかり聴いてきた。その午後クサジマさんが来た。脚立に乗って「製造年月」も見つかったので普通電源が使える「Panasonic」製品で見積りをもらうことにした。ただ 割引額は30,000円になってしまう。
2024/10/06(日)見積りとカタログ
(6) 見積書-DAIKIN&PanasonicDAIKIN製品で普通コンセントで 3.0★製品(60,000円割引) を見積もってくれたのでそれを注文した。
S284ATGS-W@451,000円。ついでにキッチン照明の LED商品の見積りをお願いした。



2024/10/15(火)取替え工事
(10) フロント左SPの裏配線 (11) 霧ヶ峰の撤去跡 (12) DAIKINうるさらX
 フロントSP(左)移動     本体の電源コネクタ     室内機設置完
SPは一時退避、Vieraは養生。本体コネクタから壁コンセントへの配線はそのまま使うことにして室内機を接地。
(14) 室外機 (13) WiFi接続
  室外機は最短位置に      WiFi接続情報
クリーンヒータの吸排気管が邪魔で隣家の窓(開閉していないので)正面に室外機を接地。スマホアプリで制御するための WiFi接続情報は取説に貼り付けられていなかったが本体で確認できた。


@y(アッティー)apoc_works  at 11:00  | コメント(0)  |  この記事をクリップ! 地域資源の再活用 | 家族や友人のいる風景 

PCモニター(Diamondcrysta)の異常

2024/10/11
最近突然動作がおかしくなったので記録に残す。
□モニター本体(RDT232WX)
         HDML1   HDML2    D-SUB
 #1 机の右側  OK(配線有) OK(Spectre)  OK(NC)
 #2 南側の机  OK(NC)  OK(配線有)   OK(6780B)
 #3 机の左側  OK(Spectre) OK(DIGA)  NG(残配線)
 昨夜突然 HDML1,2とも表示されなくなった。#2と交換しているうちに
   回復したが原因不明なので不安が残るし後継機の検討が必要。


□リモコン(RU-DM114) 新品の CR2025(>3.0V)では安定動作しないのが大問題。
RU-DM114
 #1 3.0V以下でしか動作しない
 #2 3.2Vで動作するが HDML1ボタンが不良
 #3 フリマ落札。3.2Vでは無反応だが #1(3.0以下)の電池で動作する



@y(アッティー)apoc_works  at 11:34  | コメント(0)  |  この記事をクリップ! 楽しいガレージワーク | 生活へのICT利活用