2023年03月09日

2023年03月08日
80タイヤのローテーション 159,828km



前回が 2021/02/12@155,420kmだったのでスキップしても良かったのだがパーキングブレーキシュー調整のお勉強の為にタイヤを外したかったのだ。動物公園駐車場のオープン直後を狙って入場。今年はナットを外す時だけインパクトドライバーを使った。効率は良かったがギュルギュルカンカンとうるさい。+12V電源接続の為に開いていたボンネットが緩んで落ちてしまいシガーライタープラグのケースにクラックが入ってしまう失敗をやらかした。交換 所要時間は 09:15~10:22の約1時間。



右前(地面方向から) 左前(地面方向へ) ブレーキシュー調整穴
ブレーキパッド残量を測りたかったが後輪はキャリパーに覆われていて目視できなかった。最後の交換は 2017/02/02 140,379km だったので問題はなかろう。
予想通りパーキングブレーキのシュー調整はリアディスクブレーキを付けたままで調整穴から可能なことが確認できた。
2023年03月04日
たくあん漬けに挑戦
2023/01/21
たくさん採れた大根の加工処理として昨年は「切り干し大根」にした。 2袋分加工したが 1袋すら食べ切れずに黒く変色して来た。家族の需要傾向から今年は完全無添加の「たくあん漬け」にしてみようと思う。参考情報
大根 10Kg 中サイズx12本
米糠 30% 3Kg@ファンタス 72円/Kg
砂糖 3% ザラメ@生活クラブ
塩 3% 赤穂産@生活クラブ
昆布 適量 みついし産@生活クラブ
唐辛子 適量 @生活クラブ
15サイズの漬物樽は 2個とも味噌で使いまわしているので 15サイズを追加購入した。

2023/01/21 2023/01/31
2週間後の干し大根は 2.73Kgしかなかったのでザラメと塩は 100g弱ずつ。余った米糠 2kg(2袋)は畑に散布しよう。
2023/02/03 糠漬け開始


重しには「鉛や硫酸」漏れに注意して OPTIMAバッテリー(17.5Kg)を使った。
2023/02/17

糠はシットしているが水が上がらないので 4%塩水 500CCを差した。
2023/02/26

密閉式とは言え電池ケース部分まで上がって来た。きれいに洗浄してアルコールを吹いた後に軽い BMW(7.5Kg)へと交換。
2023/03/04
中くらいの太さを 本だけ1取り出して試食してみたら「沢庵」だった。塩&砂糖の加減は控えめだったが大根の苦みと発酵の酸っぱさが微妙だった。
どんどん食卓に供して早めに食べ切ろう。
たくさん採れた大根の加工処理として昨年は「切り干し大根」にした。 2袋分加工したが 1袋すら食べ切れずに黒く変色して来た。家族の需要傾向から今年は完全無添加の「たくあん漬け」にしてみようと思う。参考情報
大根 10Kg 中サイズx12本
米糠 30% 3Kg@ファンタス 72円/Kg
砂糖 3% ザラメ@生活クラブ
塩 3% 赤穂産@生活クラブ
昆布 適量 みついし産@生活クラブ
唐辛子 適量 @生活クラブ
15サイズの漬物樽は 2個とも味噌で使いまわしているので 15サイズを追加購入した。



2023/01/21 2023/01/31
2週間後の干し大根は 2.73Kgしかなかったのでザラメと塩は 100g弱ずつ。余った米糠 2kg(2袋)は畑に散布しよう。
2023/02/03 糠漬け開始








重しには「鉛や硫酸」漏れに注意して OPTIMAバッテリー(17.5Kg)を使った。
2023/02/17

糠はシットしているが水が上がらないので 4%塩水 500CCを差した。
2023/02/26



密閉式とは言え電池ケース部分まで上がって来た。きれいに洗浄してアルコールを吹いた後に軽い BMW(7.5Kg)へと交換。
2023/03/04

どんどん食卓に供して早めに食べ切ろう。
80の雨漏り対策 159,826km
20℃近くまでの暖かな陽気に誘われてベッタリくっついた花粉を洗車後に嵌め殺しムーンルーフのシール修復を行い雨シーズンに備えた。
2021/09/04の施工以来だから EVA保護テープは劣化が進んでいたが
IPAで洗浄後、隙間を再補修してEVAテープで再保護する
HOLTS隙間シールテープ(品番NH-908)は柔軟性と粘着力を保持していた。
EVAを剥がし汚れを落とした後に IPAで洗浄。シールテープで補修後EVAテープで再保護した。
2021/09/04の施工以来だから EVA保護テープは劣化が進んでいたが



IPAで洗浄後、隙間を再補修してEVAテープで再保護する
HOLTS隙間シールテープ(品番NH-908)は柔軟性と粘着力を保持していた。
EVAを剥がし汚れを落とした後に IPAで洗浄。シールテープで補修後EVAテープで再保護した。
2023年の作付け計画(じゃが芋~)
2023/01/21
じゃが芋から始まる 2023年の作付け計画を作り始めた。

2022/12/15に寒冷紗を剥がし 2023/01/20から寒ざらし。

2023/01/28 に元肥えを施肥して耕運。

前年度産の発芽じゃが芋 35個あり。JOY本で 2023/01/21に見かけた種芋( 3Kg48個入)を購入したが、10m長の畝に 40cm間隔 2条植えだと必要個数は 50個なのでどう使い分けるか?
2023/03/04
20℃近くまでの陽気に誘われてじゃが芋の植付けを終えた。

約4週間後との比較
30cm間隔、3条植えにした。#2には育成種芋(28個)を、#1,#3には購入種芋(24個)と前年度産(3個+α)。各種芋間には 8-8-8を一掴みずつ施肥したがどのように芽が出てくるかが楽しみ。確り土寄せしなきゃ。
のらぼう菜を初収穫したが、まだちょっと早かったかも知れない。
約4週間後の2023/03/29。発芽差が顕著なのに驚愕。#1,#3列の購入種芋(24個x2)が全く地上に芽が出ていない。
じゃが芋から始まる 2023年の作付け計画を作り始めた。


2022/12/15に寒冷紗を剥がし 2023/01/20から寒ざらし。



2023/01/28 に元肥えを施肥して耕運。



前年度産の発芽じゃが芋 35個あり。JOY本で 2023/01/21に見かけた種芋( 3Kg48個入)を購入したが、10m長の畝に 40cm間隔 2条植えだと必要個数は 50個なのでどう使い分けるか?
2023/03/04
20℃近くまでの陽気に誘われてじゃが芋の植付けを終えた。



約4週間後との比較
30cm間隔、3条植えにした。#2には育成種芋(28個)を、#1,#3には購入種芋(24個)と前年度産(3個+α)。各種芋間には 8-8-8を一掴みずつ施肥したがどのように芽が出てくるかが楽しみ。確り土寄せしなきゃ。
のらぼう菜を初収穫したが、まだちょっと早かったかも知れない。
約4週間後の2023/03/29。発芽差が顕著なのに驚愕。#1,#3列の購入種芋(24個x2)が全く地上に芽が出ていない。
2023年03月02日
クレジットカードの解約
断捨離の1つとして休眠状態の口座とクレジットカードの解約手続きに入った。
SAISON VISA/ETCカードの解約
いろいろ調べたが結局カード裏面に記載のインフォメー
ションセンター(03-5996-1111の有料通話)での手続
きになるようだ。6#でオペレータにつながる。
① 10分以上オペレータに繋がらないので途中で断念。
とても腹立たしかった。 2022/01/31 1:30PM
② ストレス覚悟で再挑戦 2023/03/02 10:30AM
LaLaコールで 7:08分/24円、永久不滅ポイント残は 54。
VIEW Suica「大人の休日俱楽部」カードは解約
①mineoと yahoo会費のカード決済は EPOSに切り替える。2022/12/23
mineoは 2023/01/04に変更された。
②Viewカードポイント残高をモバイルSuicaにチャージする。
(JREポイントは影響を受けない)

01/04に500円、02/24に1,024円をチャージ完
③View Suicaチャージ残高は昭島駅のALTTE端末で払戻す。

全額払い戻したのに SFCardViewer2のカード残高がそのまま残っている??
④退会手続きでカードを返送する。 2023/03/01
デポジット(500円)が登録口座に振り込まれる。(無料)
AEON銀行とクレジットカードの解約

解約請求書 新カードと解約通知
①コールセンターにて手続きを依頼。2022/12/23
普通預金残高(2,932円)は希望口座に振り込まれるようだ。
②AEON銀行総合口座預金解約請求書を返送。 2022/12/30
③約2週間後に解約確認書面が 届いたらカードを破棄処分に。
④AEON CARD selectが書留で届いた??? 2023/01/12 AM
⑤その翌日に解約通知が届いた!!! 2023/01/13 AM
SAISON VISA/ETCカードの解約

ションセンター(03-5996-1111の有料通話)での手続
きになるようだ。6#でオペレータにつながる。
① 10分以上オペレータに繋がらないので途中で断念。
とても腹立たしかった。 2022/01/31 1:30PM
② ストレス覚悟で再挑戦 2023/03/02 10:30AM
LaLaコールで 7:08分/24円、永久不滅ポイント残は 54。
VIEW Suica「大人の休日俱楽部」カードは解約
①mineoと yahoo会費のカード決済は EPOSに切り替える。2022/12/23
mineoは 2023/01/04に変更された。
②Viewカードポイント残高をモバイルSuicaにチャージする。
(JREポイントは影響を受けない)

01/04に500円、02/24に1,024円をチャージ完
③View Suicaチャージ残高は昭島駅のALTTE端末で払戻す。


全額払い戻したのに SFCardViewer2のカード残高がそのまま残っている??
④退会手続きでカードを返送する。 2023/03/01
デポジット(500円)が登録口座に振り込まれる。(無料)
AEON銀行とクレジットカードの解約


解約請求書 新カードと解約通知
①コールセンターにて手続きを依頼。2022/12/23
普通預金残高(2,932円)は希望口座に振り込まれるようだ。
②AEON銀行総合口座預金解約請求書を返送。 2022/12/30
③約2週間後に解約確認書面が 届いたらカードを破棄処分に。
④AEON CARD selectが書留で届いた??? 2023/01/12 AM
⑤その翌日に解約通知が届いた!!! 2023/01/13 AM
2023年02月28日
80の継続車検 159,794km
2023年02月23日
コードレス掃除機の買換え
2018/05/11に量販店で購入した Panasonic社製 MC-SBU510J-Nのネットフィルター部にガタが来て吸い込みが悪くなったので買い換えた。

後継機は「アイリスオーヤマ社製の充電式スティッククリーナー スタンド付き SCD-160P-T 19,900円@アイリスプラザ」。日曜日の早朝に注文して翌日の正午に届いた。
念の為に、とPanasonic製を廃棄処分前に検分したら、ネットフィルターの金属フィルター筒嵌合部のゴム製パッキンとプラ製クリップホール周辺に亀裂多数あり、そこから負圧が漏れてごみの吸い込み力が低下しているようだった。

Panasonic Storeでの交換パーツの購入手続き中,何度やっても注文確認ページに進まないので諦めて瞬間接着剤でクラックを補修して使うことにした。


後継機は「アイリスオーヤマ社製の充電式スティッククリーナー スタンド付き SCD-160P-T 19,900円@アイリスプラザ」。日曜日の早朝に注文して翌日の正午に届いた。




Panasonic Storeでの交換パーツの購入手続き中,何度やっても注文確認ページに進まないので諦めて瞬間接着剤でクラックを補修して使うことにした。
中古 B110aの追加導入(#6)
2023/02/18 ヤフオクからバックアップ用として程度のよさそうな中古を落札した。

2,000円で落札 開梱時のインクで印刷 #4のインクに交換
おまけインクの不正確表示 黒だけ新品互換XLに
本体はインクシステムエラーなく印刷可能で FujiwaraStationAU-gにも接続出来た。
PC へのデバイス追加は 3F 6730Bへはひやひや 3発目、2F Pavillionでは 1発目の検索で見つけてくれてインストールできたので各B110aの配置転換を行った。
・#6 は 3F南側に設置しよう。

#6は 蓋が閉じないのでマジックテープ止めして3F南側へ
・#1 のデバイス追加できない部品取り機(3F押入れで外箱入り保管)はリサイクル
センター行き。

#1は#3のスキャナユニット、VAIOの金物などと共に廃棄処分へ
・#4 はデバイス追加出来ても白紙印刷しかできないのでスキャナー専用機として
外箱入に入れて 3F押入れ保管(部品取り?)。

#4は外箱に梱包して屋根裏に保管
後継機候補は HP ENVY Inspire7220/7221




2,000円で落札 開梱時のインクで印刷 #4のインクに交換


おまけインクの不正確表示 黒だけ新品互換XLに
本体はインクシステムエラーなく印刷可能で FujiwaraStationAU-gにも接続出来た。
PC へのデバイス追加は 3F 6730Bへはひやひや 3発目、2F Pavillionでは 1発目の検索で見つけてくれてインストールできたので各B110aの配置転換を行った。
・#6 は 3F南側に設置しよう。


#6は 蓋が閉じないのでマジックテープ止めして3F南側へ
・#1 のデバイス追加できない部品取り機(3F押入れで外箱入り保管)はリサイクル
センター行き。



#1は#3のスキャナユニット、VAIOの金物などと共に廃棄処分へ
・#4 はデバイス追加出来ても白紙印刷しかできないのでスキャナー専用機として
外箱入に入れて 3F押入れ保管(部品取り?)。


#4は外箱に梱包して屋根裏に保管
後継機候補は HP ENVY Inspire7220/7221



2023年02月19日