ライトを新調しました
懐中電灯(?)の調子が悪いので新調しました。
左端のは20代に北アルプスを歩き回った時代のもの。単3x4本で重いし直ぐに電池が消耗します。
20年位前にゴム製ヘッドバンドが切れたので真ん中のリチューム3wayライトに買い換えました。リチューム電池 CR123Aとクリプトン球MB-27M3KBで95gと軽く、子供たちを連れての縦走山行時に助かりましたが、電池のコストパフォーマンスが良くありません。2,640円。
右端は単4 x3本使用の GENTOS製LED懐中電灯でJOYFUL本田で大安売りしていましたので思わず買いました。 ペットの早朝散歩用の現役ですが、とやはり両手が使えず不便なのと最近スイッチが不調になってきました。
そこで今朝、好日山荘瑞穂店で購入してきたブラックダイヤモンド社製 Spot/Stormヘッドランプです。単4 x3本で90gながら通常の近距離使用では250時間位もつそうです。 点滅や減光、赤色への切り替え、電池残量チェックが簡単に出来ます。4,095円でした。
これでまた早朝散歩が楽しく充実することでしょう。