空を見上げて
トップページ » 2012年08月
2012年08月

グリーンカーテン....(続き)

処暑とは言え猛暑日が続く日々をエアコンなしで暮らしています。

  (1)昼寝   (2)昼寝
  葦簀と緑陰を渡ってくる風がワンコにも心地いいです。

  
(4)ホップ   (3)ホップ
   密生状態になったと梢部分に花を咲かせます。

  
(5)ホップ   (6)ホップ
       上に行くほど密生しています。

  
(7)ホップ   (8)ホップ
ソーラーパネルの断熱効果で屋根裏温度も抑えられます。

@y(アッティー)apoc_works  at 13:00コメント(0)トラックバック(0) この記事をクリップ! 

子ども宇宙博の最終日は....

ハワイ島とネットで接続してのライブ講演会です。2時間の講演中skypeは接続しっぱなしでしたが安定して動作してくれました。
上手から下手から
      上手から      HIPさんと一緒に制御卓に
                  へばりついています。

いとかわカレーiいとかわハンバーグ
    いとかわカレー     いとかわハンバーグ
何れもサラダが添えられて700円ですから安くはない。

ランチ記念撮影
田村先生を囲んでサイセンスカフェ実施後に記念撮影

講演ビデオは下記 URLからご覧ください。
http://yutorogi.jp/media/NAOJ_20120826.wmv





@y(アッティー)apoc_works  at 12:00コメント(0)トラックバック(0) この記事をクリップ! 

JAXAコズミックカレッジが閉講....

大気圧実験コズミックカレッジも今日で最後。 22名が参加されました。
容器に空気入れで空気を封入する前後の重さを計って空気の重さを知る実験が追加されていました。




望遠鏡作成羽村市では父兄は児童生徒と一緒のテーブルに座って作業してもらうことにしました。





記念撮影やはりLE-7エンジンを背景に記念撮影。
飯田彩乃先生、安藤さん、山口さん、小生、鈴木元気先生


@y(アッティー)apoc_works  at 17:00コメント(0)トラックバック(0) この記事をクリップ! 

子ども宇宙博が開会....

開会式青梅市、福生市、羽村市、奥多摩町、瑞穂町からの首長と富士見小学校児童にクス玉割りで 26日までの博覧会がスタートしました。



吉川先生講演会小生担当の基調講演はJAXAはやぶさ2プロジェクトマネージャの吉川真さんにお願いしました。




宇宙食講演会場ホール前のホワイエでのグッズ販売。 舞台の袖でステージマネージャに専念してましたからこんな騒ぎは知りませんでした。



ランチサイエンスチームと先生との会食では『限定イトカワメニュー』が好評でした。
ボランティアスタッフにはこうした直に先生と議論できる時間が目玉になっています。


記念撮影LE-7エンジンの前で記念撮影です。






講演ビデオは下記URLからご覧ください。
http://yutorogi.jp/media/JAXA_20120817.wmv


@y(アッティー)apoc_works  at 09:00コメント(0)トラックバック(0) この記事をクリップ! 

今年も全員参加で....

そば打ち道場恒例の暑気払い蕎麦打ちは野菜天ぷらでした。失敗蕎麦の救済策である揚げ蕎麦も2玉分作りました。
   (1)     (2)
めいめいの家庭菜園の収穫野菜を持ち寄りました。 こんなに食べきれるの? と思いましたが....

 
(3)  (4)
ビールでおしゃべりしているうちに完食してしまいました。 それでも会費 1,000円でお釣りがくるコストパフォーマンスの良さに大満足でした。動画はこちら

@y(アッティー)apoc_works  at 10:00コメント(0)トラックバック(0) この記事をクリップ! 

外科手術で完治しました....

全体 パックリ-1 パックリ-2
2008年8月に購入して「普通」に使って来た Panasonic製クリーナーMC-P800WX-Rの吸い込みが悪くなったので調べてみたらホースの付け根部分でパックリ裂けていました。 部品番号AMC94P-01で検索したら交換部品は 5,500円もします。

外科手術-1 外科手術-2
ならば!とタイラップで2ヵ所で外科的縫合をしましたらすっかり元の吸引力を取りもどし、めでたしめでたしとなりました。

@y(アッティー)apoc_works  at 18:03コメント(0)トラックバック(0) この記事をクリップ! 

APOC発電所報告(2012年7月度)....

発電モニター統計(7/1~7/31)
7月実績
梅雨明けの7月中旬後は猛暑でした。 
発電モニター統計ではエアーコン運転日(20kWh/日超え)の10日間ほどが歴然としています。月間消費量は今年最高の 688kWhに跳ね上がりました。 従って梅雨明け後に持ち直した発電量はそこそこの491kWhでしたが売電量は248kWhの低調のままでした。

7月時間帯別消費時間帯別消費では夕方、昼間の消費が伸びております。






東京電力の検針報告(7/6~8/6)
買電比較発電モニター統計での予想通りに買電は 479kWh、11,621円以上へと高騰しました。
売電は 269kWh、11,298と平均値に復帰しました。

7月から「ピークシフト」と「電化上手」契約が夏季料金になりますが、契約比較では「ナイト10」は「電化上手」に次ぐ優位性を保っています。


@y(アッティー)apoc_works  at 11:19コメント(0)トラックバック(0) この記事をクリップ! 

グリーンカーテンの完成....

ホップ成長の近況報告です。

全景 月が 真下から
  軒下まで届きました       あっ、お月様!        来年は全面に拡大 


室内 毛花
    涼しげな室内      毛花もつけ始めています

葉っぱと床にしっかりと打ち水をして蚊取り線香を燻らせて朝まで快適に野宿(?)しています。
  
 

@y(アッティー)apoc_works  at 07:31コメント(0)トラックバック(0) この記事をクリップ! 

最近の収穫物....


紫蘇ジュース
紫蘇3株分を枝ごと葉を洗い干して水分を飛ばします。枝・茎を取った葉っぱだけの乾燥重量が380gありましたので2,000mlの水を沸騰させて紫蘇の葉を10分煮込みます。灰汁が出るときは丁寧に掬い取ります。 500gの砂糖と25gのクエン酸を溶かした後布巾で濾しとって冷蔵庫で覚まします。 
冷水で 2倍に割っていただきます。

伏見甘長とうがらし「万願寺とうがらし」の代役として植えた「伏見甘長とうがらし」が収穫時期を迎えています。
約20株ありますから毎朝20-30本収穫できます。ピーマンの代わりに炒め物、揚げ物が美味しいです。


@y(アッティー)apoc_works  at 11:13コメント(0)トラックバック(0) この記事をクリップ! 

暑い時は寝てしまえ....

IMG_4820 IMG_4822 IMG_4823

IMG_4825 IMG_4824 IMG_4828

IMG_4830 IMG_4832

@y(アッティー)apoc_works  at 13:00コメント(0)トラックバック(0) この記事をクリップ!