2016年11月30日
モルタル量の見積もり

・土壌が浅いので雨による流出や夏場の高温かつ乾燥化
・長時間駐車の陰による日照不足
・タイヤや歩行圧による芝ダメージ
根付かない土は流れ出したり靴やホースに付着していろんな物を汚すのでモルタルで埋め戻す計画をスタートさせました。人工芝も考えたのですが幅と長さのバランスと固定方法に難点があるので選択できませんでした。

0.15 x 4.76 x 3 = 2.14㎡ + 0.15 x 4.57 x 1 = 0.69㎡
厚さ 1㎝で埋める時のモルタル量は 2.83 x 0.01= 0.0283㎥、つまり28.3L(バケツ1.5杯分)となりました。
混合比1:2のモルタル30Lを作るにはセメント:22Kg、砂:28L、そして(W/C60%として)13Lの水が材料となります。一挙に全面ではなくて半量のモルタル15Lずつ、2回に分けて打設しようと思います。
JOYFUL本田でのモルタル情報(12/5)
25Kg袋が 578円。 加水は 3.5L~4.0Lで練ると14Lの容積となり1cm厚さで 1.㎡打設可能なので 2袋で間に合うことが判りました。 塗ごては購入するとしてトロ舟はバケツで代用する予定です。