空を見上げて
トップページ » 2017年08月
2017年08月

VAIO Zのリカバリ    - SSD管理 -

VAIO Zは 6年目を迎えようとしている内蔵SSDマシンなので SSD延命策を施しました。

(1)健康診断をしました。
  東芝製THNS064GG2BNAA 64.0 GBが 2台使われていますので其々の健康状態がレポートされます。
SSD#1 SSD#2
CrystalDiskInfo」による診断では総合的に「正常」でした。
電源投入回数、使用時間がログされているのは興味深いがしきい値と生の値の解釈が消化不足。時々診断して判定が「正常以外」に変わった時が交換時期でしょう。

(2)延命策としてはSSDをデフラグしてディスクアクセス抑えます。
BEFORE AFTER-2
HDDと同じデフラグツールでは効果がないのでSSDに最適化された「Defraggler」でデフラグ。
約40分かかりましたが断片化率が 26%から 8%へ、空き容量29GBから 32GBへと改善されました。

(3)運用最適化
 windows 7 SP1向けに SSD最適化設定しました。
  ハイバネーション値、TRIM、LPM、デフラグ、仮想メモリ、利用状況分析
(1) (2) (3)
       ハイバネーションをON から OFFに設定       復元ポイントとバックアップ領域

(4) (5) (6)
               TRIMを明示的に ONに        LPMは無視
                     
(7) (8)用途分析
    デフラグは手動

以上の状態でシステムイメージを複数台の外部SATAに確保します。



@y(アッティー)apoc_works  at 19:56コメント(0) この記事をクリップ! 

VAIO Zのリカバリ    - 完了 -

せいぜい iPhone6sとノートPCを連携する前の C:ドライブのゴミ掃除のはずでしたがとんだ落とし穴に嵌ってしまい 1日分をまわり道してしまいました。

その1): BizSTATIONにログインできない
 BizStation 電子証明書 BizSTATION
自営業の運転資金は東京三菱UFJ銀行の BizSTATION lightを開設して管理していますが本人確認のための電子証明書がPC毎に発行されておりその更新期間は 1年です。PCが変わると証明書を取り直さなければなりません。パスワードの再発行は BizSTATION画面からなのでシステムイメージを一旦戻さなければなりませんでした。その為のシステムイメージの作成に 70分x2、復元に 50分x2を要したので半日をロスしました。

  BizSTATION login BizSTATION login-2 BizSTATION login-3
        証明書が正しくインストールされている場合のログイン認証画面です

その2):  内蔵SDDや起動CD-Rからブーツしなくなった
  BOOTS MGR ERROR-2    BOOTS MGR ERROR-1
VAIOノートのバックアップイメージからの復元は起動CD-Rからブーツして外付けSATAのシステムイメージを戻しますが USBドライブからの起動が便利なのでいろいろ試している内に起動CD-Rからも内臓SSDからもブーツしなくなりました。エラーからは内蔵SSDのブーツがACTIVE状態から書き換えられてしまったことが推量されます。 一瞬真っ青になりましたが1.2.3.の指示に従い外付けDVDドライブのリカバリDVDからブーツ後システム修復ウィザードからリペア選択して回復することができました。



@y(アッティー)apoc_works  at 23:36コメント(0) この記事をクリップ! 

VAIO Zのリカバリ

ZSONYの VAIOノート VPC-Z129FJ/Sは 2011/9/13購入のメイン用途PCです。内蔵128GBSSDの残容量が 5GBを下回り iTunesをインストールするには心許ないのでリカバリして贅肉を落とすことにしました。


■システムイメージの作成:
念のために現システムのイメージを外部HDDに作成。

(1)開始時の構成-2 (2)システムイメージの作成-2 (13)win7システムイメージ
  ディスク0からディスク2への       一度目はエラーになったが      2017/08/19 14:28:47
   システムイメージ作成          再起動後は約 70分で完了          が作成されていることを確認

■システムイメージの復元:
(2) (3) (6)
2016年4月頃のシステムイメージが保存されている外部HDDをつなぎ、起動時にF8キーをヒットして内蔵DVDドライブの起動CD-Rからブーツ。約40分かかって復元でき残容量は 28GB確保できました。

(参考)内蔵DVDドライブが認識されなかったりと心許ないので他のデバイスからの起動方法確保が必須。今回はWindows10アップグレード時に作成した USBメモリーからの復元を試みました。
(7)USBからwin10起動 (14) (8) 
 Win10用の起動USBドライブ       F2でブーツ順位変更すると      USBからブーツしてくれました

(10) (11) (12)
 VAIOwin7システムイメージが保存されて外部HDDからの復元を試みるもエラー 0x80070002 を発生して失敗! 「win10システムイメージが無かった」の意味だろうから当然ですね。諦めました。 
外付けCD/DVDドライブから起動出来ることは確認できていますので内蔵DVDが逝っちゃても何とかなります。

■iTunesインストール
iTunesVAIOノートの容量確保により iTunes v12がインストールでき iPhoneとの間での同期バックアップ、充電、USBテザリングが可能になりました。





■気になるアプリ
 ・「outlookの保存データはSDメモリにあるので大丈夫」、との思い込みがあり、7/30迄のカレンダーデーターしか戻せなかった。
 ・W-Fiプリンターは名前の変更だけ。
 ・BizSTATIONは案の定動作しなくなった。 
BizStation最悪のケースは再インストールかな? 電話相談してみよう。



@y(アッティー)apoc_works  at 17:00コメント(0) この記事をクリップ! 

通話料金も格安に

格安SIMスマホで データ通信は1,728円/3GBでスタートしたので次は通話料金です。
LaLaCall固定電話への通話料金が 1/15(20円/30秒から 8円/3分)になるLaLa Callを試すことにしました。
050番号からの IP通話なので受信拒否に扱われる可能性がありますが留守番電話や転送電話の機能があり(基本料金100円/月)が固定電話料金と相殺できるので実質12回まで固定電話通話が無料になります。利用料金はmineo一括精算、何時でも解約できるので使わない手はないでしょう。
家族全員がスマホと電話番号を持ち、LINEや IP通話を始めたので 042-の固定電話番号からの発信は殆ど使わなくなりました。


@y(アッティー)apoc_works  at 16:36コメント(0) この記事をクリップ! 

テザリング機能の確認

WiFiテザリング格安SIM iPhoneに移行する時の必須機能の一つであるテザリング機能を確認しました。

iPhoneの設定ページから「インターネット共有」をタップし、スイッチをONにして”Wi-Fiパスワード”を再設定するだけです。
接続可能な通信方法がグレイからブラックになります。

車中泊でVAIOノート一台だけの接続ならライトニングケーブルで USB接続すれば iPhoneの並行充電が可能になり、スピードも安定度も増すようです。





VAIOノートにWi-Fi接続しての測定では上下スピードとも 3Mbpsと不満が残りますが目的がメールチェックとネット検索程度なので我慢できるでしょう。(USBとBluetooth接続は未測定)
これまで利用して来たUQ 1 Dayでネックだった費用(572円/24時間)が無料になり、且つサービスエリアも拡大されるのが嬉しい。
WiFi ULスピード DLスピード
   デバイス側では            UL速度:3Mbps              DL速度:3Mbps
   SSID:    iPhone
  パスワード:xxxxxxxx

mineoコンパネ「mineoスイッチアプリ」はリアルタイムでパケット使用量、繰越量の確認に加えて通信速度を切り替えられます。(上記測定は 節約ON状態でした)
節約ONでは
通信速度が 200kbpsに制限されますが動画通信アプリ以外は問題なく使えます。




@y(アッティー)apoc_works  at 11:55コメント(0) この記事をクリップ! 

連絡先(電話帳)の移行

auのガラケー(K003)から iPhone6sへの移行ですが、手入力を覚悟していましたが暇なのでメディア経由の可能性を捜したら K003 ⇒ SDメモリー ⇒ Dropbox ⇒ iPhone6s の流れで出来ました。

① K003 ⇒ SDメモリー
(1)SD挿入 (2)モード切替 (4)保存
  当初K003画面にバックアップ機能が表示されなかったが表示方式を「簡単表示」から「普通表示」変更すると表示されるようになりました。16GBのマイクロSDメモリーを挿入して初期化後に電話帳と画像をバックアップしました。ロック番号1234

② SDメモリー ⇒ Dropbox 
  ノートPCに SDメモリーを装填して AD_0000.VCFファイル(105KB)を Dropboxへアップロード。

③ Dropbox ⇒ 
iPhone6s
     iPhone6sの dropboxアプリからAD_0000.VCFをインポートしてきます。
(5)エクスポート (6)アプリ選択 (7)連絡先アプリ
「エクスポート」アイコンをタップ、「別のアプリで開く...」後に「連絡先で開く」を選び「保存」で完了です。


@y(アッティー)apoc_works  at 23:01コメント(0) この記事をクリップ! 

SIMカードが届きました

9日午後の申し込みから 2日目の8月11日午後ゆうパックで届いたので PC-DEPOTに代行手数料を支払うまでもありませんでした。早速...
nanoSIMカード
nanoSIMカードの取付け
MNP切り替え設定はmineo サポートダイヤル(0120-977-384)してオペレーターに切替手続き依頼する、と聞いていたのですが mineoマーページから切り替えられました。
・ safariブラウザからプロファイルのダウンロードをインストール。 docomo 4G回線でネットと電話が使えるようになった。

アプリアプリのインストールはこれまで au家族間連絡に重宝してきた無料Cメールに替わるものとしてLINEが最優先です。その後TVリモート、AVコントロール、i3リモート、Runtastic、Facebook、Skype、乗換えナビ、メール設定(gmail、mineo)を設定しました。 手入力が必要な連絡先と VAIOノート復元後の i-Tunesは後回しです。



@y(アッティー)apoc_works  at 21:25コメント(0) この記事をクリップ! 

エアーコンプレッサーが逝ったか?

SCP-04A-1朝刊を取りに庭に降りると1月26日に設置したエアーコンプレッサー SCP-04A の動作音が聞こえます。圧力メーターは 400kPa付近から上がらずポンプが熱くなっているのですぐにコンセントを抜いて冷却しました。
すわっ故障か! と自室でドレインコックを開閉後に再起動したら順調に加圧が始まり 67秒後に 780kPaの設定圧力に達して自動停止してくれました。これは 1月の初期設置時の 70秒から少しも劣化していませんしポンプ音も柔らかなままなのです。
定位置に戻してもリール電源からは加圧せず、別電源ケーブルに変えると加圧するのでリール電源ケーブルによる電圧低下が原因のようです。これは電源工事が根本解決となります。

ホースの亀裂 新品と交換
また空気入れホースを繋ぐと空気が漏れていました。亀裂が発生していたので新品と交換しました。

30分以上の連続運転により機器への致命的なダメージがなかったのはラッキーでした。フィルターを清掃して定位置に戻しましたがこれを教訓に電源は作業の前後で本体スイッチのAUTO/OFFで切り替えることにしました。



@y(アッティー)apoc_works  at 10:01コメント(0) この記事をクリップ! 

スマホデビューします

移動時の持ち物数を減らすための切り替え作戦です。

    iPhone6s 64GB            写真 カメラ 2016-09-25 7 53 17
            - after -                              - before -
外出時に携帯電話、デジカメ、WiMAXルータ、nexus7タブレット、心拍計、AM/FMレシーバ等々をあれこれかき集めたり嵩張るのに閉口、外出後も行動記録の整理にも手間がかかっていました。重さは 1,070g、体積は1,000ml。


端末の確保:
appleに決めています。機種はiphone6s 64GB SIMフリー 。auショップの一括なら 68,040円。中古ならオークション市場で 50,000円前後か。(PC-DEPOTでは 55,000円とのことでした)
thjyi8402mbza8月6日夜に『超美品 ★ au iPhone 6S 64GB スペースグレイ ★ 判定○ SIMロック解除済 SIMフリー 純正バッテリー交換済 ★ おまけ付き』を 54,800円で落札し、8月8日AMに配達されました。



MNP(携帯電話番号ポータビリティ)号の取得:
8月9日PMに auMNP予約受付センター(0077-75470 9:00-20:00 無料 の#1を push)のオペレーターに
名前・生年月日・電話番号・ネットワーク暗証番号を告げると「11年4ヶ月間もご利用ありがとうございました」と感謝されました。解約料金3,240円(更新月間 4/1~5/31なら無料)と MNP手数料3,240円が掛かることを確認後10桁のMNP番号と期限8月23日が発行されました。

SIMの注文:
mineoドコモplanmineoサポート店のPC-DEPOTなら数時間での店頭渡しですが『代行料金2,160円、設定料金3,240円いただきます』、と言われてmineoウェブページから申し込みました。納期は約1週間。後で判ったことだが amazon等で mineoエントリーパックを購入すると初期費用3,240円等が節約できたようだ。
progress 審査完了 完了
          申込処理の進行が手に取るようにわかるので安心して到着を待てます
Dプラン、デュアルタイプ、3GBコース、nanoSIMカード、通話定額プランなし、MNPの申し込み(予約番号(10桁)、電話番号、有効期限)をしました。運転免許証、クレジットカード番号が必要でした。

SIMが届くまでは WiFi経由でアプリのインストールしながら慣らし運転の期間です。
・ライトニングケーブルでVAIOノートに繋いだら iTuensが起動してエラーメッセージが出ます。
iTunes起動エラー iTunesエラー パスコードロック



@y(アッティー)apoc_works  at 16:13コメント(0) この記事をクリップ!