2021年10月28日
庭先の保守管理
2016年12月23日に修復したカーポート支柱跡のモルタルが 5年を経過して割れてきた。

ドアホン支柱跡 i3後輪 i3前輪

i3後輪輪部分だけの補修なので JOYFUL本田で購入したミニ速乾セメント。300円程度で 150x150x10tが打設可能だが問題は養生中の駐車方法だ。砂利と芝生目途だけでもいいかな?
漸く隣家が歩道側のブロック塀を低くして庭に駐輪スペースを設けるようだ。

上から2列分のブロックを撤去するのだろうが門扉との関係などの変更も見所だ。



ドアホン支柱跡 i3後輪 i3前輪



i3後輪輪部分だけの補修なので JOYFUL本田で購入したミニ速乾セメント。300円程度で 150x150x10tが打設可能だが問題は養生中の駐車方法だ。砂利と芝生目途だけでもいいかな?
漸く隣家が歩道側のブロック塀を低くして庭に駐輪スペースを設けるようだ。



上から2列分のブロックを撤去するのだろうが門扉との関係などの変更も見所だ。