LiveDoor Blogの引っ越し作戦
緊急事態宣言下で自宅に籠って身辺整理中に「日記帳」や「備忘録」として使っている LiveDoorブログの行く末が心配になった。もし閉鎖された場合の引っ越し先は独自ドメインで運用している WordPressなので実現可能性を調査することにした。
livedoorブログ 引っ越し記事 WP5.4
記事(テキスト)のダウンロード:
10年 2ヶ月での投稿総数は1,570。DLしたサイズは 5.27MB、46,732行、文字コードは UTF-8N。
画像のダウンロード:
定番ソフト巡集1.71での画像DLではほんの数枚。これは画像のURL https://livedoor.blogimg.jp/ を 巡集1.71が https://をサポートしていないのが原因か? DLした記事.txtでは 44,093行(2019/05/19)の記事から https:// 。それまでは http://で記述されている。
WEBEX_final サイトレポート 画像一覧
次に WebsiteExplorer 0.9.9.21βを試した。https://livedoor.blogimg.jp/の画像も探索できた。
ダウンロード開始:2020/04/16 6:39:58,完了:2020/04/16 10:12:12
ダウンロード予定数:15,946、ダウンロード総数:15,946
フォルダ数:272、サイズ:1.21GB、エラーはありませんでした。
フリーソフトの中でも大変よくできており役に立ったのでベクター・レジ・サービスから利用料金(¥1,287)を支払った。
・WEBEX_final/Website_Explorerフォルダーは一纏めで移動すること。
・サイトデータのフォルダー名は WEBEXアプリ内のウィザードで削除、変更、移動すること。
引っ越しデータの確保には目途がついたので再開は wpサブドメインを常時SSL化後とする。
