先日のホープフルSで今年度前半戦が終了しました。
10月後半にかかりつけの病院に緊急搬送された父が先日亡くなり、葬儀も無事終えることができました。
亡くなった翌日からクリスマス作業4日間、葬儀を経て、仕事納めし、正月休みに。
当初はホープフルS現地観戦も考えましたが、近くの温泉に短期放牧に。
ジュタは2戦目でGⅠ4着なら来年が楽しみになりました。
京都2歳Sの輝ちゃん・岡田くん・小川・管理人集結からだいぶ経ちますが、後半戦も現地観戦したいものですね。
阪神JF制覇の岡田くん、ホープフルS制覇の奥貫くんが早くも勝ち組を確定させましたが、まだあきらめるわけにはいきません。
ということで、2ヶ月分の更新と前半戦終了時点の途中経過です。
まずは10月26日週からです
土曜東京 未勝利 クラリネットソナタ 1着(阿部)☆
土曜東京 未勝利 グロスビーク 5着(中山)
土曜東京 未勝利 マイネルイグザルト 10着(小川)※
土曜東京 新馬戦 アロンズロッド 4着(小川)
土曜京都 萩S ビッキーファースト 6着(中山)
日曜東京 未勝利 ダノンミッション 1着(小川)
日曜東京 新馬戦 アマキヒ 1着(小川)
日曜京都 未勝利 トルストイ 5着(中山)
日曜京都 新馬戦 テキサスツイスター 9着(阿部)
続いて11月2日週
土曜東京 未勝利 カネラフィーナ 1着(肘井)
土曜東京 京王杯 ヒシアマン 4着(丹羽弟)
土曜京都 未勝利 アルハイルフォート 2着(阿部)
土曜京都 未勝利 ルージュレアリーズ 4着(須藤)
土曜米国 BCJT サトノカルナバル 9着(岡田)
日曜東京 新馬戦 レイニング 1着(中嶋)
日曜京都 未勝利 アロンディ 2着(中山)
日曜京都 新馬戦 エスタンシア 5着(稲富)
日曜京都 もちのき賞 トリポリタニア 4着(中山)☆
月曜門別 JBC2歳優駿 グランジョルノ 2着(岡田)
続いて11月9日週
土曜東京 新馬戦 ヤマニンエイドロン 6着(小川)
土曜東京 新馬戦 マイクインダム 7着(阿部)
土曜京都 未勝利 スピントロニクス 9着(奥貫)
土曜京都 未勝利 パーティハーン 1着(岡田)5馬身差
土曜京都 新馬戦 アスクセクシーモア 14着(須藤)
日曜東京 未勝利 ニヴルヘイム 3着(中嶋)
日曜東京 未勝利 ユーディキウム 5着(丹羽弟)
日曜京都 未勝利 カルテシウス 5着(肘井)
日曜京都 未勝利 サンライズアレス 10着(中山)
続いて11月16日週
土曜東京 未勝利 ウインオアシス 5着(岡田)※
土曜東京 未勝利 チェンジオブハート 6着(中山)※
土曜東京 1勝C モジャーリオ 3着(奥貫)
土曜東京 東スポ杯 クロワデュノール 1着(奥貫)
土曜東京 東スポ杯 サトノシャイニング 2着(奥貫)※
土曜東京 東スポ杯 レッドキングリー 3着(稲富)☆
土曜東京 東スポ杯 ファイアンクランツ 4着(中山)
日曜東京 未勝利 ラルガメンテ 2着(肘井)
日曜東京 未勝利 ラッフルズドリーム 7着(阿部)
日曜東京 新馬戦 サトノパトリオット 1着(須藤)
日曜東京 赤松賞 ラヴァブル 4着(奥貫)
日曜京都 未勝利 ダイヤモンド 1着(中嶋)※
日曜京都 新馬戦 インザスカイ 8着(丹羽弟)
日曜福島 新馬戦 エイヘンハールト 9着(岡田)
続いて11月23日週
土曜東京 未勝利 アロンズロッド 2着(小川)
土曜東京 未勝利 ハーバードスクエア 4着(肘井)
土曜京都 新馬戦 スニーカースキル 11着(丹羽弟)
土曜京都 京都2歳S エリキング 1着(丹羽弟)
土曜京都 京都2歳S サラコスティ 7着(中嶋)
日曜東京 未勝利 グロスビーク 2着(中山)
日曜東京 新馬戦 ジュタ 1着(丹羽弟)
日曜東京 新馬戦 カンピドリオ 3着(阿部)
日曜京都 新馬戦 ネブラディスク 1着(須藤)
日曜京都 新馬戦 ヴァルチャースター 5着(稲富)
続いて11月30日週
土曜中山 葉牡丹賞 ゴーゴーユタカ 9着(奥貫)※
土曜京都 新馬戦 マディソンガール 1着(肘井)
土曜京都 新馬戦 ショウヘイ 2着(小川)☆
日曜中山 未勝利 レジェンダイズ 14着(肘井)
日曜中山 1勝C モジャーリオ 3着(奥貫)
日曜京都 新馬戦 スパニッシュソング 6着(中山)
日曜中京 未勝利 ラトラース 3着(丹羽弟)
日曜中京 未勝利 エスタンシア 4着(稲富)
続いて12月7日週
土曜京都 未勝利 ダノンシーマ 1着(丹羽弟)
土曜京都 エリカ賞 ナグルファル 1着(阿部)
土曜京都 エリカ賞 ワンモアスマイル 2着(奥貫)
土曜京都 エリカ賞 イガッチ 3着(丹羽弟)※
土曜京都 エリカ賞 トリポリタニア 4着(中山)☆
土曜中京 つわぶき賞 ナムラクララ 2着(中嶋)☆
日曜中山 1勝C ドゥカート 12着(中山)
日曜京都 阪神JF アルマヴェローチェ 1着(岡田)
日曜中京 未勝利 チェンジオブハート 5着(中山)※
水曜川崎 全日本2歳優駿 グランジョルノ 7着(岡田)
続いて12月14日週
土曜中山 ひいらぎ賞 ブルーミングローズ 6着(稲富)
土曜京都 新馬戦 サトノソティラス 4着(須藤)
日曜中山 新馬戦 マルターズヴェロス 9着(中嶋)
日曜中山 未勝利 ウインオアシス 7着(岡田)※
日曜京都 未勝利 ショウヘイ 1着(小川)☆
日曜京都 朝日杯FS アルレッキーノ 10着(岡田)
日曜京都 朝日杯FS トータルクラリティ 13着(肘井)
続いて12月21日週
土曜京都 未勝利 アロンディ 4着(中山)
土曜京都 未勝利 バズアップビート 8着(肘井)
土曜京都 未勝利 ルージュレアリーズ 12着(須藤)
日曜中山 新馬戦 ディオデルマーレ 1着(中嶋)
最後に12月28日
土曜中山 未勝利 チェンジオブハート 2着(中山)※
土曜中山 未勝利 デアマトローナ 13着(肘井)
土曜中山 ホープフルS クロワデュノール 1着(奥貫)
土曜中山 ホープフルS ジュタ 4着(丹羽弟)
土曜中山 ホープフルS マスカレードボール 11着(小川)
土曜中山 ホープフルS マジックサンズ 16着(中嶋)
土曜中山 ホープフルS アマキヒ 17着(小川)
土曜京都 未勝利 シオーグ 14着(岡田)☆
土曜京都 未勝利 サトノソティラス 4着(須藤)
では動画です。
①クラリネットソナタ 未勝利戦
②ダノンミッション 未勝利戦
③アマキヒ 新馬戦
④カネラフィーナ 未勝利戦
⑤レイニング 新馬戦
⑥パーティハーン 未勝利戦
⑦クロワデュノール 東スポ杯2歳S
⑧サトノパトリオット 新馬戦
⑨ダイヤモンド 未勝利戦
⑩エリキング 京都2歳S
⑪ジュタ 新馬戦
⑫ネブラディスク 新馬戦
⑬マディソンガール 新馬戦
⑭ダノンシーマ 未勝利戦
⑮ナグルファル エリカ賞
⑯アルマヴェローチェ 阪神JF
⑰ショウヘイ 未勝利戦
⑱ディオデルマーレ 新馬戦
⑲クロワデュノール ホープフルS
前半戦終了時点の途中経過です。
1位 岡田 31点 +23,100 19戦 8-4-1-6 代表馬アルマヴェローチェ
2位 奥貫 25点 +16,500 22戦 7-4-3-8 代表馬クロワデュノール
3位 丹羽 15点 +5,500 19戦 7-2-4-6 代表馬エリキング
4位 中嶋 11点 +1,100 15戦 5-2-3-5 代表馬マジックサンズ
5位 肘井 9点 -1,100 23戦 4-6-1-12 代表馬トータルクラリティ
6位 小川 8点 -2,200 19戦 6-3-1-10 代表馬マスカレードボール
7位 中山 3点 -7,700 26戦 3-5-5-13 代表馬ファイアンクランツ
8位 須藤 3点 -7,700 11戦 3-1-1-6 代表馬サトノブリジャール
9位 阿部 3点 -7,700 10戦 2-1-2-5 代表馬ナグルファル
10位 稲富 2点 -8,800 10戦 2-0-0-8 代表馬ジェゼロ
では後半戦の始まる2025年も宜しくお願い致します。
10月後半にかかりつけの病院に緊急搬送された父が先日亡くなり、葬儀も無事終えることができました。
亡くなった翌日からクリスマス作業4日間、葬儀を経て、仕事納めし、正月休みに。
当初はホープフルS現地観戦も考えましたが、近くの温泉に短期放牧に。
ジュタは2戦目でGⅠ4着なら来年が楽しみになりました。
京都2歳Sの輝ちゃん・岡田くん・小川・管理人集結からだいぶ経ちますが、後半戦も現地観戦したいものですね。
阪神JF制覇の岡田くん、ホープフルS制覇の奥貫くんが早くも勝ち組を確定させましたが、まだあきらめるわけにはいきません。
ということで、2ヶ月分の更新と前半戦終了時点の途中経過です。
まずは10月26日週からです
土曜東京 未勝利 クラリネットソナタ 1着(阿部)☆
土曜東京 未勝利 グロスビーク 5着(中山)
土曜東京 未勝利 マイネルイグザルト 10着(小川)※
土曜東京 新馬戦 アロンズロッド 4着(小川)
土曜京都 萩S ビッキーファースト 6着(中山)
日曜東京 未勝利 ダノンミッション 1着(小川)
日曜東京 新馬戦 アマキヒ 1着(小川)
日曜京都 未勝利 トルストイ 5着(中山)
日曜京都 新馬戦 テキサスツイスター 9着(阿部)
続いて11月2日週
土曜東京 未勝利 カネラフィーナ 1着(肘井)
土曜東京 京王杯 ヒシアマン 4着(丹羽弟)
土曜京都 未勝利 アルハイルフォート 2着(阿部)
土曜京都 未勝利 ルージュレアリーズ 4着(須藤)
土曜米国 BCJT サトノカルナバル 9着(岡田)
日曜東京 新馬戦 レイニング 1着(中嶋)
日曜京都 未勝利 アロンディ 2着(中山)
日曜京都 新馬戦 エスタンシア 5着(稲富)
日曜京都 もちのき賞 トリポリタニア 4着(中山)☆
月曜門別 JBC2歳優駿 グランジョルノ 2着(岡田)
続いて11月9日週
土曜東京 新馬戦 ヤマニンエイドロン 6着(小川)
土曜東京 新馬戦 マイクインダム 7着(阿部)
土曜京都 未勝利 スピントロニクス 9着(奥貫)
土曜京都 未勝利 パーティハーン 1着(岡田)5馬身差
土曜京都 新馬戦 アスクセクシーモア 14着(須藤)
日曜東京 未勝利 ニヴルヘイム 3着(中嶋)
日曜東京 未勝利 ユーディキウム 5着(丹羽弟)
日曜京都 未勝利 カルテシウス 5着(肘井)
日曜京都 未勝利 サンライズアレス 10着(中山)
続いて11月16日週
土曜東京 未勝利 ウインオアシス 5着(岡田)※
土曜東京 未勝利 チェンジオブハート 6着(中山)※
土曜東京 1勝C モジャーリオ 3着(奥貫)
土曜東京 東スポ杯 クロワデュノール 1着(奥貫)
土曜東京 東スポ杯 サトノシャイニング 2着(奥貫)※
土曜東京 東スポ杯 レッドキングリー 3着(稲富)☆
土曜東京 東スポ杯 ファイアンクランツ 4着(中山)
日曜東京 未勝利 ラルガメンテ 2着(肘井)
日曜東京 未勝利 ラッフルズドリーム 7着(阿部)
日曜東京 新馬戦 サトノパトリオット 1着(須藤)
日曜東京 赤松賞 ラヴァブル 4着(奥貫)
日曜京都 未勝利 ダイヤモンド 1着(中嶋)※
日曜京都 新馬戦 インザスカイ 8着(丹羽弟)
日曜福島 新馬戦 エイヘンハールト 9着(岡田)
続いて11月23日週
土曜東京 未勝利 アロンズロッド 2着(小川)
土曜東京 未勝利 ハーバードスクエア 4着(肘井)
土曜京都 新馬戦 スニーカースキル 11着(丹羽弟)
土曜京都 京都2歳S エリキング 1着(丹羽弟)
土曜京都 京都2歳S サラコスティ 7着(中嶋)
日曜東京 未勝利 グロスビーク 2着(中山)
日曜東京 新馬戦 ジュタ 1着(丹羽弟)
日曜東京 新馬戦 カンピドリオ 3着(阿部)
日曜京都 新馬戦 ネブラディスク 1着(須藤)
日曜京都 新馬戦 ヴァルチャースター 5着(稲富)
続いて11月30日週
土曜中山 葉牡丹賞 ゴーゴーユタカ 9着(奥貫)※
土曜京都 新馬戦 マディソンガール 1着(肘井)
土曜京都 新馬戦 ショウヘイ 2着(小川)☆
日曜中山 未勝利 レジェンダイズ 14着(肘井)
日曜中山 1勝C モジャーリオ 3着(奥貫)
日曜京都 新馬戦 スパニッシュソング 6着(中山)
日曜中京 未勝利 ラトラース 3着(丹羽弟)
日曜中京 未勝利 エスタンシア 4着(稲富)
続いて12月7日週
土曜京都 未勝利 ダノンシーマ 1着(丹羽弟)
土曜京都 エリカ賞 ナグルファル 1着(阿部)
土曜京都 エリカ賞 ワンモアスマイル 2着(奥貫)
土曜京都 エリカ賞 イガッチ 3着(丹羽弟)※
土曜京都 エリカ賞 トリポリタニア 4着(中山)☆
土曜中京 つわぶき賞 ナムラクララ 2着(中嶋)☆
日曜中山 1勝C ドゥカート 12着(中山)
日曜京都 阪神JF アルマヴェローチェ 1着(岡田)
日曜中京 未勝利 チェンジオブハート 5着(中山)※
水曜川崎 全日本2歳優駿 グランジョルノ 7着(岡田)
続いて12月14日週
土曜中山 ひいらぎ賞 ブルーミングローズ 6着(稲富)
土曜京都 新馬戦 サトノソティラス 4着(須藤)
日曜中山 新馬戦 マルターズヴェロス 9着(中嶋)
日曜中山 未勝利 ウインオアシス 7着(岡田)※
日曜京都 未勝利 ショウヘイ 1着(小川)☆
日曜京都 朝日杯FS アルレッキーノ 10着(岡田)
日曜京都 朝日杯FS トータルクラリティ 13着(肘井)
続いて12月21日週
土曜京都 未勝利 アロンディ 4着(中山)
土曜京都 未勝利 バズアップビート 8着(肘井)
土曜京都 未勝利 ルージュレアリーズ 12着(須藤)
日曜中山 新馬戦 ディオデルマーレ 1着(中嶋)
最後に12月28日
土曜中山 未勝利 チェンジオブハート 2着(中山)※
土曜中山 未勝利 デアマトローナ 13着(肘井)
土曜中山 ホープフルS クロワデュノール 1着(奥貫)
土曜中山 ホープフルS ジュタ 4着(丹羽弟)
土曜中山 ホープフルS マスカレードボール 11着(小川)
土曜中山 ホープフルS マジックサンズ 16着(中嶋)
土曜中山 ホープフルS アマキヒ 17着(小川)
土曜京都 未勝利 シオーグ 14着(岡田)☆
土曜京都 未勝利 サトノソティラス 4着(須藤)
では動画です。
①クラリネットソナタ 未勝利戦
②ダノンミッション 未勝利戦
③アマキヒ 新馬戦
④カネラフィーナ 未勝利戦
⑤レイニング 新馬戦
⑥パーティハーン 未勝利戦
⑦クロワデュノール 東スポ杯2歳S
⑧サトノパトリオット 新馬戦
⑨ダイヤモンド 未勝利戦
⑩エリキング 京都2歳S
⑪ジュタ 新馬戦
⑫ネブラディスク 新馬戦
⑬マディソンガール 新馬戦
⑭ダノンシーマ 未勝利戦
⑮ナグルファル エリカ賞
⑯アルマヴェローチェ 阪神JF
⑰ショウヘイ 未勝利戦
⑱ディオデルマーレ 新馬戦
⑲クロワデュノール ホープフルS
前半戦終了時点の途中経過です。
1位 岡田 31点 +23,100 19戦 8-4-1-6 代表馬アルマヴェローチェ
2位 奥貫 25点 +16,500 22戦 7-4-3-8 代表馬クロワデュノール
3位 丹羽 15点 +5,500 19戦 7-2-4-6 代表馬エリキング
4位 中嶋 11点 +1,100 15戦 5-2-3-5 代表馬マジックサンズ
5位 肘井 9点 -1,100 23戦 4-6-1-12 代表馬トータルクラリティ
6位 小川 8点 -2,200 19戦 6-3-1-10 代表馬マスカレードボール
7位 中山 3点 -7,700 26戦 3-5-5-13 代表馬ファイアンクランツ
8位 須藤 3点 -7,700 11戦 3-1-1-6 代表馬サトノブリジャール
9位 阿部 3点 -7,700 10戦 2-1-2-5 代表馬ナグルファル
10位 稲富 2点 -8,800 10戦 2-0-0-8 代表馬ジェゼロ
では後半戦の始まる2025年も宜しくお願い致します。