幼かった娘も、最早JK(女子高校生)となっておりますが、私を運転手とお財布にして、今でも一緒に映画館へ出かけてくれます。
ということで、今年、娘と観た映画をご紹介させて頂きます。

劇場版 呪術廻戦0
「呪い合え、全てを懸けて」
虎杖 悠仁 が主人公のコミックスでは、名前は出てきていても、なかなか登場してこなかった 乙骨 憂太 が主人公です。

映画館で、このような小冊子を貰いました。店舗に置いてあります。

マトリックス レザレクションズ
「真実の先を 知りたくないか」
マトリックスは、私の推しで観に行きました。
『マトリックス』、『マトリックス リローデッド』、『マトリックス レボリューションズ』の三部作を観た者としては、観ざるを得ません。
それにしても、前作から18年も経過しているというのに、トリニティーさんお綺麗です。

名探偵コナン ハロウィンの花嫁
「真実を守り抜け−火が灯された運命のスクランブル!!」
娘から聞いて驚いたのですが、今作に登場する「安室 透」は「アムロ・レイ」、前作に登場した「赤井 秀一」は「シャア・アズナブル」の声優さんが演じているそうです。
どおりで、安室 透は、白い悪魔 の異名を持つガンダムと同色の白いRX−7を、赤井 秀一は、赤い彗星 の異名を持つシャア専用ザク等と同色の赤いスバル360や、赤いマスタングを愛車にしている訳ですね。
ただ、娘は、ガンダムを一話も観たことが無く、アムロもシャアもよく分からないそうです。生まれる前のアニメですから仕方がありませんが。

ホリックxxxHOLiC
「願いを叶えるには、代償が必要。さあ、あなたの願いは?」
あのドンぎつねちゃんが、あのような、なまめかしい姿態で・・・・・・。
娘に、せっかくJKなのだから、作中の玉城ティナちゃんのようなツインテールの髪型にしたらと勧めましたが、却下されました。
「いやぁ〜、映画って、本当にいいものですよね。」(水野晴郎さん)
「それでは、次週をご期待ください。サヨナラ、サヨナラ、サヨナラ・・・・・・。」(淀川長治さん)
上記の名台詞をご存知でいらっしゃいましたら、世代が近いと思われますので、お車ご売却をご検討の際には、是非、アップル板橋練馬環七店にもお立ち寄りください。
どうぞよろしくお願い申し上げます。