レシピABC

2007年01月09日

配布資料(1)

2004年に配布したレシピABCは、
その後、
料理用リンゴ・ブラムリーを
ご注文くださった皆さまへ」の配布になりました。
これは、キッチンガーデンクラブの
御倉多公子さんがレイアウトしています。

その全文を、3回に分けて配信します。

御倉ブラムリー■STORY■
イギリスで"クッキングアップルの王様"として不動の地位を占めている青リンゴ、ブラムリー(Bramley's seedling)は、1809年〜1815年の間に、少女メアリーが偶然蒔いたタネから生まれました。その後、イギリス全土に広まり、1883年、英国王立園芸協会(The Royal Horticultural Society 略RHS)から最高賞であるFCC賞を受賞しました。

日本へは、1987年に当協会の日本支部(RHSJ)を
設立の際、初代日本支部理事長であった荒井豊氏が、
その交渉の過程で何度も渡英し、
リンゴが英国では単なる食用ではなく
ガーデニングの分野や童話の世界でも
重要な位置をしめており、
RHSのロゴマークもリンゴの木であること。
また、氏の故郷である小布施町は、
実家がリンゴ農家であることから、
リンゴ談義に花が咲き、
1990年、5品種の料理用リンゴの穂木を導入。

横浜検疫所にて一年間の検疫を経て4種が合格。
その後、日本の風土や食味などから
2品種に絞られました。

なかでもブラムリーは
その形、色、香り、風味の点ですぐれています。
RHSJ、長野県果樹試験場の協力、
小布施町生産者のみなさんの熱意と努力により、
1997年、10kgから、
2005年にはようやく800kgまでに
年々生産量を増やしています。



apple5555 at 00:00|PermalinkComments(0)clip!

2007年01月07日

配布資料(2)

御倉ブラムリー

■小布施町とブラムリー■

小布施町との縁の深いブラムリー。

栗と北斎の町、そしてガーデニングの町として観光客もふえています。
かねてから、長野県下随一のリンゴの生産地でもあります。
おなじみの紅玉はもちろんのこと、
ブドウ、ナシ、プラム等果樹栽培の
盛んな土地柄でもありますが、
イギリスからきた料理用のリンゴ・ブラムリーの町
として話題の町になることを願っています。

小布施町公式HP
http://www.town.obuse.nagano.jp/index.html

小布施観光ガイド
http://www.e-obuse.com/


 



apple5555 at 00:00|PermalinkComments(0)clip!

2007年01月05日

配布資料(3)

御倉ブラムリー■COOKING■

ブラムリーが届いたら、
まず、薄くスライスして食べてみてください。

 

酸っぱいさわやかな酸味が特徴です。
サラダで。
熱を加えるとすぐに煮溶けて形がなくなる。

40%以上の砂糖を加えて煮れば、
あっという間に(漉さずとも)滑らかな
リンゴジャムができます。

お砂糖を控えめにして塩コショウすれば、
アップルソースのできあがり。
豚肉との相性は抜群です。

玉ねぎやマッシュルームといっしょに
豚の塊肉を煮込んだポット・ローストもお勧めです。

なんといっても、ブラムリーを使っての
アップルパイを試してみてください。
あらかじめフイリング(詰め物)として
リンゴを煮ておかなくてもよく、
生のまま並べて焼けるので手軽です。

■保存法■
酸っぱいリンゴですが、
そのまま置いておいても甘くなりません。
すぐにボケてしまいます。

独特の酸味と香りを生かすには、
なるべく早くジャムやソースなどに
加工しておくことをおすすめしますが、
一個一個をきっちりラップで包んで、
冷蔵庫の野菜室に保管すれば、
晩秋まで持ちます。



apple5555 at 00:00|PermalinkComments(0)clip!

2006年12月17日

とっさのブラムリー(ジャムとソース)

熱を加えれば、すぐに煮とけるからこそ
できる簡単お手軽レシピです。

アップルジャム

ブラムリー半分を幅1〜1.5cmの
8〜9片(櫛形)にカット。
さらにそれを、5〜6片にカット。
ブラムリー160gに対して
洗双糖(ブラウンシュガーや三温糖も可)
大さじ4を深めの耐熱容器に入れて
電子レンジで約5分。
(3〜4分加熱したら、
一度かき混ぜて、残り時間は様子をみて)

アップルソース

ブラムリーは同じように切り、
ブラムリー160gに対して
洗双糖 大さじ2
塩   少々
ナツメグ  少々
バター 大さじ1

約3分電子レンジで加熱してください。
(御倉多公子)

続きを読む

apple5555 at 00:00|PermalinkComments(0)clip!

2006年12月15日

ナスとブラムリーのチャツネ

「おいしい食べ方ABC」で紹介されいる
チャツネのレシピを紹介します。

カレーの味付けや薬味として使われる
チャツネですが、ソースとして
揚げた魚介や揚げナスに添えたり、
焼きブタや鶏のローストと
ボリュームのある
サンドイッチにしたり、
スピーディーに凝った味が楽しめる、
冷蔵庫に一瓶あると
うれしい食材です。
ブラムリー独特のコクが
スパイシーな風味と絶妙にマッチします。(ふじっこ)

<材料>
ナス   4個
ブラムリー  大1個
オリーブ油  小サジ1
たまねぎ   1/2個分
無臭にんにくのすりおろし  小サジ1
砂糖    小サジ1
塩     小サジ1
ベイリーフ   1枚
タイム   小サジ1
ハチミツ  小サジ1
酢     1/4カップ

<作り方>
ナス、リンゴ、たまねぎはそれぞれ
5、6mmのみじん切り
オリーブ油でこれらの野菜を軽く炒め
調味料・ハチミツを入れて
15分程度やわらかくなるまで煮る。

続きを読む

apple5555 at 00:00|PermalinkComments(1)clip!

2006年11月15日

ミックスも楽しんで&りんごパン

えのっちパン紅玉、ブラムリー、ウィルクス混合ジャムと
ブラムリーのりんごパンです。

久しぶりにりんごパンを作ってみましたが、
ちょっと焦げたけどすごくうまく焼けました。

混合ジャムも絶品よ。

(えのっち)

 

ブラムリーと他のりんごや果物のミックスジャムも
大変美味しいです。
味や香りに奥行きが出て、それぞれの特徴が
上手に表現される感じがします。

バナナとのミックス(てんさん作)は、
パワーブレックファストというイメージで
好きでした。

みなさんのミックス情報、お待ちしてます。

続きを読む

apple5555 at 00:00|PermalinkComments(3)clip!
私たちのこと
10年後も
国産ブラムリーを食べたい!

『イギリスの
【料理用りんご】って
知ってる?』と
紹介されたのが2003年。

それから夢中で
色々なことを調べたり、
試作したりしてきました。

クッキングアップル
【ブラムリー】から

新しい食文化を
楽しみませんか。

皆様からの情報も
お待ちしています!
 
きたろう&えのっち&ふじっこ

メール
bramleyfanclub@gmail.com




お知らせ
本ブログの写真や情報、
レシピ等は、
本ブログ内での
使用に限り
許可を頂いています。
無断転用はご遠慮ください。

使用を希望する場合は
メールでご相談ください。

ご協力をお願いいたします。

当ブログは、
消費者ファンの仲間で
運営しているため、
販売等については、
お答えできません。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜




「幸福なイギリスの
田舎暮らしをたずねて」
北野 佐久子
集英社

ブラムリーも紹介されてます。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜




「英国の暮らしとおやつ」
山口もも
新紀元社

ブラムリーも紹介されてます。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



BISES(No62)2009年秋号に
ブラムリーが
8ページ特集されています。
イギリス、日本の歴史、
販売店情報など
盛りだくさん!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



「dancyu」2008年11月号に
ブラムリーの特集が
出ています。
巻頭5ページです。
情報満載で、
ブラムリーが好きな方が
書いてくださっているのが
よくわかります。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



「スイーツ王国」2007年12月号に
ブロードハーストさんの記事中に
ブラムリーのことが出ています。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



☆「ミセス」2007年10月号に
ブラムリーの紹介が
2ページで掲載されています。
ファン1号の
広田せい子先生の執筆です。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
Categories
!アクセス!
ブログ内検索
Google
www を検索
このブログ内を検索