ぽこたんのこつこつ日記

2010年に誕生した息子と夫の3人暮らしの日々を綴っています。

3歳4か月になりました。


こんにちは。




息子が3歳4か月になりました。

が、今月、2回も風邪をひいてました。><

1回目は、10日ほどかかりましたが、恐れていた咳があまりでなかったので、病院にも行かず自力で回復。

けど、その間に旦那さんが風邪を会社の人からもらって、咳がひどかった><

息子の風邪が治って、1週間もしないうちにまた鼻水が・・

旦那さんのように咳の風邪になったら嫌なので、今回は病院に。

幸い喘息のような発作がなかったので、よかったです。





ということで、今月はほとんど風邪に囲まれ、お出かけもしてません。

私もストレスがたまり、風邪をひきそうになり、めまいにおそわれました。

風邪は、1日で治し、めまいも動けないほどではなかったんですが、こちらも1日で治まったかな。

主婦は、休めませんよね。

夜中、旦那さんが咳き込み、息子が布団を蹴飛ばすのでかけなおしたり、夜中に何度も起こされました。

去年は、私も寝込んだほどの風邪におそわれた11月だったので、私は気合でなんとか乗り切りましたよ。






さて、息子の様子。

去年は、チャレンジをしてたので、大体の子育ての様子がわかってたんですが、最近は何も見てないのでよくわからない。

ある方のブログで、3歳の娘はひらがなもマスターしたということが書かれてたので、最近ひらがなを覚えるようにしてます。

今は、ネットでいろいろできるから便利。

五十音が書かれた紙を印刷して、クリアファイルに入れて息子に渡してます。








で、本日買ったものがこちら↓


IMG_2167



















お風呂に貼るポスターです。






お風呂の中では、おもちゃで遊んだり、数字の練習もしてます。

1〜20まで数えてたのを最近は、30まで練習。





時計をよむのはまだだけど、なんとなく時計を覚えようとしてます。





まだまだ不完全で、いろいろ聞かれるので、イライラしますが、イライラしないようにしたいです。笑

ちなみに、一番最初に覚えたひらがなは、「ん」です。^^;




にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

3歳3か月になりました。


こんにちは。

久しぶりに息子の様子です。

今月で、3歳3か月になりました。



2歳9か月・・

2歳10か月・・

2歳11か月・・

3歳・・・・・・・



ちなみに、この数か月間の様子は、新しいブログ 「わたしのシンプルライフ」で様子を書いています。

これからは、こちらのブログで息子の様子は書いていきたいと思います。



早いもので、3歳3か月。

来年4月から、幼稚園に通うことになりました。

相変わらず、車大好きです。

電車より、車派ですね。

きれいに並べてますよ。

縦一列、横一列、多い時では、1日3回以上!


IMG_1929






















こんな様子で並べてます。


IMG_1926



















ただ単に置いていくのではなく、必ず少し走らせて並べます。

寝転んで、タイヤの動きを確認してます。笑

この時は、風邪をひいて喘息の発作が出てる時でした。

またしても季節の変わり目にやられました。

私も・・。

おまけに原因不明の蕁麻疹にもなったりした息子です。





今は、口を開けてお昼寝中ですが・・笑

少しずつ成長してる息子です。




にほんブログ村

半年ぶりにブログ更新&お知らせ


こんにちは。お久しぶりです。
 
気づけば、半年ぶりの更新になってしまいました。

その間、訪れてくれた方、どうもありがとうございました。  

何かあったのでは?と思われた方もいるかもしれませんが、

特に変わったこともなく・・ 

ただ、こちらのブログは、長い間続けてきて、カテゴリーとかぐちゃぐちゃしていて
シンプルライフを目指したい私にとって、なんとなくしっくりきていませんでした。  


そこで、以前から悩んでいたブログのお引越しも考え、アメブロで新しくブログを立ち上げました。

タイトル:わたしのシンプルライフ

アドレス:http://ameblo.jp/watasinosimplerife

そして、名前を美鈴(みすず)として、更新しています。

(4月から)  




新しいブログは、よりシンプルライフをめざして行こうと断捨離カテゴリーに登録させてもらってます。  

で、こちらのブログですが、思い切って削除しようかとも思ったんですが、

最終的に、いろいろ悩み残すことに決めました。  





新しいブログは、シンプルライフ、断捨離について。

こちらのブログは、日々のことをメインに書いて行こうと思います。  

管理人の名前も、ややこしいですが、このままで行こうと思います。




とりあえず、ご報告です。



そして、本日、9回目の結婚記念日を迎えることができました。

長いよねぇ〜。

特に何もありませんが、来年も無事に迎えることができますように。^^

今日もお出かけ

こんばんは。





今日も家族でお出かけしてきました。




約5か月間に及ぶ激務の旦那さんもいい気分転換になったと言ってました。




行先は、大きなイオンなんですけどね。笑





そこは、駐車台がかからないので、一日いても安心です。^^




さて、激務の発散もぼちぼちとして、明日から4月。

また、気を引き締めてがんばります。




にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

2013年花見

こんばんは。





今日は、家族で花見に行ってきました。





朝、少しだけ会社に行った旦那さん。

戻ってきて、チャリで花見に^^






公園まで急な坂道もあるんですが、やっぱり電動自転車買ってよかったと思う瞬間です。





子連れの普通のチャリでがんばってるパパさんやママさん。

途中で力尽きて止まってるところを、スィスィ〜っと♪





ちなみに旦那さんは、電動ではなく普通のチャリですが、がんばってましたよ。

荷物と息子は私のチャリに。

IMG_0831




















IMG_0836






















花より団子の旦那さんは、お弁当、お弁当と。

IMG_0839

















年々、横着になっていくお弁当。笑




でも、きんぴら以外朝にすべて用意しました。

自家製の冷凍や、前日に解凍したりして。

我ながら、だんだん要領よくなってきたんじゃないの?って思ったり。^^





しっかり歩いて、動いて堪能してきました。

息子もはしゃぎまくってました。




にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村
プロフィール
ぽこたん(1976年生まれ)
旦那さん(1973年生まれ)
息子(2010年7月生まれ)

大阪府在住の30代主婦です。
旦那さんは、ゆくゆくは小さな会社の社長。

自分の好きなものに囲まれて、必要以上に物をもたない暮らし=シンプル生活を
目指しています。

コメント大歓迎です♪
Recent Comments
リンク
RSS
楽天市場
ベルメゾンネット
記事検索