
ARM Macの試作機には、4コアまたは8コアの64ビットARMプロセッサ搭載のiMac、4コアの64ビットARMプロセッサ搭載のMac mini、4コアまたは8コアの64ビットARMプロセッサ搭載のポータブル13インチMacBookがあり、これらのマシンには全てに大きなのマジックトラックパッドを統合した新しいキーボードが付属しているそうです。
(via 気になる、記になる… さん)

▶ Apple Online Store: Macストアすべて、Magic Trackpad内蔵の新しいキーボードが付属
- iMac:4コアまたは8コアの64ビットARMプロセッサ搭載
- Mac mini:4コアの64ビットARMプロセッサ搭載
- ポータブル13インチ:4コアまたは8コアの64ビットARMプロセッサ搭載
◎ ARM版Mac OS Xの発表も近い??
【Abroのひとりごと】ARM搭載のMacBook Airの噂は2011年頃?から出てるけど、ARM搭載Macシリーズの発表が近づいているのか??6月2日開幕の「WWDC 2014」では、次期OS X 10.10とiOS 8の発表が期待されますが、ここで早くも「ARM版Mac OS X」が披露されちゃうとか・・・??
9年前の2005年6月の「WWDC 2005」で発表された「Intelプロセッサ」への移行の際には、スティーブ・ジョブズが「PowerPCへの移行から10年、インテルの技術がこれからの10年も最高のパーソナルコンピュータを作ってゆくことを助けてくれると考えています。」と述べているので、2015年〜2016年にMacが「Intel x86からARMへ」と発表するのはタイミング的にぴったり。
Intel Macは、発表の4年ほど前からひそかに開発してたと明かしているので、今回も数年前からARM Macを開発してたとしても不思議じゃないよね。
◎ Intel x86 と ARM
Intel x86とARMの現在の情勢は、AppleがARM系チップを独自開発、Intelが64ビットARMプロセッサを製造、ARM版Windows 8、Intel x86版Android/Chromeなどなど複雑に絡み合ってます。
IntelのPC向けCPUロードマップは、2014年後半〜2015年前半の「14nm Broadwell」、2015年後半〜2016年の「14nm Skylake」、2017年「10nm Cannonlake」、2018年「10nm」、2019年「
(関連記事:VR-Zone / インテル チック・タック - Wikipedia)
AppleのARMチップは、2013年9月発表の「iPhone 5s」に搭載されている28nmプロセス「64ビットApple A7」が最新で、今後20nmプロセスの「Apple A8(仮)」、14nmもしくは16nmプロセスの「Apple A9(仮)」、10nmプロセスへと移行していくと予想されます。
(関連記事:CNET Japan / DIGITIMES / CNET / Mac Rumors / AppleInsider)
◎ 2014年6月以降に発表されるMacラインナップは??
噂では、WWDC 2014で最新のIntelプロセッサを搭載し、さらにスリムになった「Mac mini」の新型が発表されるとか(関連記事:Feng.com via 気になる、記になる…)、2014年中に「低価格iMac」「12インチRetinaディスプレイ搭載Mac Book Air」が登場する(関連記事:Mac Rumors / AppleInsider / 9to5Mac)とか言われています。
また、Retina MacBook Airと食い合うことが予想される「12.9インチiPad Pro」については、2015年に延期もしくは棚上げされた可能性もあると噂されています。
◎ Macintosh 30周年
今年1月24日に、Appleは1984年1月24日に発売された初代Macintoshの30周年を記念し盛大に祝ったけど、次の大きな発表に向けた予告だったのかって思えてきた・・・。
Thirty Years of Mac(Apple - Macの30年)

もしMacのARM移行が本当だとしたら、今後「iOS」と「OS X」をどう住み分けをしていくのか?「ARM阪OS X」で、iOSアプリが使えるようになるとか良いかもね。
やっぱ、iPadとMacBook Airを融合したMicrosoftの「Surface」の用なタブレットPCを期待しちゃう。あと、Apple TV機能搭載のMac mini、Apple TVとiMacを統合した「iTV」なんてのも・・・。
(by Abro)
【関連記事&リンク】
- Apple Testing ARM Based Mac Prototypes with Large Magic Trackpad? - Mac Rumors (Sunday May 25, 2014 8:42 pm PDT by Arnold Kim)
- Rumor: Apple working on ARM-based Mac variants with larger trackpad built into keyboard | 9to5Mac
- Are ARM-based Macs with Magicwand keyboards really on the horizon? | Cult of Mac (11:50 pm PDT, May 25th)
Are ARM-based Macs with Magicwand keyboards really on the horizon? http://t.co/GeXD70gmCE pic.twitter.com/btobo2c8tY
— Cult of Mac (@cultofmac) 2014, 5月 26 - AppleInsdier: Rumor: Apple once again said to be strongly considering ARM-based Macs - Monday, May 26, 2014, 05:10 am PT (08:10 am ET)
- ARM-Based Mac and MacBook reportedly in the works | BGR (May 26, 2014 at 9:50 AM)
- [Rumeur] Apple travaillerait bien a des Mac ARM, sur MacBidouille.com (24/05/2014 07:50:51 CEST)
- 【噂】ARMベースのMacの試作機の一部仕様が明らかに?? ー 新型キーボードも開発中か | 気になる、記になる…
- MAc4Ever: Rumeur : Apple prete a lancer des Mac ARM ?
- MacPlus: Mac ARM, le retour de la rumeur
- Apple aurait des prototypes fonctionnels de Mac sous processeurs ARM | iPhoneAddict.fr (24 mai 2014 a 17:18)
- Mac ARM : Apple possederait un systeme et des prototypes | Apple Mind (24 mai 2014)
- Apple Said to Be Exploring Switch From Intel for Mac - Bloomberg (Nov 7, 2012 6:20 AM GMT+0900)
- Apple Could Switch Away from Intel Chips for the Mac Says Bloomberg [Update] | iPhone in Canada Blog - Canada's #1 iPhone Resource (Monday, November 5th, 2012 - 2:14pm PDT)
- Will Apple's silicon be good enough for a Mac? - CNET (November 5, 2012 9:00 PM PST)
【Apple Brothers - 関連記事】
- 【台湾発】Apple、2014年後半に新しい12インチMacBook Pro Retinaディスプレイモデルを発売!?(Retina MacBook Airは・・・??)(April 10, 2014)
- 【DIGITIMES】Apple、2014年後半にMacBook新モデル、Retinaディスプレイ搭載のMacBook Air、12インチiPadを発売予定??(3/26)(March 26, 2014)
- 【3/22】まもなく次期MacBook Airとファンレス設計の新しい12インチMacBookが登場??MacBook Pro Retinaの次期モデルは2014年9月??(March 22, 2014)
- 【DIGITIMES】Apple、約13インチ大型タブレット(iPad Pro?)のプロジェクトを棚上げ??(3/16)(March 16, 2014)
- 【DIGITIMES】Apple、2014年後半に非Retinaディスプレイの13インチMacBook Proを生産終了?(3/5)(March 05, 2014)
- 【2/17】次期iPad Air、A8チップ&TouchID搭載で2014年Q3に登場?12.9インチiPad Proと次世代iPad miniは2014年中には発売されず??(by アナリストKuo)(February 17, 2014)
- 【7/22】Apple、iPhone/iPad向けの大型スクリーンをテスト中?iPhoneは4インチ超、iPadは13インチ弱??(by WSJ)(July 22, 2013)
- 【2/17】次期iPad Air、A8チップ&TouchID搭載で2014年Q3に登場?12.9インチiPad Proと次世代iPad miniは2014年中には発売されず??(by アナリストKuo)(February 17, 2014)
- 【1/24】Apple、Macintosh30周年を記念した特設ページ「Thirty Years of Mac」を公開。(January 24, 2014)
- 【噂】Apple、2014年前半に12.9インチディスプレイ搭載の「iPad Maxi(仮称)」を発売?? by 韓国ETNews (5/28)(May 28, 2013)
- 【噂】ARMベースのApple A5プロセッサを搭載した MacBook Air のテスト機が存在?? by お宝さん(5/27)(May 27, 2011)
- Apple、次世代iPhone向けのARMプロセッサを開発中?? - Abro、勝手にNext iPhoneを妄想・・・。(September 16, 2008)
Comment
コメントを投稿する
コメントする