DIGITIMES が、2015年に発表されると噂されているAppleの12インチタブレットは、Mac OSとiOSを統合したオペレーションシステムを搭載した初の製品になる可能性があると伝えています。

情報筋によると、Appleは2つの12.9インチタブレットのプロトタイプを開発していて、1つは2in1デバイスで、もう1つは通常のタブレットだそうです。Appleが両方のデバイスを市場に投入するかまだわからないが、2015年早期に量産に入ると期待されているそうです。

12_9_ipad_macbook_air

【Abroのひとりごと】iPadシリーズに12.9インチの「iPad Pro」が追加されるだけじゃなく、OS Xも動いちゃうハイブリッドMacBookが登場しちゃうの??

12インチRetina MacBook Airが、そのiOS/OSX搭載のハイブリットMacBookなのか??まさにジョブズ時代ではありえなさそうな、待望のデバイス。この噂の信ぴょう性は不明だけど、これは期待したいね!

Microsoft Surface Proは、結構人気みたいでよく見るし、Appleもこの波に乗らない手はないよね。5インチクラスの大画面のスマホの後追い「iPhone6/6Plus」同様、タブレットPCでも後追いと言われようと、出してくれた方が個人的には嬉しいかな。。。

(by Abro)

【関連記事】"iPad Pro" - Google 検索 / 12.9-inch iPad - Google 検索 / iPad mini Air - Google 検索 / iPad Air - Google 検索 / iPad mini - Google 検索 / Apple Special Event - Google 検索

【Apple Brothers - 次期iPhone - 関連記事】