ここのお好み焼きはほんとめちゃくちゃうまい!!! 本場関西の方も納得の味!!!
昨日の記事に書いた同志社大学と立命館大学OBによるゴルフ対抗戦に東京からわざわざ参戦してくれた先輩がいた。
某ホテルに長年在籍していた方で、ゴルフがめちゃくちゃうまくて札幌組もみなお世話になった方。
せっかく札幌まで来てくれたので、皆で集まって飲もうとゴルフを終えた日の夕方18時からすすきのにある「本場大阪 お好み焼き なんでやねん」に集合した。
なんでやねんさんは とにかくお好み焼きがめちゃくちゃうまくて関西にゆかりのある方々から絶大な支持を得ているお店だ。
自然関西の人が集まってくるお店になっていて、前回来た時には 同じ大学だった方がたまたま隣の席で宴会をしており、翌日急遽大学のOB会のコンペに連れ出したこともあるほど。

ということで、南4条西5丁目つむぎビル5Fのお店へ到着。
すでに、一足早く宴会はスタートしていた。
まずは とりあえずのビールで乾杯。
ビールはもう最近ほとんど飲まないので、久しぶりに飲んだら超うまかった。
朝からゴルフやってきているのもあるし、結果もよかったしね。

最初に出てきたのが サラダ。
ほぼ…お好み焼き(笑)。
めちゃくちゃうまいです。

こちらがとんぺい焼き。
豚肉を玉子でくるんだようなやつ。マヨネーズがいい味出しててうまい。

そして、真打ち お好み焼き登場。
これがほんとふわっふわで口当たりが軽くてめちゃくちゃうまい。
なんだろうなぁ…何枚でも行ける感じ。
家で作るものや、風月で食べるお好み焼きとは全然違う。
関西に住んでいた方々が これやこれや といって美味しそうにほおばっていた。

砂肝とか豚肉の焼き物。
ビールやハイボールにめちゃくちゃ合います。

豚肉にキムチを載せて焼いたもの。
うまくないわけないよね。

最後はソース焼きそば。
これもほんとうまくてサイコー。
結局居心地が良すぎて、4時間半近くのみつづけたという…。
メガハイボールのみ過ぎてフラッフラになりました。
サイコーでした。ごちそうさまでした。
「本場大阪 お好み焼き なんでやねん」
住所 札幌市中央区南4条西5丁目10-1 つむぎビル5F
TEL 011-796-9373
営業時間 17:00~24:00
定休日 日曜日 祝日


一日1クリック!! (≧∇≦)ъ ポチポチッとお願いします。
Tweet
昨日の記事に書いた同志社大学と立命館大学OBによるゴルフ対抗戦に東京からわざわざ参戦してくれた先輩がいた。
某ホテルに長年在籍していた方で、ゴルフがめちゃくちゃうまくて札幌組もみなお世話になった方。
せっかく札幌まで来てくれたので、皆で集まって飲もうとゴルフを終えた日の夕方18時からすすきのにある「本場大阪 お好み焼き なんでやねん」に集合した。
なんでやねんさんは とにかくお好み焼きがめちゃくちゃうまくて関西にゆかりのある方々から絶大な支持を得ているお店だ。
自然関西の人が集まってくるお店になっていて、前回来た時には 同じ大学だった方がたまたま隣の席で宴会をしており、翌日急遽大学のOB会のコンペに連れ出したこともあるほど。

ということで、南4条西5丁目つむぎビル5Fのお店へ到着。
すでに、一足早く宴会はスタートしていた。
まずは とりあえずのビールで乾杯。
ビールはもう最近ほとんど飲まないので、久しぶりに飲んだら超うまかった。
朝からゴルフやってきているのもあるし、結果もよかったしね。

最初に出てきたのが サラダ。
ほぼ…お好み焼き(笑)。
めちゃくちゃうまいです。

こちらがとんぺい焼き。
豚肉を玉子でくるんだようなやつ。マヨネーズがいい味出しててうまい。

そして、真打ち お好み焼き登場。
これがほんとふわっふわで口当たりが軽くてめちゃくちゃうまい。
なんだろうなぁ…何枚でも行ける感じ。
家で作るものや、風月で食べるお好み焼きとは全然違う。
関西に住んでいた方々が これやこれや といって美味しそうにほおばっていた。

砂肝とか豚肉の焼き物。
ビールやハイボールにめちゃくちゃ合います。

豚肉にキムチを載せて焼いたもの。
うまくないわけないよね。

最後はソース焼きそば。
これもほんとうまくてサイコー。
結局居心地が良すぎて、4時間半近くのみつづけたという…。
メガハイボールのみ過ぎてフラッフラになりました。
サイコーでした。ごちそうさまでした。
「本場大阪 お好み焼き なんでやねん」
住所 札幌市中央区南4条西5丁目10-1 つむぎビル5F
TEL 011-796-9373
営業時間 17:00~24:00
定休日 日曜日 祝日


一日1クリック!! (≧∇≦)ъ ポチポチッとお願いします。
Tweet